北陸のはるさん
ファン登録
J
B
なんか銭湯の絵みたいになってしまいましたが、ここは圧巻でありました。 富士が色んな色に変化し、また御来光まで表現した素晴らしいイルミネーションの世界でした。映像を3周ほど拝見しました^^
ginkosan様いつもありがとうございます。 ここは本当に圧巻でございました、カラフルに変わる富士もいいものです^^ たーだ、寒く、長居した為に痔が悪化し本日は謹慎中です。
2013年12月15日14時07分
キンボウ様いつもありがとうございます。 なんでもこのなばなの里は夏は人出が多いそうですが、冬は客足が無く、従業員の発案でイルミネーションをしたらどうかと言う事になったらしいです。 電力は自家発電との事で、今では高速入り口手前から現場まで渋滞し、街全体が車で埋もれるほどになった模様です。
2013年12月15日16時17分
こんばんは、お邪魔します。ご訪問と登録していただきありがとうございます。 これからもよろしくお願い申し上げます。 見事なイルミネーションですね。背景も真っ暗でイルミネーションの美しさを引き立てていますね。 素敵なイルミネーションを見せていただきました。ありがとうございます。
2013年12月15日19時21分
雷鳴写洛様コメントありがとうございます。 そう言って頂きますとますます頑張らないとっと、気合が入ります^^ これからもよろしくお願いいたします。 hatto様いつもありがとうございます。 たぶん其の設定だとおもいます^^3周も演目をみたので、痔が悪化し本日大変です・・・
2013年12月15日21時07分
追憶の流星號様いつもありがとうございます。 来年と言わず、是非^^まだやっておりますよー^^ Teddy_y様いえいえーー毎回のように入選されますTeddy_y様を目指し、精進する所存であります^^
2013年12月17日18時17分
いやいや冨士は銭湯の冨士が何と言っても一番美しいんです^^ しかしでかいなあ ちょうど人が入ってるので比較しやすいんですが山中湖あたりから湖畔の人をちょっと引いたポジションで撮るのと同じような感じですね^^
2013年12月19日21時07分
さいおと様いつもありがとうございます。 長島スパーランドに行く途中にあるところですが、運営は同じようです^^結構広い里でございます^^ mimiclara様いつもありがとうございます。 私はまだ本当の富士を撮ったことがございませんので、是非撮影に参りたいところです^^ Tate様いつもありがとうございます。 なかなかの大きさでした^^それよりも人が凄かったですけど。
2013年12月20日06時35分
ginkosan@静養中
人のシルエットの大きさから、この富士山の大きさが 想像できるのがいいですね^^ 壮観です^^ 美しい イルミネーションですね。
2013年12月15日12時08分