写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

夜分市中見廻りに御座います 漆 

夜分市中見廻りに御座います 漆 

J

    B

    暮れに差し掛かりますと、犯罪が多くなって参ります。 夜分の市中見廻りをしている自然堂哲にとっては、この時期大忙しで、 市中の安全を守らなければなりません(笑 この日少し曇っていて、マジックアワーにはお目にかかれないとちょっと期待は していなかったのですが、32階に上がると、下で見る空とは違いますね。 ダメ元で行ったのが、功を奏しました(笑 皆様、年末に向け御安全にと願っております。

    コメント15件

    自然堂哲

    自然堂哲

    ※尚、このシリーズでのキャプションは本気で捉えないでください。 真面目に書いている部分もありますが、面白おかしく読んでい頂ければ、幸いです。

    2013年12月14日10時14分

    自然堂哲

    自然堂哲

    大阪駅前第三ビルは梅田夜景撮影場としては有名ではないでしょうか。 この32階は飲食店が多く、ビル内は明るいため、夜景観賞としては微妙で、 ガラス越し撮影も難しいと思います。実は二度目のチャレンジです。 駅前第一ビルのカメラやレンズをいつも買っている某カメラの大〇店に用事があり、 ついでの撮影です。ちなみに新レンズ買っちゃいました。来年は大いに活躍してくれるでしょう。 ミニ三脚使用撮影。黒バスタオルと吸盤使用(黒スポーツタオルから出世) ノートリミング。

    2013年12月14日10時31分

    hatto

    hatto

    拡大しました。仰るだけ有るクリアで美しい作品ですね。この様な作品どうしたら撮れるのかヒントまで頂きました。私は今この様な写真は撮っていませんが、何時か撮ることがありましたら、しっかりと真似したいと思います。(笑)年末年始はまた行かれるのでしょうか。

    2013年12月14日13時50分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    いやぁ、美しい夜景です(゚∀゚ )

    2013年12月14日14時42分

    シロエビ

    シロエビ

    フルサイズに24㎜の単焦点レンズのクリアな夜景ですね。 大きく拡大させてもらって、うっとりと眺めて大阪の夜景を楽しませてもらってます。

    2013年12月14日16時00分

    楓花

    楓花

    年末は犯罪も多発するので、市中見廻り頑張ってください(^'^) それにしても、大阪の夜景綺麗ですね…! 拡大して見せて頂きました、クリアで美しいです♪

    2013年12月14日17時29分

    mizunara

    mizunara

    こういう撮影では、空の暗いあたりにノイズが出そうなものですが、綺麗に写ってますね〜。

    2013年12月14日22時07分

    ロバミミ

    ロバミミ

    市中見廻りご苦労でござった 笑) 今度ご一緒になにわの治安維持しましょうか♪

    2013年12月14日23時36分

    kachikoh

    kachikoh

    明るい単焦点の素晴らしい描写。 来年の作品にも期待しちゃいますよp(^_^)q

    2013年12月15日07時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    クリアーな梅田の夜景にウットリ魅入ってしまいます。 窓ガラス越しとは思えない程の美しい描写ですね。 何度も同じ様なコメントになりますが、私が住んでいた頃目立っていた手前の丸ビルが、霞んでしまうような変わり様に唯々驚くばかりです。

    2013年12月15日11時52分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    梅田の夜景にウットリしてしまいます。 とてもクリアーで美しい描写に感激しております。 いつも市中見廻りご苦労様であります(^^)>

    2013年12月15日17時07分

    button

    button

    ソリッドな描写、素敵です。

    2013年12月15日20時33分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ いつもご苦労様です!! タイトルの最後 なんて読むのでしょうか。ウルシで良いのかな? 年末は何かと物騒ですから、見回り宜しくお願い致しますね^^

    2013年12月18日15時41分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ なるほど。 昔は7だったのですね。 「ラッキー漆」ですね!!

    2013年12月21日17時06分

    duca

    duca

    まずは美しい描写が見事です。 このように美しい光の街を撮ることが 出来る腕前に感心します。 構図、画質言うことありません。 お見事です。

    2013年12月22日15時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • チリンチリン
    • 旭日の棚田<PRD>
    • 水の光<PRD>
    • Plant Tour Ⅶ
    • 雨蛙と紫陽花パラソル<PRD>
    • 秋旻の塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP