写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楽太郎 楽太郎 ファン登録

大根のなる木

大根のなる木

J

    B

    何と萩では、柿の木に大根がなる? 実は沢庵にするための天日乾しだそうです^^

    コメント7件

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    キャプション見て(笑)^_^ しかし、色んな被写体にチャレンジしますね! 見習わないと^_^; 写真を楽しんで撮られているのも、 伝わります^_^

    2013年12月16日19時57分

    SeaMan

    SeaMan

    沢庵か~ 食べ出すと止まらないのです(^^ゞ

    2013年12月16日20時18分

    楽太郎

    楽太郎

    いつもありがとうさんコメントありがとうございます。 この日は会社のフォトクラブの仲間と一緒に萩の撮影会でした。 誰よりも面白い被写体探しに熱中しましたね^^ SeaManさんコメントありがとうございます。 私も沢庵とおむすびがあれば何もいりませんね^^

    2013年12月16日20時27分

    からまつ

    からまつ

    北海道では、大根を物干しざおや、ベランダに 一列に並べて干します。 所が変わると、大根の干し方も違うものですね。

    2013年12月16日21時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なるほど。葉の落ちた柿の木は、物干にはちょうどいいですね。 奥の大根も効いています。

    2013年12月16日22時49分

    hisabo

    hisabo

    笑っちゃいました。(^^ゞ 雪の降らない地方ならではとも言えそうですが、 この地域では風物詩とも言えるこの景観なのでしょうね。

    2013年12月17日13時33分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    大根は 野菜ではなく果実だったのですねW

    2014年01月01日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楽太郎さんの作品

    • 創造
    • ミス萩娘(日本海)
    • 椿には着物が似合う
    • レトロ消防自動車
    • 萩焼
    • 萩の街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP