- ホーム
- Kodachrome64
- 写真一覧
- 南天の紅
Kodachrome64
ファン登録
J
B
J
B
南天はメギ科ナンテン属の常緑低木で、日本や中国などでよく見られる植物。この南天、中国では古来、「南天燭」「南天竹」などの名前で呼ばれており、日本名の「ナンテン」は中国での名称を簡略化したもの。これが訛(なま)ってナルテン、ナッテン、ナピテンとも呼ばれるようになった。
ほのぼのん
このツヤツヤ感と玉ボケの美しさが たまらないですね^^
2013年12月17日22時08分