写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

銀杏の下に木漏れ日

銀杏の下に木漏れ日

J

    B

    銀杏を謳いましたが、光が主題の一枚です。

    コメント81件

    kittenish

    kittenish

    光を感じる描写が素敵に感じる作品ですね 陽が当たる事による落ち葉の佇み姿 木漏れ日が織り成す立体感と光景はいいですね^^

    2013年12月19日21時13分

    jaokissa

    jaokissa

    これもチルト液晶大活躍でしょうか^^; こちらは、イチョウの落ち葉さえ見かけなくなりました。 もう冬まっただ中という感じです。

    2013年12月19日21時16分

    photoK

    photoK

    素敵なアングルです^^ いい光ですね☆

    2013年12月19日21時50分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 木漏れ日の光の表現に絞った切り取りで、 現像時に、暗部を下げる処理をすることで、 ヒカリの印象が、より顕著になったはずです。 銀杏の落ち葉に射す細い木漏れ日は魅力的でした。♪

    2013年12月19日22時02分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 これもチルト液晶様々のフレーミングですね。♪ 背景の木漏れ日と、水平をしっかりと確認しました。 jaokissaさんのところでは、 落ち葉どころか、 少ないとはいえ、そろそろ雪の季節じゃないでしょうか?

    2013年12月19日22時09分

    三重のN局

    三重のN局

    マクロの様な描写が面白く、昆虫にでもなった臨場感が良いですね! 木漏れ日が暖かいです(^^)

    2013年12月19日22時14分

    mikkun

    mikkun

    いい雰囲気が出てますね〜。 ローキーなまとめ方も好きです!

    2013年12月19日22時16分

    hisabo

    hisabo

    “photoK”さん、早速のコメントをありがとうございます。 チルト液晶のおかげで、超ローアングルです。♪ 良い木漏れ日に惹かれて切り取ったのですが、 現像時に、その光が際立つように、黒を締めました。

    2013年12月19日22時16分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、早速のコメントをありがとうございます。 このカメラでは目一杯の寄りだと思います。 チルト液晶のおかげで、手が汚れるほどのローアングルですから、 落ち葉の中では、虫目線と言って差し支えないかもしれません。(笑 少し暗く落とした暗部ですが、 暗い中の木漏れ日、より暖かくなったはずです。^^

    2013年12月19日22時21分

    hisabo

    hisabo

    “mikkun”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ちょいアンダーの撮影で、 現像時に暗部を落としましたので、 ローキーな印象の中で、木漏れ日はむしろ映えたのかと思います。

    2013年12月19日22時23分

    hisabo

    hisabo

    “礼音”さん、早速のコメントをありがとうございます。 細い木漏れ日を切り取ろうと思ったのですが、 流石にこれほどくらい森ではありませんでした。(^^ゞ アンダーで撮った事と、 現像時に暗部を落とすことで、 木漏れ日の印象を際立たせようとしました。

    2013年12月19日22時25分

    yoshijin

    yoshijin

    アンダーな設定で、ローアングルから光りを上手に取り込んだ素敵な描写ですね~。

    2013年12月19日22時32分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    現像で暗部を下げるのですか! 暗部は上げる事という固定概念を捨てる事ができました 次回機会があったらやってみようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

    2013年12月19日22時34分

    ニーナ

    ニーナ

    手前の木漏れ日と 遠景のぼかした木漏れ日 このような表現あるんですね。 奥が深いな~

    2013年12月19日22時34分

    hisabo

    hisabo

    “yoshijin”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ちょいアンダーで現像時に暗部を下げる、 希望道理の木漏れ日の表現になったと思います。♪ ローアングルから、背景に見える木漏れ日も美味しいところでした。^^

    2013年12月19日22時37分

    hisabo

    hisabo

    “パシフィックブリーズ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 光を表現する為の処理でしたが、 暗部を下げることで、光もより印象的になると考えました。 その方法はいくつかあるとも思うのですが、 現像ソフトによっての使いやすさなどもあるかと思います。

    2013年12月19日22時39分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そうですね、手前の木漏れ日が主題ではありますが、 背景に見える木漏れ日も良い効果を見せると思います。 そんな構図もチルト液晶のおかげと言えそうです。♪

    2013年12月19日22時41分

    shokora

    shokora

    散ると、チルトが欲しくなる(^_^;)。 ・・なんて冗談ですが、マジで欲しくなります(^_^;)。 撮影時のマイナス補正がさすがの選択です。

    2013年12月19日23時16分

    kazu_7d

    kazu_7d

    アングル、絞りが最高!! 一点にピンを合わせてそれ以外の ボケ表現が絶妙。 ヒカリの入り方が本当素晴らしい。

    2013年12月19日23時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    冬の陽射しが優しく感じさせられる素敵な描写ですね。 光の美しさを最大化させるアングルの選択も流石です。

    2013年12月19日23時28分

    そらのぶ

    そらのぶ

    木漏れ日を 強く感じさせる切り取り さすがですね。

    2013年12月19日23時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    木漏れ日に魅入る素敵な切り取りですね。

    2013年12月19日23時41分

    Tate

    Tate

    てんとう虫になった気分^^ あったかい日差しと、黄色い布団♪

    2013年12月20日00時07分

    m.mine

    m.mine

    上手く光りを使われますね。マジでナイスショット!!っすね、

    2013年12月20日01時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    木漏れ日さす良い所を見つけられますね。 行く季節を実感しながら。

    2013年12月20日05時12分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 >散ると、チルトが欲しくなる・・ 上手い!(爆 いやぁー、ここのところの落ち葉の撮影で、 本気で実感しているチルトのありがたさです。♪ 補正への評価にも感謝です。 主題の光りを活かそうと必死でした。^^

    2013年12月20日09時00分

    hisabo

    hisabo

    “kazu_7d”さん、早速のコメントをありがとうございます。 このカメラ、開放の使い方にまだ不安もあり、 せめてもの0.8EV絞りのF2.0でした。 極薄のピントを秋の色を見せる葉に合わせ、 木漏れ日の表現に重きを置いた撮影、 及び、現像時の処理でした。♪

    2013年12月20日09時07分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 陽射しが恋しい冬の季節、 気持の良い木漏れ日を表現することを意図しました。 その光りを表現するための露出と現像時の処理ですが、 おっしゃるように、 アングルによる光りの捉え方も大きなファクターになりますね。♪

    2013年12月20日09時10分

    hisabo

    hisabo

    “本夜会”さん、早速のコメントをありがとうございます。 気に入った光を活かす撮影、表現をしてみました。♪ ここに引き込まれると虫になりそうです。(^^ゞ

    2013年12月20日09時16分

    hisabo

    hisabo

    “そらのぶ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 嬉しいコメントに感謝です。 木漏れ日の光りを表現することに重きを置いた一枚、 光りの表現への評価が嬉しいです。

    2013年12月20日09時36分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 木漏れ日に惹かれ、 それを表現することを試みた一枚、 その光りの魅力を感じて頂けたら嬉しいです。♪

    2013年12月20日09時36分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、早速のコメントをありがとうございます。 暖かな日差しの黄色い布団、 それを感じていただけたら本望です。♪ でも、虫になっちゃいますね。(^^ゞ

    2013年12月20日09時45分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、早速のコメントをありがとうございます。 気に入った木漏れ日を何とか表現しようと、 撮影、現像とも頑張ってみました。♪ 嬉しいコメントに感謝です。m(__)m

    2013年12月20日09時55分

    七

    このひっそりとした感じがいいですね。 今年の紅葉で一番写欲をそそられたのは奈良公園の銀杏落葉でした。 銀杏の持っている柔らかい雰囲気が好きです。

    2013年12月20日10時00分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントをありがとうございます。 木漏れ日は良いものですが、 落ち葉の積もる場所への木漏れ日は、格別に思えました。 その光りを活かそうと試みた撮影と現像処理、 表現意図もイメージ通りになったと自負しております。

    2013年12月20日10時10分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    小さな虫の芽になったようで、自分の行く道かん難辛苦が待ちうせて、ふーっと一息と感じました。 光を俯瞰で捉えないで、真横の目線に構えられた写人の着眼点に感服。

    2013年12月20日10時45分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、コメントをありがとうございます。 誰もいない鎮守の杜、 その中に射す小さな木漏れ日に集約した切り取りで、 出来るだけ小さく表現することで高める光りの印象、 そんなことを考えました。 おっしゃるような、銀杏の落ち葉の厚く散り積もった印象が好きです。 落ち葉の処理は大変ですけど、(^^ゞ 黄色い絨毯は大好きです。♪

    2013年12月20日11時08分

    hisabo

    hisabo

    “雲好き爺さん”さん、コメントをありがとうございます。 艱難辛苦はご謙遜と思われますが、 虫目線の落ち葉の地面には違いありません。(^^ゞ そんな低い目線からの切り取りで、 落ち葉に当たる木漏れ日と、背景に見える木漏れ日で構図を取りました。 木漏れ日に惹かれ、その光りを表現しようと試みた一枚でした。♪

    2013年12月20日11時16分

    sokaji

    sokaji

    良いアングルで撮られてますね。 光りを上手く捉えて、流石の切り取りです。

    2013年12月20日11時20分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 カメラの機能を活かしてのローアングル、 このアングルで、しっかりフレーミングできることが楽しかったです。^^ イメージした光りの表現、 撮影時の設定もありますが、 現像時の処理の効果も大きな要素でした。

    2013年12月20日11時38分

    sena

    sena

    素敵な木漏れ日がイチョウを照らし とてもいい雰囲気ですね♪

    2013年12月20日16時11分

    hisabo

    hisabo

    “sena”さん、コメントをありがとうございます。 向こうに見える森の木漏れ日が、 一直線にこちらに流れる光りのライン、 それを強調したかった、 撮影及び現像処理でした。♪

    2013年12月20日16時16分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    この前の落葉のローアングルのときも感じましたが、対象物へのアプローチの仕方についても、自分は勉強が必要だと思いました。

    2013年12月20日17時34分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    素晴らしいライトコントロールですね。 前作のイチョウの落ち葉一面も魅力的でした。 あそこで寝っころがりたいと思いました(o^^o) スマホは便利そうですがまだそこまで欲しいとは思いません。 ただ、この間、知り合いにスマホを借りたらHDR機能とかありました。 そのうちカメラなくなっちゃうのかな。。。とまで思ったほどです。。。 私もCanonに期待したいしています(o^^o) 大きな花火を打ち上げてほしいです(笑) 昔のレンズ今はあまり店頭にないですね。。。 ペンタックスのsmct28/3.5が欲しかったのですが自宅付近のカメラやさんには売っていませんでした。。。 何といえばよいのか。 最新のレンズがソファなら オールドレンズは畳でしょうか。(笑) 私は畳の匂いが好きなようにこのレンズの味がたまらなく好きです。 ピンボケも許せちゃいます(笑) 3mですか。 この3mに何か秘密があるのでしょうか。 AFが当たり前になった感覚でMFしかも距離を決めて置いてノーファインダー かなり撮り方が変わりました。 本当、レンズを変えれば写真が変わりました。 確かに単焦点は足が命。ですね(o^^o) 望遠が多かった私は4mmの差をなめていましたm(_ _"m) 望遠の4mmと広角の4mmの差が数字以上の差でした。 ズーム使用時たま~に足で稼ぐなどもやっていたので苦ではないのですが 星撮影となると流石に厳しいですね。 まだまだ情報収集することはたくさんありそうです(o^^o) Zeissは最高ですね。 あの技術はCanonでは作れないのでしょうか。。。 個人的には35/1.4に行ってほしいです(笑) 純正Lは試せませんでしたがCanonの広角並単はリングがフィルター付近にあって 操作感がイマイチだったような気がします。。。 SIGMAの方は元々レンズもフードも長くしっかりホールドできました(o^^o) SIGMAも独自の路線を極めてほしいですね(o^^o)

    2013年12月20日20時53分

    Peru

    Peru

    素敵な木漏れ日を見つけられましたね〜

    2013年12月20日21時05分

    mimiclara

    mimiclara

    完璧虫目線ですね こうやってみると虫も悪くないかなあ、とつい思ってしまいました だってあったかそうだし^^

    2013年12月20日22時04分

    日吉丸

    日吉丸

    華やいだ一日も終わり・・・ 思わずぐっすり寝入ったような・・。 素敵な木漏れ日が とても温もりますね~~。 いい感じ。

    2013年12月21日08時12分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 いやいや、ローアングルも好きとはいうものの、 チルト液晶のカメラを手に入れて、 あまりの面白さに撮りまくっていると言うことです。(^^ゞ 実際、地面に置いたようなローポジションで、 フレームの隅々まで確認できるというのは、 かなりの効果があります。♪

    2013年12月21日09時45分

    hisabo

    hisabo

    “KOSHIN”さん、コメントをありがとうございます。 若干アンダーでの撮影というライトコントロールですが、 流石に撮影時の設定だけでは、この極端な表現は出来ませんでした。 現像時やレタッチでのアプローチも色んな方法がありそうですが、 現像時に、暗部を落とすという簡単な処理だけで対処しました。 前作の落ち葉は、 玉砂利の境内を綺麗に掃いて集められたものですが、 そのラインに感じる丁寧な仕事でした。^^ スマホの件は、ガラパゴスといわれる従来の携帯が40%程の出荷率らしいですし、 スマホから帰ってくるユーザもいるという記事を読みました。 当分は残るであろうという記事だったのですが、 わたくしも当分ガラパゴスでいようと思います。(笑 Canonさん、地味ですよねー、(^^ゞ インパクトのある魅力的な商品を出してください。 モチロン買いやすい価格で……、^^ 古いレンズは、東京ではマニアなエリアで見かけるマニアなカメラ屋さんなどで、 古いレンズも見かけたこともありますが、 流石にメジャーではないですからねー。 保存も大変ですし……、 でも、魅力があることは確かで、 わたくしも、使わないのに手放せないですし。(^^ゞ 広角でF8、3m、 かなりの範囲が被写界深度にはいるというお手軽モードということです。 レンズ鏡胴にある被写界深度マークを見て下さい。^^ ノーファインダーも、 思わぬ良い画が撮れていたり、 狙いどおりの画が撮れたり、 どっちの場合も面白かったりします。♪ 単焦点一辺倒だったフィルム時代、 先に言ったようなレンズ構成で何の不自由も感じていなかったのですが、 確かに星空の撮影や望遠の場合では、脚で稼ぐのは無理ですね。(^^ゞ Zeissのピントリングの操作感は良いですよねー、 オールドレンズも良かったように思いますが、 どちらもマニュアルフォーカスが辛いところです。(笑 35mm単、欲しいのですが、 CanonのLは高くて買えそうもないですし、 F2では物足りない、 SIGMAですかね。(^^ゞ

    2013年12月21日11時21分

    hisabo

    hisabo

    “Peru”さん、コメントをありがとうございます。 はい、用事の途中で通った鎮守の杜で、 良い木漏れ日を見つけちゃいました。♪

    2013年12月21日11時41分

    YD3

    YD3

    いつもコメントありがとうございます。 ラリーされるのですか? かっこいいですね。 今度 走っている作品みたいです。^^

    2013年12月21日12時12分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 半ドンの仕事が終わりPCの前にやっと座りました♪ RX100M2とっても良いですね(*^^)v 画面の明暗が引き締まって、本当に覗いてるような感じです! それと次のお写真、ラリーレースの道のようなイメージなのでしょうか???

    2013年12月21日12時48分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、殆ど虫の目線の高さになっています。^^ そんな低い目線で射す陽の表現はどうかとも思ったのですが、 結構、光りのラインも表現できたように思います。♪ 虫も悪くないと思えるこの日でしたが、 昨日一昨日のような冷たい雨の日は辛そうですよ。(^^ゞ 夕べ、踏み切りの板が凍っていて、 危なかったです。

    2013年12月21日13時28分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 まだ日も高い時間の撮影ですが、 傾きかけた陽を感じさせる光りにも見えますね。 深い鎮守の森に射す陽は、 一際暖かさを感じさせる光りでもあります。

    2013年12月21日14時03分

    hisabo

    hisabo

    “YD”さん、コメントをありがとうございます。 tarmacの件ですか、 ラリーやダートラをやっていたのですが、 昔の話です。(^^ゞ あまりにも費用がかかるのでモトクロスに転向しました。(笑 そんな趣味のモータースポーツとは桁の違うWRC、 その中の、RACラリーの落ち葉の積もる路面を連想した景観でした。 今は、そのラリーの呼称も違っています。

    2013年12月21日14時37分

    hisabo

    hisabo

    “ice lion”さん、コメントをありがとうございます。 土曜日のお仕事お疲れ様でした。^^ わたくし、もう少し仕事があります。 RX100M2、最近は浅い被写界深度になる絞り値を多用していますが、 だんだんと、慣れてきた感じです。♪ 明暗差に触れていただくと、 木漏れ日を表現する意図を持って取り、 それを表現するための現像の処理など、 効果を確認できたようで、嬉しくなります。^^ tarmacへの言及にも感謝です。 これはGreat Britainでの写真ではないのですが、(^^ゞ この景観を見て、往年のRACラリーという競技をイメージしました。 今はそのラリーの呼称も変わってしまいましたが、 舗装路の上に散り積もった落ち葉でスリッピーというのが特徴でした。

    2013年12月21日14時44分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    前作の趣味性が強い作品とても好きですよ(o^^o) 興味がそそられます♪ 3日mineさんと1年ぶりのデートです。 遠距離は辛いです(笑) いつかはhisaboさんともお会いしたいと思っています(o^^o) その時は宜しくお願い致します。 やはりガラケーを持っておられる方もたくさんいるようですね。 私の友人は皆、スマホになり私だけとなりました。。。 会話に付いて行けないのが辛いです(笑)(笑)(笑) 最近思うのですが このコメント カメラメーカーさんが見ていそうな気がして。。。 というのは Canonから24-70/2.8IS・24-70/可変の噂が立ちました。 前にはSIGMAのお話をするとSIGMAの噂が立ち、今回はCanon。 面白いです(o^^o) F2.8ISは以前からありましたがF可変は今回が初めてだそうで楽しみです。 ただ、可変なら個人的にいりません。 と言いますか、今はズームに興味がなくなりました。 1D後継機も上がっていますが値段が段違いですし。。。 やはり広角での有効みたいですが 50mm付近ではまた違う距離なのでしょうね。 ノーファインダー結構楽しいというか 自分のイメージと写真がLinkしないことが多いです。。。 私、まだまだです。 今の時代、コンパクトさも重要とされていますが 性能なくしては勿体ないと思います。 35/1.4また手にとってみたくなりました(o^^o)

    2013年12月21日18時43分

    glab-pc

    glab-pc

    'tarmac'がコメント閉じていましたが、すごく好きな一枚でしたのでこちらにコメントさせていただきます。 風で折れて落ちた木の枝、雨に濡れて道に張り付いた落ち葉… 両脇を木に囲まれた道を走り抜けて再び奥の明るい場所へ… といった感じでしょうか? RACラリーはわかりませんが、素晴らしい一枚だと思いました! ありがとうございます @ひろぴー

    2013年12月22日01時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    こんなアングルですと、チルト液晶最高ですね。 RX100mkⅡいいですね~。

    2013年12月23日09時09分

    one_by_one

    one_by_one

    光の流れを感じますね... 素晴らしい着眼点です☆

    2013年12月23日17時17分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 光って本当に美しいです。 写真は光が無いと何も写せません。 故に光を如何に操るかを常に考えています。 こういった木漏れ日もまたそんなシーンです(^○^)

    2013年12月23日19時45分

    hisabo

    hisabo

    “KOSHIN”さん、コメントをありがとうございます。 tarmac、お気に入り頂けましたか。(^^ゞ ちょっと珍しい景観かと思います。 KOSHINさんもmineさんも、 個性的な作風が印象的で、 とても興味のある作風を感じています。 機会があったら、是非お会いしたいものと思っております。 スマホには全く食指が動かないのですが、 モニタ代わりのリモート機能は、ちょっと羨ましいかも……(笑 こういったサイとのコメントは、 カメラメーカーとしてもチェックの必要がありますよね。 自社製品をどう感じているのか、 他社製品への評価はどうなのか、 進歩のためには重要な情報がいっぱいな気がします。 KOSHINさん同様、今はズームよりも単焦点に興味ありですが、 Canon製品の今の単焦点は、 高すぎたり、明るさに不満があったりなど、 また、古い設計のままというのも気になったりします。 ま、急いで買わなければイケナイというのもないですし、^^ 今後の展開も見てみたいと思います。 3m置きピンスナップの件ですね。^^ 広角での迅速なスナップは、 スナップ的でもあると思いますし、 MFレンズの使い方の一つでもあったと思います。 50mmクラスになると、 ある程度寄った距離で開放の画を作りたい場合などは、 かなり綿密なピントも必要になりますし、 迅速な切り取りには、かなりの技術と目が要求されそうです。 ノーファインダーは、 画に対する要求にも寄るでしょうが、 個人的には、予想外の面白さなどにも喜ぶ傾向があるので、 狙い通りではなくても楽しめる要素も感じています。(^^ゞ 全くおっしゃるとおりで、 描写性能を伴わないコンパクトは、 あまり望ましいとは思えません。 ですが、 コンパクトが優先されることもあることから、 その中で、出来るだけ描写性能の良いものという選択になるわけですが、 7Dに装着するレンズへのコンパクトは望みません。 重複しますが、 開放F値、描写、AF性能などから、 現時点ではSIGMAの35mm F1.4が最有力に感じています。

    2013年12月24日09時37分

    hisabo

    hisabo

    “glab-pc”さん、コメントをありがとうございます。 tarmacへのコメント、わざわざありがとうございます。 昔、RACラリーと言われていたWRCの一戦があったのですが、 ターマックの上に積もった落ち葉がスリッピーという、難しいコースが特徴でした。 古いモータースポーツファンの感じたこの景観、 走ってみたいと思いながら切り取ったターマック路面でした。

    2013年12月24日10時14分

    チャピレ

    チャピレ

    落ち葉も光を浴びると暖かみを感じてふたたび生き生きしてるようにも見えますね。1年を終えてまた新緑の季節に会いたくなる雰囲気をもってる一枚ですね!(^o^)!

    2013年12月24日12時47分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 LX3とは違い、あまり寄れない印象のRX100M2でしたが、 そこそこのマクロ的雰囲気なら出来そうですね。(^^ゞ 体が硬いことにかけては人後に落ちないわたくしですが、 M2のチルト液晶のおかげで、楽しいローアングルが容易に出来ます。♪ 【可変NDフィルターの件】 ご丁寧お答え下さり、感謝です。m(__)m SSや絞り値などから、何か意図があったのかとも思ったのですが、 なるほど、本来の減光の目的だったわけですね。 特別な意図がない限り、SSや絞り値で調整するわたくしとしては、 実に興味深いと思った次第でした。 可変ND、興味のあるアイテムです。 勉強になりました。 ありがとうございます。

    2013年12月24日14時19分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、コメントをありがとうございます。 いつでも持ち歩けるRX100M2、 その描写もお気に入りになっています。♪ そして、このチルトする液晶モニタ、 今はまっている感じです。^^

    2013年12月24日16時14分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お会いした時はこちらこそ宜しくお願いしますね(o^^o) 確かに。Canonの単焦点古い設計がおおいですね。 この前、レンズ172本全てデータ入力したのでバッチリです(笑) ただ、Lに関しては35と135・300/4・400/5.6が1990年代でその他は2000年以降ですね。 hisaboさんが35/1.4を待ち望んでおられる気持ちもよくわかります。 今ではCanonが高いのか、他のメーカーが安いのかすら分からなくなってきています。。。 錯角ですね。。。 やはり3mというのは広角なのですね。 標準ですともう少し長距離になりそうですね。 その点も感覚をつかむことと距離になれることですね。 あとは前の設定を覚えておくこと。。。 MFは即座にピントを合わせるのが大変ですね(笑) いい瞬間が∞から近距離だった場合はリング回すのが一苦労です(笑) ノーファインダーの利点として相手に気付かれにくいということもありそうですね。 その場合自分の右手もカメラの眼とならなくてはいけませんね。 修業が必要です(o^^o) 私もhisaboさん同様7Dに装着するレンズは200%性能重視です。 コンデジとは完全に割り切っています。 SIGMAの35mm F1.4ですか。 hisaboさんの35mmで切り取る画、楽しみです(o^^o)

    2013年12月24日18時26分

    hisabo

    hisabo

    “one_by_one”さん、コメントをありがとうございます。 林の向こうの木漏れ日が、流れるようにここへ向かう、 そんなラインも表現出来たかと思います。♪ そんな光を強調するために、 暗部を暗めの現像でした。^^

    2013年12月24日19時53分

    asas

    asas

    冬の日差しをいっぱいに受けた銀杏の落葉が 最後の輝きを発しているようです。 影の部分の落葉との対比に哀愁をも感じます。

    2013年12月24日20時01分

    hisabo

    hisabo

    “ま~坊”さん、こんばんは、コメントをありがとうございます。 光りは美しいもの、 小さな木漏れ日もモチロンそんな美しい光を感じさせます。 その美しさを際立たせようと考えながらの撮影、 そして現像処理です。♪

    2013年12月24日20時07分

    hisabo

    hisabo

    “チャピレ”さん、コメントをありがとうございます。 銀杏の落ち葉は長持ちすることもあってか、 光を浴びた瑞々しさは、おっしゃるように生き返ったかのようです。 >1年を終えてまた新緑の季節に会いたくなる・・・ そう言われると、明るい緑の小さな葉を思い出します。^^

    2013年12月24日21時18分

    duca

    duca

    光の当たる部分を選んでの表現は ローアングルと合わせてセンスある 表現です。このローアングル構図 真似をしたくなりました。(笑)

    2013年12月24日21時33分

    hisabo

    hisabo

    “KOSHIN”さん、再訪をありがとうございます。 よく調べられました。^^ してみると、 新しい方の設計でも、あまり評判のよろしくないレンズもあれば、 古いのに評判の良い135mmなど、面白いですね。 広角は難しいと言う事なのでしょうか。 35mmの良いレンズを純正で出して欲しいのですが、 F1.4の50mmを新しくすると言うのも歓迎です。^^ タイミングですけど、SIGMAホントに行っちゃいそうです。(^^ゞ 3mでF8、28mmならほとんどOKですから、(笑 距離感というのも、 目測でピントを合わせたフィルム時代と言う事もありましたし、 目測の訓練も有効かもしれないですね。^^ >いい瞬間が∞から近距離だった場合はリング回すのが一苦労です・・・ KOSHINさんのAuto-Takumar、そんなに回ります? 兎も角、55mmだと、結構シビアなピント合わせですよね。 おぉー、そうですね、 ノーファインダーの利点は、さりげなさの演出もありますね。(笑

    2013年12月24日21時42分

    hisabo

    hisabo

    “asas”さん、コメントをありがとうございます。 本当は、冬の柔らかな木漏れ日、 その光を最大限に表現しようと思った一枚です。 撮影時の設定、 現像時の処理、 拙いながらもその光を活かすべく努力の結果でした。(^^ゞ

    2013年12月24日21時51分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 光の表現の為に、暗部を下げることを考えた、 それが結構効いたと思います。 超の付くローアングル、 チルト液晶のおかげです。^^ 楽しいです、♪

    2013年12月24日22時29分

    白狐©

    白狐©

    もうちょっと黄色が欲しかったかも でも面白いし光もいいですね なかなかこのアングルはできないんですよね~

    2013年12月29日23時34分

    kittenish

    kittenish

    hisaboさんは私にはとても大きな存在です  今年も大変お世話になりました お身体にご自愛され良いお年をお迎え下さい 来年も宜しくお願いします。

    2013年12月31日15時27分

    hisabo

    hisabo

    “kato”さん、コメントをありがとうございます。 秋の黄色とkatoさんから言われると、 katoさんの撮られた黄色い森を思い出しますが、 これは、とても規模の小さい、鎮守の杜での切り取りです。 数枚前にアップした、黄色の透過光を主題にしたものから、 狭い範囲の木漏れ日に焦点を当てた一枚でした。 このカメラでのローアングルは、 一眼レフに、ローアングルファインダーを付けるよりも楽に撮れます。♪

    2014年01月07日15時02分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、コメントをありがとうございます。 身に余る光栄なお言葉、 本当に感謝致します、m(__)m わたくしの方こそ、kittenishiさんの大人の色などに勉強させて頂いております。 本年も宜しくお願い致します。m(__)m

    2014年01月07日21時41分

    hisabo

    hisabo

    “カント”さん、コメントをありがとうございます。 これは、細い木漏れ日を活かすべく、 暗部を落とすことで光りを引き立てようという魂胆でした。 現像時、及びレタッチでも手を入れています。

    2014年01月15日16時39分

    hisabo

    hisabo

    “FUKU_chan”さん、コメントをありがとうございます。 過分とも思えるお褒めの言葉、 それにファン登録まで、感謝申し上げます。m(__)m こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

    2014年01月20日10時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 夜桜ライトアップ
    • 見上げる藤棚
    • 胴吹き河津桜
    • 早く実になれブルーベリー
    • 透過光の水仙
    • 柘榴の花に雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP