ちゅん太
ファン登録
J
B
久々登場のウサギちゃんです。 赤く染まったメタセコイヤの並木を見ているかと思いきや、目線ははるか彼方の月でしたとさ~^^ 筋書きなしの「ウサギちゃんシリーズ」第5話ということで・・・。 比較明合成でのフィクションです。 ウサギ?と思われた方以前の写真でこのウサギの全貌がみられます。 タグの「ウサギちゃん」で出ます。 ちなみに冬のウサギの耳は七色に変化します。
11日の撮影!! 私は8日に月とのコラボ撮っていましたよ。 これだけの月を魅せられたら私はアップできないよ~~(泣) 完成度高すぎ。 今一度自分の撮った作品見たら貧相過ぎ・・・・。(泣)
2013年12月15日18時49分
このフィクションは、工藤カンクロウぐらいセンスありますね。 センスある方は、合成でも上手く表現されるのですね。 チュッ太さんの様な方をアーティストって言うのでしょうね。
2013年12月16日18時00分
kiwi♪さん、ありがとうございます。 大先輩??? ウサギちゃんは月一ぐらい撮ってます。 ただアップは滅多にしないです^^ マンネリ化しておりまして・・・^^;
2013年12月16日19時27分
武藏さん、ありがとうございます。 フルサイズにして描写の威力が増しました。 そして今回お試し版で使っているLightroomで、さらに追い込んでみました。 いや~このLightroom面白いです^^
2013年12月16日19時34分
Maple@Syrupさん、ありがとうございます。 いつもこのビルを見ては何か良い撮り方はないものかと・・・考えてますが。 同じような画ばかり撮ってます^^
2013年12月16日19時36分
photoKさん、ありがとうございます。 ままなくLightroomのお試し版の期限切れてしまいます。 導入するためにはPCの買い替えが必要です。 ・・・またまた出費が・・^^;
2013年12月16日19時48分
彷徨ロバさん、ありがとうございます。 HDRではありません。 コントラスト、明暗、シャープ等の補正はしてますがトーンカーブも触ってません。 色合いの幅はDPPより広いです。
2013年12月16日19時56分
DENTAKUさん、ありがとうございます。 すいません、ぼくには統一感がありません>< Lightroomには遊ばれている感じです。 やはりこれは手放せませんね・・・PC購入です^^
2013年12月16日19時58分
diminishさん、ありがとうございます。 この周辺は今イルミネーションで飾られてます。 魅力的な建造物もあり面白いですが、企業なので敷地内での撮影ができません^^;
2013年12月16日20時01分
おおぉ〜〜〜っ、懐かしいですっ!! ウサギ基地未だ健在 ...ですねっ!!! 比較明合成って 色々なシーンで使えるのですね〜。 このソフトって、確かフリーソフトでありますよね? 私も試してみようかな ...って、夜の撮影をしてません ..。^^);
2013年12月17日11時36分
Goodさん、ありがとうございます。 そうそういつかはバニーちゃんとのコラボも実現させたいですね~。 で、ところで何やらGoodさん、間違った情報を仕入れてませんか・・・。
2013年12月22日02時24分
この一枚独特の雰囲気(やさしさも)ありますね。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 いつかバイクでふらァ~っと遊びに来てください。 塗装、溶接なんでもできます。。。 4スロVTECバン復活です、まだ治すトコロあるけど割とフラットなトルクも出たし 乗りやすい車になってきてます。 再びとんがったカム入れて・・・・。 また泥沼にはまりそうです。
2014年01月01日03時06分
月とウサギの組み合わせですね。 地上のウサギは餅をつく代わりに耳を光らせて楽しませてくれると、、。 夜景写真、実は私もはまりつつあって、月って最高の演出アイテムだと思う。
2014年04月28日08時12分
kiwi♪
タグの「ウサギちゃん」見ました^^ ちゅん太さん、大先輩ですね。 今後のウサギちゃんシリーズも楽しみにしています♪
2013年12月15日10時47分