diminish
ファン登録
J
B
19:33 風が吹き 19:34 雲が流れ 19:35 雨粒の音色が聞こえてきた河原で 19:36 今か今かと鉄橋を渡る閃光を待つ... 早く来て~! D800と大三元が濡れちゃう( ̄▽ ̄) 19:38 雨がザ-ザ-本降り~ カメラだけ持って緊急避難~ 三脚ずぶ濡れ~ザ-ザ-☂
ビームだ…(@o@) 青い橋梁とビーム。 わたらせ渓谷鉄道の第二橋梁のようです。 あ、でもこちらはカーブがかかってるんだ。 でもすごいなあ、こんなことが出来るなんて。
2013年12月21日04時28分
おー! ナイスですねー! カメラは大丈夫でした?^_^ 困りますよね! 今度、ケーキを食べに行きますので、 その時時間が御座いましたら、 色々ご教授いただければ嬉しいです^_^ 流石の作品ナイスですね! 感謝m(_ _)m いよいよ1番忙しい時期になりますが、 お仕事頑張って下さいね。
2013年12月21日08時36分
鉄橋の質感の描写が物凄いですね。 そして土手の草木の色合いがとても美しいです。 寒い雨の中、お疲れ様でした。 風邪などひかないよう、お気をつけ下さい。
2013年12月21日10時08分
お久しぶりです、こんにちわ^^ 私のAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED気にせずガツガツいくのでいつの間にやら傷もつれです(*´艸`)プッ しかし、相変わらず素敵な作品ですね♪
2013年12月21日14時29分
光の軌跡 きれいですね^^ diminishさんの5分間のドキドキ 伝わってきました*^^* 寒さが本格的になってきましたね。 風邪には十分気をつけましょうね。お互い*^^*
2013年12月21日20時23分
ジョン・ドウさん むー太郎さん おおねここねこさん Mr. Spinachさん 武藏さん 礼音さん Peruさん いつもありがとうさん 一息さん deep blueさん ibexさん dangoさん Mちゃさん Yagi-sanさん the11sさん ice lionさん さいおとさん 雲好き爺さんさん YDさん akkun。さん Teddy_yさん イワヒロさん どらちゅいさん 日陰のメロンクリームパンさん ポンスケさん senaさん チームこむぎさん watatsukaさん shokoraさん しゅんたろうさん mint55さん 彷徨ロバさん がるぼさん ちゅん太さん masakichi8さん kiwi♪さん ken&mariさん tomariさん 里々さん buttonさん M-Pickingさん その他お気に入りくださった皆様 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになりますm(_ _)m 今回は佐賀県、伊万里市と唐津市のさかい、相知というところの鉄橋でございます! なんか素敵なゆる鉄撮りたいな~なんて思いながらも昼間は暇なし...。 なので、よる鉄、でもするかな~なんて思ってくるまを走らせたどり着きました! しかし思い立ったはいいものの、この筑肥線、この時間は上下一時間に一本ずつ、 なおかつ画面右に道があり、タイミング悪いとトラックなどの大きな車のハイビ-ムで画面真っ白! なので電車の走る前後80~90秒ぐらい、タイミング合わないとダメなんです! それなのにそれなのに...この雨...実は前日も直前で雨で撮れなかったので もう少しぐらいなら濡れる覚悟で!したが実際ひやひやでした(^_^;) カメラとレンズだめにならずによかった(ホッ) プロのかたも濡れながら撮られてるので大丈夫とは思いますが 何せ貧乏性&心配性なもので(^_^;) なにはともあれまぁ、なにかしら撮れてよかったです! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2013年12月23日03時50分
こちらこそ、宜しくお願いします。 diminishさんの作品も何時も楽しみに拝見しています。 暮れはお忙しい疲れ、残っていませんですか? 来年も良い年でありますように。
2013年12月30日23時27分
YukioTokoさん 井野葵さん やま哲さん コメントありがとうございます(^O^) この写真の頃は私の住んでる地域、昼間はずっと小雨でして 夜のちょっとした合間しか撮れなかったんです! ホントは電車をしっかりとりたかったんですが 夜で暗く、ISO感度を上げるとノイズだらけで... それならば光跡にしようと思い、撮りました! 今後共よろしくお願い致します(^O^)
2014年01月19日23時58分
ジョン・ドウ
お寒い中、お疲れ様ですm(__)m 美しい長時間露光ですね!濡れた甲斐があったというものです! 寒さの厳しくなるおり、どうぞご自愛ください!
2013年12月21日03時07分