写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

天空の砦

天空の砦

J

    B

    こちらも京都の北の外れの旧名「京北町」。三枚目の掲載です。中々良いタイトルが付けられなくって、ボツにと思っていましたが、旅行番組で、「天空の城」を特集していました。そこで何となく雰囲気が似ているので、この様なタイトルに。砦と云うのは自然のものと云う意味です。撮影日:2013-11-24 06:47 カメラデータ:D800E 24-70mm(70mm) f10 ss1/100 ISO3200 露出補正0段 フィルター保護用、WBは常にオート、手持ち撮影

    コメント44件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    紅葉の色合いも見える頂き。これは松でしょうか霧に見え隠れしながら、 しかっりと立つ姿が良いですね。幻想的な雰囲気に竹田城を彷彿とさせる感じも素敵です。

    2013年12月16日04時51分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    お早うございます。 何とも情感溢れる尾根の切り撮りですね。バランスよく林立する杉にかかる 朝靄がとても幻想的な雰囲気を醸し出していて素敵です。

    2013年12月16日05時59分

    jaokissa

    jaokissa

    確かに雰囲気が似てますね。 霧が幻想的な雰囲気を盛り上げてくれますね。

    2013年12月16日06時02分

    充満山

    充満山

    浮かびあがりの際立ちが霧深さを連想します。趣深い情景だったのでしょうね。

    2013年12月16日06時07分

    yamasurume

    yamasurume

    下から砦に次々と人が登って来ているかのようですね。 そして、山頂から周りを見渡していますね。 雲の中、幻想的な情景です。

    2013年12月16日06時32分

    光画部R

    光画部R

    おはようございます。 タイトルどおりですね、兵庫県の竹田城跡の雰囲気みたいです。 幻想に仕上げられ素晴らしいです。( ̄▽ ̄)ゞ

    2013年12月16日06時51分

    一息

    一息

    霧に覆われていく山肌がとても幻想的で素晴らしいですね! 紅葉の落ち着いた色合いに秋の深まりを感じる素敵な描写ですね。

    2013年12月16日07時22分

    the11s

    the11s

    濃い霧の中にうっすらと見える木のシルエットが面白いです^^

    2013年12月16日08時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    枯淡の世界を感じさせられる光景です。 趣のある秋色が際立つ美しい霧の描写ですね。

    2013年12月16日11時29分

    YD3

    YD3

    霧フェチにはたまらない光景です。(笑) 戦国の時代から変らない景色なのでしょうね。 とても素敵です。^^

    2013年12月16日11時30分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    晩秋の雰囲気が伝わる幻想的で素敵な作品ですね。 霧に抱かれる木々の静けさを感じられます。

    2013年12月16日11時33分

    七

    砦は既に敵に方位されており、霧が晴れると共に総攻撃が始まる。 そんな歴史があったんじゃないかというような空想をしてみたくなります。

    2013年12月16日11時52分

    近江源氏

    近江源氏

    戦国時代には数多く山に砦が造られ 滋賀にも数多くの山砦跡が残っています 霧に囲まれている砦を見ると 関ヶ原合戦の幕開けを思い起こします 素晴らしい情景の幻想的な光景で素敵ですね!

    2013年12月16日12時35分

    takahashi

    takahashi

    なんとなく寂しさと静けさと、冬がそこまできている感じに見えます。

    2013年12月16日12時56分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    三脚を準備する間も無く撮られたのですね(^.^) 幻想的な情景に魅せられます。

    2013年12月16日13時00分

    sokaji

    sokaji

    霧に包まれた様子が砦というに相応しい光景ですね。

    2013年12月16日14時49分

    danbo

    danbo

    自分もこんな写真を撮って見たいものです(*^_^*)

    2013年12月16日17時11分

    kittenish

    kittenish

    毎回、いつも素敵な作品ばかりで素晴らしいと感じております 実際にそこに行かれ時間帯をも気にされ時間と能力は大変だと思います 水墨画を思わせる光景は本当に素晴らしいと感じます^^

    2013年12月16日17時50分

    duca

    duca

    見事な情景ですね。 漂う雲か霧か素晴らしいです。 この色、このコントラスト 自然な描写がなんとも素晴らしいです。

    2013年12月16日19時08分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    100%自然美ですね(o^^o) いつかはhattoさんと撮影をご一緒したいです。

    2013年12月16日19時24分

    osinko

    osinko

    竹田城跡のことですね。たしかに似ています。こちらもすばらしいです。 霧がかからんとする丘陵の頂の、秋草や紅葉、杉が色もたいそう美しく、 風情がありますね。

    2013年12月16日19時26分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おおーこれは素晴らしい、私は逆に戦国時代の武将が霞の中から現れるような雰囲気を感じました。 すばらしい一枚ですね。

    2013年12月16日19時48分

    やま哲

    やま哲

    尾根伝いに霧に隠れながら顔を覗かせている唐松?の姿。 砦のように盛り上がった紅葉の山。 歴史を感じる、素晴らしい情景描写です。 森君へのお言葉、ありがとうございます。 彼も喜んでくれていることと思います。

    2013年12月16日20時11分

    toshiaki

    toshiaki

    京都も京北町自然が多く私も好きな場所です

    2013年12月16日20時12分

    ロバミミ

    ロバミミ

    まさに竹田城を彷彿させる風景ですね。 霧の流れも感じられる見事な描写です。

    2013年12月16日20時52分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    美しい霧の世界ですね。

    2013年12月16日21時20分

    kiwi♪

    kiwi♪

    霧という気象現象も時に画創りに大きく貢献してくれるものなんですね。 深い森を包み込む霧の情景に引き込まれそうです。

    2013年12月16日21時38分

    yoshijin

    yoshijin

    霧の表現がいつも上手いですね~。幻想的で素敵です。

    2013年12月16日22時12分

    mint55

    mint55

    とても幻想的で、昔にタイムスリップしたような気持ちに なりました(^^♪ 静けさが伝わる素敵な作品ですね(^^♪

    2013年12月16日22時28分

    Sky Duck

    Sky Duck

    とても良い瞬間です。 霧の陰から、城が現れそうですね。 素晴らしい作品を、ボツにしないでくださいね!

    2013年12月16日22時37分

    fukuma

    fukuma

    幻想的な霧の風景ですね。 一度は撮ってみたい風景でもあります。

    2013年12月16日23時05分

    ニーナ

    ニーナ

    雲間に見える紅葉が 正に天空のそれですね~

    2013年12月16日23時14分

    ななつ星

    ななつ星

    朝霧が何とも言えずとても幻想的で素敵な作品ですね。 素晴らしい作品いつも勉強させて頂いております。

    2013年12月16日23時22分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    天空の砦とは、また素敵なタイトルを付けられたと思います。 天空の城にちなんでおられると言うのも、凄く分かります。 ボツにならなくて、良かったあ(*^-^*)

    2013年12月17日00時19分

    苦楽利

    苦楽利

    見事な切り取りすばらしいです。

    2013年12月17日07時43分

    button

    button

    何とも繊細で美しい情景、いいですね。

    2013年12月17日11時45分

    Thanh

    Thanh

    霞から浮かび上がる存在感…素晴らしいです…

    2013年12月17日12時01分

    sena

    sena

    霧の中に要塞があるような感じがします・・・

    2013年12月17日12時49分

    mimiclara

    mimiclara

    低木の中で数本の高い木を覆うような霧の流れ 良いシチュエーションですね

    2013年12月18日17時10分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    相変わらずの上手い切り取りですね!

    2013年12月18日23時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    霧の中に浮かびあがる晩秋の色に染まった尾根が なんともいい雰囲気ですね。 霧の情景、素晴らしい切り取りです!

    2013年12月19日03時01分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    大自然の風景GOODです!! 霧が雰囲気を出して良いですね!!

    2013年12月19日17時00分

    放浪人

    放浪人

    霧がここまで凄いと感動的です。

    2013年12月19日22時02分

    自然堂哲

    自然堂哲

    hattoさんのような言葉をたくさん知っている方でもタイトルを付けるのに悩まれるのですね。 僕は悩みに悩みすぎて、ドツボにハマったようなタイトルを付けてしまう時がありますが。。。 霧に囲まれた情景、素敵ですねぇー。憧れです。

    2013年12月21日16時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 元旦モルゲンロート富士と有り明けの月
    • 光輝燦爛
    • 滝木能
    • 鱗 小 波
    • 秋の宝飾
    • 秋雲去りて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP