写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

冬の華やぎ

冬の華やぎ

J

    B

    オキザリス(パーシーカラー) 強い霜を避ければこれから楽しめる花です。

    コメント34件

    impressions

    impressions

    ピンクと白の縞が美しいですね。 蕾から成長するにつれて、可憐な白い花になるのでしょうか。 冬の華やぎを感じる、上品で素敵な作品に感動です。

    2013年12月15日17時26分

    mint55

    mint55

    これはねじり飴のような可愛いお花ですね(^^♪ 私も大好きです~♪ 美しい色合いとボケが最高ですね(^_^)v

    2013年12月15日18時03分

    fes

    fes

    紅白で何かめでたいような感じです。 前景に花の上、背景に下部分という構図も参考になります。

    2013年12月15日20時58分

    としごろう

    としごろう

    追憶の流星號さん コメントありがとうございます。 オキザリスは特に好きな花で開花する直前の雰囲気が 気に入ってます。開くと白がもう少し目立ちますが、 赤い部分も残って紅白で楽しめるのも好いですね。 赤が強く出すぎたかなと思いましたが、頂いたお言葉は とても嬉しいです。

    2013年12月15日22時05分

    としごろう

    としごろう

    本夜会さん コメントありがとうございます。 この巻き具合が大好きなのです。 以前はピンク単色のオキザリスを撮りましたが、 その時もこれに近いイメージだったかも(笑)

    2013年12月15日22時07分

    としごろう

    としごろう

    オヤジクラブ♯0さん コメントありがとうございます。 私にしては背景を暗く落としましたので、赤がセクシーな 印象になりましたでしょうか。 ボケはタムキューにお任せですね。

    2013年12月15日22時11分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん コメントありがとうございます。 可愛い蕾はねじり飴のイメージありますね。 寒さに強い花ですが、この蕾を綺麗に咲かせてあげたいです。 色合いとボケを褒めて頂き感謝です。

    2013年12月15日22時15分

    mamikuma27

    mamikuma27

    綺麗な紅白。オキザリスのこの色は珍しいのでは! ピンクと黄色の苗を買ってきて花壇に植えたことがあります(^^) 私も好きなお花です。

    2013年12月15日22時17分

    としごろう

    としごろう

    ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 紅白の組み合わせは華やかな雰囲気を感じました。 こちらは雪もちらつく天気ですので、部屋の中(ダイニング) で育ててみたいです。朝起きてから目にするのも楽しみです。

    2013年12月15日22時19分

    としごろう

    としごろう

    fesさん コメントありがとうございます。 構図でカットした左上のトップと、メインに配した花の トップが対角線でどちらにもピントが合ってしまい、 下の花の印象を出す為に切り取ってみました。 高低差と前後の距離が偶然にも合ってしまい戸惑いました。

    2013年12月15日22時24分

    としごろう

    としごろう

    hashinさん コメントありがとうございます。 くるっと巻いた花びらに不思議と惹かれます。 完全に開花しますとラッパ状になりますが、この 状態が一番好きでした。

    2013年12月15日22時27分

    としごろう

    としごろう

    mamikuma27さん コメントありがとうございます。 花壇植えは羨ましいです。こちらは2月頃まで雪が残る年が ありますので、プランターまでになってしまいますね。 私も紅白のオキザリスは今回初めてでした。 プリムラやジュリアン等も新種の色が出ているようで 楽しみにしています。

    2013年12月15日22時40分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    オキザリスの蕾、 赤ちゃんのおくるみのようなイメージ、素敵ですね~^^。

    2013年12月16日10時45分

    danbo

    danbo

    まるで美味しそうなキャンディですよね(^_-)-☆

    2013年12月16日17時14分

    としごろう

    としごろう

    T.SEKINEさん コメントありがとうございます。 花切手のスクエア切り取りですと、また違ったアングルに なったでしょうね。私も3:2だけでなく他の切り取り方にも 挑戦してみたくなってます。何時もありがとうございます。

    2013年12月16日19時45分

    としごろう

    としごろう

    danboさん コメントありがとうございます。 紅白のグルグルは確かにキャンディのイメージありますね。 色合いもお菓子的で面白かったです。

    2013年12月16日19時47分

    mikkun

    mikkun

    大人の感じのマクロですね~! タムキュー僕も欲しいなぁ。。。

    2013年12月16日21時44分

    としごろう

    としごろう

    mikkunさん コメントありがとうございます。 中古で買ったタムキューですが、私の場合は一番活躍してくれてます。 新型も出ましたが、9割以上マニュアルで撮りますので高速AFの魅力が 霞んでいますね。

    2013年12月16日22時01分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

     マクロはほとんど使わないので 新鮮な感じでいいですね。 花の写真は30年くらい前かな、沖縄行ったときに、やめました それからは、ちょっとひいて、花のある光景になりましたが  きれいな花はいいですよね。 頑張ってマクロ使ってください

    2013年12月16日22時33分

    としごろう

    としごろう

    ポジ源蔵さん コメントありがとうございます。 カリッとしたシャープなマクロもありますが、ふわっとした ボケを活かしたマクロが好みでこれにハマッテしまいました。 写真の幅を広げる意味でも広い画角も撮りたいですが、何故か 躊躇してしまいますね。きっかけになるものが欲しいです。

    2013年12月16日22時54分

    teru555

    teru555

    これからの季節に~ こんな色鮮やかな花が咲くんですね~~ 花の事はあまり知らないので・・・(^_^;) とても綺麗で素敵です。

    2013年12月16日23時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    よくこれを撮ろうと思いましたね。 まだ開いていない花を画にするのは至難の業です。 特徴的な部分をピックアップしながら 上にも赤を見せて画面構成をまとめるところは さすがに真似できません。

    2013年12月16日23時53分

    button

    button

    いいですね。上手く撮られてますね。 優しい表現いいですね。

    2013年12月17日11時29分

    としごろう

    としごろう

    teru555さん コメントありがとうございます。 秋~春にかけてが開花時期でしょうね。 軒下でプランターに入れた状態ですが、寒さに負けずに 蕾が膨らんできています。

    2013年12月17日12時27分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 この開く直前の姿は他にはなくて、それだけで面白いと 思いました。上の切り取りですが、全部を入れると偶然にも 下のトップとピンが合ってしまい、印象が弱くなるかと・・・。 中途半端な位置ですがカットしてみました。

    2013年12月17日12時32分

    としごろう

    としごろう

    buttonさん コメントありがとうございます。 何時ものボケ重視でマンネリになってますよね。 でも好きな雰囲気は止められないです。

    2013年12月17日12時34分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    きっと開花した時はもっと華やかになるでしょう。 その時が早くも楽しみですねぇ~。

    2013年12月17日23時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    オキザリスは蕾の方が開いた時より大人っぽいと思うのは私だけでしょうか。 開くと可憐になりますね。 主役と脇役の関係も表現され、ボケも美しいですね^^

    2013年12月18日07時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    蕩けるようなボケの素敵な描写ですね〜

    2013年12月19日01時28分

    としごろう

    としごろう

    花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 返信遅くなり申し訳御座いません。 開花するにつれて白が強くなる印象でした。ただ、ラッパ状に 開きますとその後は直ぐに枯れてしまう感じです。 蕾を楽しむ時間が圧倒的に長いですね。

    2013年12月19日17時52分

    としごろう

    としごろう

    ぴちょんさん コメントありがとうございます。 何時もハイキーなイメージで撮ってますが、今回は 私も蕾を見たら大人っぽい感じで撮りたくなりました。 もっとも背景を暗く落とした位ですが・・・(笑)

    2013年12月19日17時56分

    としごろう

    としごろう

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 次第にボケが強くなる描写に未だに惹かれてしまいますね。 蕩けるイメージが出せると嬉しくなってしまいます(笑)

    2013年12月19日17時58分

    kojirox

    kojirox

    タムキュー使いこなしてますね。 とろける風合い最高です。1票です。

    2013年12月21日08時38分

    としごろう

    としごろう

    kojiroxさん コメントありがとうございます。 タムキューのボケ味にハマッテしまいました。 身近な題材でも楽しめるのも魅力に思ってます。

    2013年12月24日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 光と遊ぶ
    • サクジロー
    • スズラン水仙と春の仲間達
    • sunshine
    • あずき
    • クリスタルミュール

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP