写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

映画のワンシーン…ではありません

映画のワンシーン…ではありません

J

    B

    蘇州博物館の中で外国人が何やらやっていました。 一部に光が当たり、良い雰囲気だったので撮りました。

    コメント15件

    reki

    reki

    いえ、映画のワンシーンですね、これは 笑

    2013年12月16日20時49分

    写楽旅人

    写楽旅人

    rekiさん、早速のお越しありがとうございます。 うーん、実は私も映画のシーンみたいだと思って撮りました。 でも西洋人は何故か画になりますね^^

    2013年12月16日20時52分

    yoshijin

    yoshijin

    映画のワンシーンのようです〈笑〉 おっしゃるとおり西洋人は何故か絵になりますね~。なんでなのかなぁ~。

    2013年12月16日22時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    画面に濃くがあります。 イタリア映画ですね。

    2013年12月16日22時09分

    sarasara330

    sarasara330

    タイトル通りですね。 映画のワンシーンと言われても疑わない シチュエーションを感じさせますね。 光による演出が見事な映画のワンシーンを思い浮かべます。

    2013年12月16日22時10分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshijinさん、こんばんは。 羨ましいですが、日本人のコンプレックスでしょうか? でもやはり彫の深い顔は画になります^^

    2013年12月16日22時54分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、こんばんは。 顔つきがそんな感じでしょうか。

    2013年12月16日22時55分

    写楽旅人

    写楽旅人

    sarasara330さん、こんばんは。 やはりこの光の演出が良いのでしょうね。

    2013年12月16日22時56分

    写楽旅人

    写楽旅人

    之介さん、こんばんは。 真ん中の女性にスポットライトが当たったのが良かったのですね。

    2013年12月16日22時57分

    おーぱ

    おーぱ

    ミステリーな雰囲気プンプンじゃないですか! なかなか出会えない場面ですよねぇ〜(^^) お見事なカットです。

    2013年12月16日22時58分

    写楽旅人

    写楽旅人

    おーぱさん、こんばんは。 そうですね、私も歩いていて外国人を見ると気にしながら歩いていますが… アップして見るとニコンのカメラを持っています^^ コメントありがとうございます。

    2013年12月16日23時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    渋いトーンになりましたね! ほんと!映画のカットを見ているようです。^^/

    2013年12月17日04時54分

    kakian

    kakian

    これは名作のニオイが・・・

    2013年12月17日21時02分

    写楽旅人

    写楽旅人

    鶴見の彦十さん、こんばんは。 かなりマイナス補正をしてこの露出でした。

    2013年12月17日21時38分

    写楽旅人

    写楽旅人

    kakianさん、こんばんは。 ニオイますか? この中央の女性、何故か演技をしているかのようですね。

    2013年12月17日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • さざ波
    • 秋、ひとりごちて...
    • 窓辺の席
    • 窓際の席
    • 4月を歩く ③
    • キャンドル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP