写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

DANCING WITH MOON

DANCING WITH MOON

J

    B

    最寄駅のクリスマスイルミネーションと、寝待ちの月をコラボで。 眠ってる場合じゃないよと、前ボケのイルミが一緒に踊ろうと言ってるようにも。 寝待ちの月とは、陰暦19日の月のことで、満月の4日後の月で、満月より12月だと 3時間半位遅く月が出てくるので、寝て待っていると出てくると言うことからそう呼ばれているようです。 jaokissaさまと同じようなものになってしまいましたが、ご容赦を。 WB=昼光色蛍光灯、CPLF、三脚、リバーサルフィルムモード、原画像1.4M。

    コメント31件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    月がぼ~っとしてるのは、薄雲のせいです。

    2013年12月22日07時07分

    りあす

    りあす

    寝待の月とイルミの灯り とてもムーディーなコラボですね^^

    2013年12月22日07時10分

    kiwi♪

    kiwi♪

    真ん中の灯りは何? と思いましたら・・・ お月さまだったんですね^^

    2013年12月22日07時20分

    yosshy99837

    yosshy99837

    付きとのコラボ、綺麗ですね。

    2013年12月22日07時40分

    tokeidai

    tokeidai

    玉ボケがすてきなコラボです。

    2013年12月22日08時16分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年12月22日09時50分

    一息

    一息

    寝待の月とイルミネーション素敵なコラボ、 クリスマスの季節にマッチした素晴らしい描写ですね!

    2013年12月22日10時07分

    kittenish

    kittenish

    素敵なセンスです 望遠での月の大きさとイルミネーション配置にバランスは難しいと思われますが 流石と感じさせる作品ですね。

    2013年12月22日10時22分

    jaokissa

    jaokissa

    いや~、こちらの方が断然キレイです!!^^ 私のは、なぜか「なると」模様になりますし…。 カメラのせいなのかもしれないですが、私のコンデジでLEDを 撮ると、なぜか写ったり写らなかったりするんですよね。 見た目点滅しているわけではないのに。なので私の場合、 連写で撮りまくって、ちょうどいいのをピックアップしております^^;

    2013年12月22日10時23分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    あ、なるほどぉ~、そういう月なんですねぇ。 勉強になりますねぇ。 日本人が自然と密接な関係だった頃の名残りがここにも残ってますねぇ。 イルミネーションとこんな風に配して月を撮る、思いつきませんでしたねぇ。

    2013年12月22日11時59分

    ninjin

    ninjin

    じっと見つめていると玉ボケが踊りだしそうです。

    2013年12月22日14時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ロマンチックな月夜が描き出された作品ですね。 綺麗な玉ボケの色合いにウットリさせられます。

    2013年12月22日14時22分

    YD3

    YD3

    こういう発想はありませんでした。 さすがです!素敵なコラボですね。^^

    2013年12月22日14時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケにはならず、一寸お月さんの形に似たようなボケになりました。 LEDの形状がそうなっているのかも知れませんが。 今日は冬至、一年で昼間が一番短いと言われてますが、実際は、3日くらい前が一番短いのでは。 日の出は、もう少し遅くなりますが、日の入りは、少しづつ延びてきて、今では 最短より3分位遅くなってきたのではないでしょうか。 12/24はクリスマスイブ、25はクリスマス、27は仕事納めの方も多いのでは。 もういくつ寝るとお正月の歌が聞こえてきそうです。

    2013年12月22日16時29分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 ロマンチックで素敵な描写、素晴らしいです。

    2013年12月22日16時31分

    近江源氏

    近江源氏

    月にイルミの素敵なコラボですね!

    2013年12月22日17時09分

    としむつ

    としむつ

    自然のイルミとのコラボ素敵ですね。 私も、やってみようかなと思います。^^

    2013年12月22日17時27分

    cat walk

    cat walk

    ご無沙汰しております。 諸事情により撮影の機会が減ったことと本サイトにアクセスする時間がなかなか取れなくなったことにより、 残念ではありますがこの度退会することにしました。 デビュー以来拙作に終始した私ですが、ここで皆さんと切磋琢磨出来たことは本当に良い励みになりました。 今後も超マイペースでボチボチ撮って行くつもりですし、状況が変わればまた復帰も考えたいと思います。 それでは一先ず、ありがとうございました&さようなら(^^)/

    2013年12月22日19時27分

    shokora

    shokora

    月とイルミのコラボなんて見たことありません! すばらしい視点ですね!

    2013年12月22日20時29分

    mimiclara

    mimiclara

    キャプションとともに拝見させていただくとむっちゃ風流です^^

    2013年12月22日20時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    なかなか挑戦的な作品ですね。

    2013年12月22日21時31分

    fujiyama223

    fujiyama223

    素晴らしいです。 センスの高さは、真似が出来ません。 流石です。

    2013年12月23日00時35分

    明太子

    明太子

    斬新な構図で面白いですね^_^ とてもロマンチックです☆

    2013年12月23日01時59分

    diminish

    diminish

    すごいおしゃれなフォト&タイトル! かっこいいです(^O^)

    2013年12月23日02時44分

    sokaji

    sokaji

    月とボケが同じような形をしてますね。 まるで月を囲んで丸ボケ達が歌っているかのように見えます。 素晴らしい表現です。

    2013年12月23日13時08分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    イルミネーションの中に輝く月美しいですね。

    2013年12月23日17時05分

    hatto

    hatto

    イルミネーションの玉ボケがくっつく様な部分が良いですね。恋人達が輪になって月を眺めているような感じを受けました。ロマンティックです。

    2013年12月23日17時56分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    イルミネーションとお月様の競演、素敵な表現ですね〜

    2013年12月24日00時17分

    hisabo

    hisabo

    流石の感性で魅せる月とイルミのコラボ、 クールな師走の色に、 月の温かな光もステキな表現です。

    2013年12月24日10時21分

    watasen

    watasen

    面白いですねー! ダンスにされるセンスもさすがです^^

    2013年12月24日18時01分

    酔水亭

    酔水亭

    ムーンライト セレナーデ ...流れて来ました。♪

    2013年12月26日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 輝陽
    • 冬茜
    • 静かに朽ちゆく
    • 冬茜映す中で
    • 季節のモザイク
    • この海だ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP