湯子
ファン登録
J
B
トヨタ鞍ヶ池記念館に展示されている復元車。 トヨダ・AA型乗用車(のちトヨタ・AA型乗用車)は豊田喜一郎を中心とする豊田自動織機製作所自動車部(のちのトヨタ自動車の前身)が、1935年の試作車「A1型」を改良して、1936年に完成させた流線型乗用車。同時期のアメリカ車に匹敵する5人乗りの3,400cc車である。 1936年4月より市販を開始、同年9月には東京府商工奨励館で開催された「国産トヨダ大衆車完成記念展覧会」に出展され、太平洋戦争中の1943年までに1,404台が製造された。 蔵出し。