写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

紅葉を求めて

紅葉を求めて

J

    B

    千葉の粟又の滝に行って来ました。わたしは滝の そばまで降りられないので舗装道路からの撮影。 房総の地だから未だ紅葉が見られるのかなと思いました。

    コメント33件

    Sky Duck

    Sky Duck

    川岸の落ち葉も綺麗です。 赤い紅葉は、とても貴重な季節になりましたね。

    2013年12月17日23時06分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    SkyDuck 様 早速のコメントありがとうございます。 2色のモミジを撮ってみました。

    2013年12月17日23時14分

    watasen

    watasen

    キリッと締まって 綺麗な空気が漂っている感じが伝わりますねー 気持ち良さそうな所です^^

    2013年12月18日09時14分

    よしの

    よしの

    晩秋の風景をうまく切り取られましたね。 もの悲しさが伝わる素敵な写真です。

    2013年12月18日10時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    養老渓谷の秋色が美しく描き出された作品ですね。 関東で一番遅くまで紅葉が楽しめる素敵なスポットですが、今シーズンは出向くことができませんでした。 ゾロさんの描写で満喫させていただきますので、続編も期待しています。

    2013年12月18日10時49分

    ロバミミ

    ロバミミ

    川縁に散ったもみじが季節の移ろいを現してますね。 右の紅葉の明るい色合い好きです(^_^)

    2013年12月18日14時31分

    三重のN局

    三重のN局

    晩秋ならではの雰囲気があって素敵です! 渓谷の秋は魅力的ですね(^^)

    2013年12月18日19時56分

    fukuma

    fukuma

    養老渓谷の名前は聞いたことがあるような気がします。 さぞ素晴らしい渓谷なのでしょうね。

    2013年12月18日21時39分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ちらりと見える岩肌と 淡い色の紅葉・・・ 渓谷の美しい切り取りです。

    2013年12月19日17時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処もかなり遅くまで紅葉が見られますね。 紅葉の合間に見える、浸食された岸壁も、 素敵な描写です。

    2013年12月20日15時11分

    hatto

    hatto

    色んな色彩見事ですね。良い視点で切り取られた素晴らしい一枚です。

    2013年12月21日11時41分

    梵天丸

    梵天丸

    色あい豊かな美しい景観ですね・・

    2013年12月22日18時40分

    酔水亭

    酔水亭

    もう 年の暮れ ...なのに、まだまだ季節が残っているのですね。 ちょっと哀愁を感じました。

    2013年12月26日14時58分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 12月でもまだ紅葉しているのですね。 この後の作品も見せていただきました。 今年も終わります。あと一日。 素敵な年越しを過ごしてくださいね(^○^) 来年も宜しくお願いします。

    2013年12月30日20時05分

    kittenish

    kittenish

     今年は大変お世話になりました お身体にご自愛され良いお年をお迎え下さい 来年も宜しくお願いします。

    2013年12月31日17時44分

    eum88

    eum88

    下町のゾロ様 こんばんは、おじゃまします。 12月の中旬で、しかも渓谷でまだ紅葉が見られるのですね。 何時も素敵な写真とコメントをありがとうございます。 勉強と励みになります。 新年のご健勝と、益々のご活躍を祈念申し上げます。

    2013年12月31日17時52分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いいたします。

    2014年01月01日09時16分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いいたします。

    2014年01月01日09時16分

    duca

    duca

    これは美しい渓谷ですね。 紅葉が華を添えてとても綺麗です。

    2014年01月07日16時36分

    watasen

    watasen

    毎度!何時も有難う御座います。 そちらも寒さ満開ですか~? はやく暖かくなったらイイですね~^^

    2014年02月05日09時04分

    やま哲

    やま哲

    500枚目の暖かいコメントありがとうございました。 ご提案、是非お願いします。 少し暖かくなりましたら、新宿御苑か都内の公園でと考えています。

    2014年02月06日10時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    入選のお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました。 やま哲さんを交えて、どこかでミニオフ会ができると良いですね。 ところで、今シーズンも千葉の白鳥飛来地へ出向かれる予定はございますでしょうか? 北へ帰る日が近づいており、白鳥たちとの出逢いの機会が少なくなってきました。 タイミングが合えば、最寄り駅(北総線・印旛日本医大駅辺り)からご一緒できたらと考えております。

    2014年02月08日09時55分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    こんばんは。 受賞のお祝いのお言葉を頂きまして有り難うございます。 こちらこそ宜しくお願い致します。

    2014年02月08日22時43分

    心海

    心海

    こんばんは♪ またお写真を楽しみにしています。^^

    2014年03月03日19時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ご心配をおかけしており、大変申し訳ありません。 3月末に緊急入院し手術をするといったという思わぬ事態が発生いたしましたが、娘の容体も順調に回復しております。 もう暫く入院しての治療が必要ではありますが、できるだけ早い時期に復帰したいと考えておりますので、その際は従前通りよろしくお願いいたします。 暖かいお心遣いに感謝申し上げます。

    2014年04月14日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お久し振りです。 ご心配いただいておりました長女の怪我も順調に回復しており、漸く先週末に退院することができました。慌ただしく過ぎ去った6週間でしたが、徐々に落ち着いた日常が戻ってきた気がしております。 そして、健康であることの大切さを改めて感じさせられております。 当面はスローペースでの参加になりますが、これまでどおりよろしくお願いいたします。 ゾロさんの新作品をお待ちしております。

    2014年05月10日12時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 「花便り - 雨中に咲くテラコッタ -」でいただいた雨中での三脚使用の件ですが、私は写真撮影の際、必ず三脚を持ち歩くようにしています。しかしながら、実際に使用するのは風景撮影が中心で、花撮影での頻度は2割程度になっています。アングルやフレーミングに柔軟性を求めると、どうしても手持ちで撮ってしまう傾向がありますね。 雨の中では逆に三脚を用いて撮るほうが安定度が高まり重宝するのですが、今回は手持ち中心で撮影しました。

    2014年05月28日12時02分

    asas

    asas

    いつも拙作を見ていただきありがとうございます。 今年はまだ作品をアップされていないようですが・・ ご事情は存じませんがまたお時間が許せば 素敵な作品をお待ちしております。

    2014年05月28日18時37分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    asas 様 小生の拙い作品をご覧頂き感謝申し上げます。 1台あるパソコンが壊れてしまい、次女が、自分が 壊したんだから自分が買いますと言ってくれたものの XP問題等あり品切れで在庫待ちとなっているようです。 頑張って投稿しますので今しばらくお待ち下さい。 宜しくお願い致します。

    2014年05月29日16時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    京成バラ園では6/15までローズフェスティバルが開催されており、初夏の春バラが楽しめます。当然のことながら、車での週末の混み具合は酷く、駐車場には長い待ち行列が発生します。私は平日の開演前に駐車場に入れる様にして出掛けましたが、それでも結構な人出でした。 園内では広いスペースに沢山の品種のバラを観ることができ、被写体に目移りしてしまいますが、先ずは第一ラウンドを70-200、そして、チェックしておいたマクロが似合いそうな花を目指して100mmで第二ラウンドに挑みます(^_^) 時間と体力が許せば一日中でも居座っていたいのですが、最大3時間で力尽きてしまいます。レンズ交換は、屋根付きの展示スペースがありますので、雨天はその場所に駆け込んで行っています。雨の日は、特に魅力的な被写体が多いのですが、傘を差しながら重い機材を持っての撮影は本当に疲れてしまいます(>_<)

    2014年05月30日12時01分

    楓子

    楓子

    下町のゾロさん いつもコメントをありがとうございます。 お返ししようと思っていたのですがなかなかアップが無いのでコメントの開いている所に来ました。 事情はよく分かりませんけど、お体を大切にお願いします。 また素敵な作品を楽しみにしています。

    2014年06月28日22時25分

    楓花

    楓花

    下町のゾロさん いつもお気に入りやコメントありがとうございます。 PCの調子が悪かったのですか? 身体の方でなく安心しました(^'^) またマイペースででもいいのでアップしてくださいね…待っています♪

    2014年07月03日16時58分

    からまつ

    からまつ

    いつもご訪問頂き、ありがとうございます。 アップが無いので、こちらまで来てしまいました。 お時間のある時に、またあたたかい作品見せてください。

    2014年07月08日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された下町のゾロさんの作品

    • 白鳥も成人式

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP