写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

ご近所シリーズ2:冬の準備完了!

ご近所シリーズ2:冬の準備完了!

J

    B

    コメント14件

    REYES26

    REYES26

    色んな表情の切り口が顔を覗かせているようです。 人の労力と自然の温もりを感じました^^

    2013年12月14日20時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    REYES26さん こんな何でもない薪の山の写真にコメントを下さってありがとうございます。 私もこの薪を作った人の仕事と、一本一本違うこの薪たちがどこから来たのかに思いを馳せました。やがてストーブにくべられ、家族に暖を届けることになるのでしょうね。

    2013年12月14日21時05分

    ケミコ

    ケミコ

    面白いモンですね。ただ重ねて薪が置いてあるだけなのに、それを被写体とする人が写真を撮ると、意味深い作品と成るのですね。またタイトルの「完了」って所に遊び心が有って好きです(^^)

    2013年12月15日08時09分

    yoshijin

    yoshijin

    貴重な資源ですね~^^ うちでも燃やしてます。

    2013年12月15日17時24分

    デジジー

    デジジー

    私が子供のころ燃料は薪、なつかしいですね。 けれど、長いのを鋸で切らされ、しんどかったのを思い出します。

    2013年12月16日10時32分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! 薪の束ですが、切り口がバームクーヘンに見えました。

    2013年12月16日17時47分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ケミコさん 撮り手が対象物に何らかの意味を見いだすからこそそれを撮るのでしょう。しかし見る側がその意を汲み取るかどうかは分かりません。うまく汲み取ってもらえた時は嬉しいですよね。完了については、そう言って頂いたので、助長して、!を付けてみました。

    2013年12月16日20時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshijinさん そうですか。薪を燃やすなら暖炉があるのですね。うらやましい。

    2013年12月16日20時36分

    yoshi.s

    yoshi.s

    デジジーさん 薪割りの経験がおありですか。私も風呂の薪を切りました。風呂炊きは一時私の仕事でした。

    2013年12月16日20時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    三六さん そうですか・・。

    2013年12月16日21時16分

    asas

    asas

    凄い量ですね。1本1本の薪にも表情がありますね。 yoshi.sさん関東の方だと思ってましたが・・ もっと北でしたっけ^^

    2013年12月16日22時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    asasさん 私は関東でも北関東、茨城です。 すでに薪を燃やす生活はありません。 ただ、この薪の持ち主のお宅には暖炉ストーブがあるようです。市の建設課が街路樹整理をやった年でしたので、それをもらったようです。

    2013年12月16日22時56分

    写楽旅人

    写楽旅人

    子供の頃を思い出します。 私は北海道育ちなので毎年冬になると燃料の木を伐りに父と行ったものです。 マキ割りも子供の仕事でした。 そのうちに石炭になりましたが、今は便利になりましたねえ。

    2013年12月16日23時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん そうでしたか。北海道ですか。それなら薪割りは日常の作業でしたね。懐かしい思いで、この薪を見ていらっしゃることでしょう。

    2013年12月17日00時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:写真エッセイ:今宵は月も出ぬそうな
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真歌:秋桜
    • 写真エッセイ:光と影
    • 写真句:百合
    • 写真句: 初日の出:2022

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP