からまつ
ファン登録
J
B
何か話しかけているような、説得しているような。 とにかく、見ている限り一緒の行動を取ります。 6枚とも、画質が良くありませんがお許し下さい。
うわ^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^ これ凄い(T . T) マジでヤバイです^_^ 素敵すぎールー^_^ 興奮してます! 超素敵な作品ありがとうございます(T . T)
2013年12月18日22時30分
おい、お前、あっちの木まで走れるか。 もちろん!そんなことぐらい朝飯前よ! そんな気迫のこもった会話が聞こえてきそうな写真ですね! 素敵なシーンだと思います!
2013年12月18日23時08分
sena 様 コメント大変ありがとうございます。 冬の森の中は沈黙の世界なので、動き回るリスを見つけると、嬉しくなります。 sena様の作品のホンドリスも冬はどう過ごすのか、ちょっと気になります。
2013年12月19日23時04分
ラボ 様 コメント大変ありがとうございます。 夏の間エゾリスはとてもスリムで、色も黒っぽいのですが、 冬になると、モコモコで色も可愛らしくなってきます。 時に、5匹くらいのファミリーでいることもあり、撮影を 忘れて、見とれていることがあります。
2013年12月19日23時04分
楽太郎 様 コメント大変ありがとうございます。 リスのデート、この年はこの後も何度か見かけたのですが、 翌年からは、遭遇できません。今年に期待しているところです。
2013年12月19日23時05分
さくらんぼjam様 コメント大変ありがとうございます。 カラマツ林の中をよく見ると、バレーボールくらいの大きさで 球状の、小枝を集めて作った、リスの巣があちらこちらにある のがわかります。 このカップルも、この後どれかの巣で子育てをしたのだろうと 思います。
2013年12月19日23時08分
rav4様 コメント大変ありがとうございます。 この写真を見て、この2匹はお互いに何を伝えあっているのか、 気になっていました。やっぱり素直に、チュウですね。
2013年12月19日23時08分
ちびくろ様 コメント大変ありがとうございます。 2年前の写真でスミマセン、この時は、とても仲むつまじい2匹でした。 この時は、2匹であっちへ走り、こっちへピョンピョン、スノーシュー なので機敏には動けず、遠くから狙い撮りの感じでした。 ちびくろ 様の次の作品お待ちしております。
2013年12月19日23時09分
あんぬ様 コメント大変ありがとうございます。 野生の生き物も、恋をするときには、お互い優しくいたわりあう ことがこの時、良く分かりました。 冬の撮影は、防寒着がしっかりしていれば、割と寒くありませんよ。
2013年12月19日23時10分
いつもありがとう様 コメント大変ありがとうございます。 お褒めの言葉、恐縮です。 多少ともドラマのある、自然や野生の世界を、見てくれる人も 体感できるような写真をめざしたいと思っております。
2013年12月19日23時11分
チームこむぎ様 コメント大変ありがとうございます。 このあと、しばらく2匹で遊んだ後、枝から枝へ、かなりの早さで、 走って森の中へ消えていきました。 リスは、細い木の枝の上も結構早く走ります。たまに落っこちる こともあります。
2013年12月19日23時12分
月影様 コメント大変ありがとうございます。 そちらの冬の様子も、興味深く拝見しています。 冬毛のリスはとても可愛らしく、何時までも、 見ていたいと思わせます。
2013年12月19日23時13分
Eagle 1 様 コメント大変ありがとうございます。 冬の間は、スノーシューを履き、リュックをしょって、 雪の山を徘徊します。 いよいよ、シーズン到来です。
2013年12月19日23時13分
私の住んでいる所では決して見ることのできない、からまつ様の作品、いつも楽しく拝見させて頂いております。 本年はありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 良いお年をお迎え下さい。
2013年12月29日01時36分
今年一年、素敵な写真を沢山拝見し暖かいコメントまで頂戴しました。ありがとうございます。感謝、感謝です。良い年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します。
2013年12月31日10時01分
sena
森にすむ妖精たちの動を見事に撮らえてますね★ 彼らを見てるととても癒されます(^_^) そして、素晴らしい作品見せていただきありがとうございます! 来年もよろしくお願いいたします!!
2013年12月31日13時50分