Tate
ファン登録
J
B
星が1個出てるだけでしたが、宇宙って感じのする場所でした^^ ちなみに、右の建物の上にあるのが、前々作の展望台です♪
魚眼ですね~すごいなぁ 福島は寒いのに、いつも夜に撮影されていてすごいなぁ、と思います。 FA31はいいレンズなのですが、 価格を考えると相応とも思えなくて…実は評価に悩んでます。 買って損はしないですけど、おススメはしづらいですね~。 TateさんはDA35をお持ちですからFA31は不要だと思いますよ。
2013年12月15日19時20分
To りあす さん 小名浜は 震災の面影が残っている場所は ほとんど無くなりました。 (薄磯や岩間など、津波の被害の大きかった場所は さら地のままですが)
2013年12月15日23時12分
To tokeidai さん 私の住んでる いわき市で、一番 見栄えのする建築物かと思います^^; (これ以外、撮るような建物が あんまりなくて・・・・・^^;)
2013年12月15日23時13分
To ぴちょん さん バブル期に設計された感 たっぷりの建物ですよね^^ ここまできたら、照明とか もっと宇宙船チックにして欲しいです♪ (でも、全体的に 広告や演出が、かなりイマイチなんですよね^^;)
2013年12月15日23時16分
To mamikuma27 さん この時間帯の、赤い水平線と 深い蒼に変化していく空が大好きです^^ そして、その空を写す 超広角は 無くてはならないアイテムになってきました♪
2013年12月15日23時16分
To hirotie さん 寒いの苦手なので、震えながら撮ってます^^; 風景や街角スナップを撮るとき、35mmって 少し画角が狭すぎることが多いんですよね^^; Limitedの21mmだと ちょっと広すぎる・・・・・というわけで、DA35やDA50のように FA31の廉価版が出たらいいのですが・・・・^^;
2013年12月15日23時17分
To hisabo さん スペースコロニーをイメージしました^^ (というか、スペースコロニーっていう言葉、今も使われてるのかな^^;) 確かに、水族館に なぜ展望台?って感じですね^^
2013年12月18日02時24分
To 8D8 さん パープルは、レンズ・・・・・というより、隠し味で・・・・^^ この写真、すごい風が強い中で 手持ち・・・・・という事で、 手振れだけは 気をつけましたが、それ以外は何事もなく 撮影できました^^
2013年12月18日02時25分
To kdmn1128 さん 最近「フィッシュアイ無くして Tate world無し」って感じになってきました^^ そんなわけで、New マウントの検討をした際、手頃で描写のいい 超広角ズームの有無がポイントになりました♪ (過去完了系^^わくわく)
2013年12月18日02時27分
jaokissa
左側のビルが落っこちてきそうですね。
2013年12月15日01時22分