写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

photoK photoK ファン登録

白銀世界

白銀世界

J

    B

    こちらは大分県くじゅう連山の一角、大船山山頂にある 標高1780m付近の天然リンクの御池です。 今回の登山はここを撮るのが目的でした。 ご来光とコラボさせるつもりでしたがあいにくの天気! ガスまみれでご来光しませんでした。。。(´;ω;`) ガスが晴れるまで、予想気温氷点下15度くらい?のなか2時間半くらいじっと待ちました。 手先や足先は凍傷するかと思いました。 そんな中ガスが晴れたのはほんの2回でした。 少し日が差してくれたこちらはその内の1枚です。 ※スケール的には横幅30mくらいで

    コメント32件

    kiwi♪

    kiwi♪

    素晴らしき白銀世界が広がっていますね! 池のスケールが今ひとつ掴めませんが・・・ どのくらいの大きさなんでしょうか? それにしましても、魅了される素敵な白銀の光景ですね^^

    2013年12月16日20時45分

    TAKAHA太郎

    TAKAHA太郎

    すごい、夏には登りましたが、2時間半ですか-- まさに根性ですね。ガスの時はひとりだと怖いな---

    2013年12月16日20時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    お疲れ様でございます^^ ご苦労の甲斐あって、見事な一枚ですね^^

    2013年12月16日21時03分

    ロバミミ

    ロバミミ

    渾身の作品ですね。 素晴らしいです。

    2013年12月16日21時20分

    kazu_7d

    kazu_7d

    なんて美しい白銀の世界なんでしょう。 凛とした空気感が伝わってきますね。 お祝いコメント有難うございます。

    2013年12月16日21時43分

    yoshijin

    yoshijin

    ほんとうに白銀の世界です。美しいですね~^^

    2013年12月16日21時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凄く美しい~ こんな綺麗な白銀の場所は初めて見たかも知れません(^O^) 体の芯まで冷える氷点下の世界ならではの切り取りですね! お見事です♪

    2013年12月16日21時59分

    YD3

    YD3

    氷点下15度.... 2時間半... 久住の方になるとさらに冷え込むみたいですね。 白銀の世界 見たいけど耐えられないかも... (笑)

    2013年12月16日22時05分

    seys

    seys

    凄い氷の世界・・・・ 大きな花のようでもありますね。

    2013年12月16日23時38分

    pastel

    pastel

    氷点下15度くらい。。2時間ですかっ!?すごいですねっ!! 魅了される白銀の世界も素晴らしく美しいです^^ 今年、私も寒い中で撮影しようと思っているんですが、 こういった場面でのカメラ対策とかってあるんですか? また、あれば教えてくださいねっ^^

    2013年12月16日23時48分

    ニーナ

    ニーナ

    初めて見る景色 素適ですね~

    2013年12月16日23時53分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    凄い景色ですね。うひょ~~~~~~。

    2013年12月17日00時01分

    hatto

    hatto

    正に究極ネイチャーフォトですね。とっても素晴らしい描写。極寒の中ご苦労様でした。

    2013年12月17日05時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    すっかり雪景色で、池も凍っているんですね。 寒い中お疲れ様でした。おかげで素晴らしい 明暗を巧みに入れられた情景を拝見できました。 勿論イメージサイズで。

    2013年12月17日08時46分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい白銀の世界ですね! 凍てつく氷点下15℃の中二時間ですか? 美しい白の明暗の描写表現 感動と感嘆するばかりです 素敵な白銀の世界ありがとうございます

    2013年12月17日11時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な白銀の世界を描写された作品ですね。 射し込む朝陽の美しさに感動させられます。 九重でこの様な光景が見られるとは思いませんでした。 早々のお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました。

    2013年12月17日09時34分

    shokora

    shokora

    すごいです。 白銀よりもっとハードな感じもしますが、言葉がありませんね(^_^;)。

    2013年12月17日10時11分

    button

    button

    素晴らしい光景。初めて見る絶景ですね。 そんなに温度が下がるんですね。

    2013年12月17日11時12分

    sena

    sena

    過酷な自然環境の中での撮影お疲れ様です\(◎o◎)/! -15℃はさすがにすごすぎます・・・ 色彩のない氷の世界、見事ですね★

    2013年12月17日13時08分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ! この中で耐えた二時間半もスゴイですが、 その見返りは充分あったと思えるこの一枚、 お見事です。

    2013年12月17日15時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    気合と根性が勝りましたね(o^^o) お見事です。

    2013年12月17日19時18分

    one_by_one

    one_by_one

    とっても印象的な池... 気合いの一枚ですね☆ 私は...無理です(笑)

    2013年12月17日20時10分

    梵天丸

    梵天丸

    ご苦労の甲斐ある素晴らしい景観 白く輝く姿に魅了されました!!

    2013年12月17日21時25分

    kachikoh

    kachikoh

    これは凄いですね~ 蟻地獄のように入ったら抜けられそうにないです(-_-;)

    2013年12月18日15時07分

    mimiclara

    mimiclara

    標高が高い場所では九州も北海道も関係ない極寒の世界ですね ここにご来光の光りが射し込んだらと思うとゾクゾクします でもこの写真だけでも十分素晴らしいですけど^^

    2013年12月18日18時28分

    シロエビ

    シロエビ

    樹氷の美しさ!氷点下15度・2時間半の労作ですよ! いや~すごい!!

    2013年12月18日23時14分

    yosshy99837

    yosshy99837

    すごい世界ですね!

    2013年12月19日22時13分

    YukioToko

    YukioToko

    素晴らしすぎ!(ToT)

    2013年12月19日22時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    すごい光景。 大分県でさらに驚きです。

    2013年12月19日22時38分

    楓子

    楓子

    九重も行ったことがないのですよ~。 花公園に行って見たいです。 九重は寒い所なのですね。

    2013年12月22日11時05分

    酔水亭

    酔水亭

    こりゃ凄いです! 大きくプリントしたいですね〜。

    2013年12月26日10時53分

    pianissimo

    pianissimo

    ポチっていましたので、コメだけ。。。 冬場にここまで行けるっていうのがすごい!!! こちらは道路が麓から完全閉鎖ですので、羨ましく思えます~ それにしても、この樹氷と凍った池は、見るヒトを圧倒しますね。。。 すごい光景です!!! 今年も、もうすぐこの季節がやってきますね。。。 ご無理されませぬように~☆

    2014年11月06日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphotoKさんの作品

    • BLACK & WHITE
    • 東洋のナイアガラと銀河
    • 月が導くその先へ
    • Holy morning
    • 天狗霧
    • 流動

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP