soranopa
ファン登録
J
B
双子座流星群を撮りたいなぁと思って天気を調べたら 長野県は曇り、静岡、山梨は晴れているようなので、 計画も無しに出動、片道2時間。 精進湖でまずは撮影。 流星4つゲット。 今日は車がいっぱいでしたが、いつもこんなに混んでいるの? って感じでした。 しかし、飛行機が邪魔してくれるなぁ
オイさん 雲の位置で曜日がわかるとは、流石ですね。 はい、今朝でございます。 計画も無しに行ったものですから、さんざんでした。 オイさんのように、彗星と富士山のコラボを狙ったのも有ったのですが、 かなり南下しても、山頂にかかる場所まで到達出来なかったので、 結局、精進湖で撮影した後は朝霧高原で撮影して遊んでました。
2013年12月15日17時16分
またしても...自分も日曜日は2時過ぎ~7時過ぎまで精進湖にいました(笑) 本当は、蓼科で撮ろうとしましたが雲が多くて(^^; ライブカメラでチェックしたら山梨は晴れていたので流星群撮りに行きました!!! 富士山と流星を何枚か撮れたので後日アップします。
2013年12月17日23時22分
musashiさん 同じくです、gpvで雲を確認したら南は晴れていたので 12時に出発して2時ちょい前ぐらいに、精進湖に着いて3時過ぎぐらいまで 撮影していました。 中央より右側に寄った場所(ボートより左側)で撮影していました。 ニアミスですね。 この時期、考えることは皆同じってことですね。
2013年12月17日23時26分
精進湖は混んでますよね ポイントも狭いので混み具合からしたら富士五湖では一番かも知れません 僕は前日山中湖ですが、流星狙いよりも紅富士狙いの人の方が断然多くてびっくりでした^^
2013年12月19日21時23分
mimiclaraさん 山中湖は1回だけ行ったことがありますが 午前2時到着だったのに凄く混んでいるんだなぁと思ったことがあります。 最近ブームになってきたとはいえ、星景写真はまだまだやられている人は 少数ですよね。
2013年12月22日08時20分
オイ
左に雲が出てるから今日ですね? この土日は流星群のピークかつ天気も良かったのでかなり混んだかと… 私は土曜の朝までいましたが、それでもいつもの2~3倍は人がいたように思います。 日の朝は休みも重なっているので更に多かったと予想します…
2013年12月15日17時01分