yoskin
ファン登録
J
B
>>SHUTTER* SAさん ありがとうございます! これ、仕上げに随分迷いましたけれど.. 結局わりとシンプルにしてみました^^ 気に入っていただけて嬉しいです^^
2013年12月14日23時36分
>>YDさん そうなんです^^ 純粋なこういう感じの所ははじめて撮りましたけれど、 いろいろと感じるところがありました。 ぱっと行ってしまったので、今度はこういう所はこう撮ろうとか 先に考えて行ってみたいなと思います^^ ありがとうございました^^
2013年12月14日23時38分
>>eum88さん こんばんはeum88さん 嬉しいコメントをありがとうございます! そうですね、ここはなんだか美しさを感じました。 シーンとしていましたが、人の気配も残っていて、 そのまま風化しているような印象で.. 新しい建物のシーンとは違うものだなぁと、当たり前の事を思ったりました^^
2013年12月14日23時40分
>>hisaboさん ありがとうございます! なんだか迷ってしまった仕上げですが、hisaboさんのおっしゃる通り、 こういう写真ですので暗めに..と仕上げました^^ いただいた感想が自信になります^^
2013年12月14日23時42分
何だか生きている光景に見えたので、しばらく廃墟だという事に気付きませんでした。 改めて見直しても、この構図がそういう印象を持たせるのか分かりませんが やっぱり人の存在、残像みたいなものを感じますね。 とても感じるものが多い作品です。
2013年12月15日23時00分
素敵な切り取り! レトロなものを撮るには、このレンズがぴったりですよね。 プラナーはもう少しキリッと撮れるイメージかな。 ノクトンの方がこってりの描写と思っているので、うまく使い分けられたらいいなと思っている今日この頃です。
2013年12月21日19時45分
>>自由〜に気ままさん いつもありがとうございます! まったくその通りですね^^ こうして朽ちていくものを目の当たりにしていると、人が何かを作った状態こそ不自然なバランスのものだと思います。 少しずつ、平らに滑らかに戻って行くのだと思います。
2013年12月21日21時31分
>>watatsukaさん まったくですよね.. もうだれにも座られる事はないのかな。。 少しずつ風雨で朽ちていくのだと思います。 コメントをありがとうございます!
2013年12月22日13時04分
REBIRTH*SA
いいですね!好きな雰囲気です。
2013年12月14日12時14分