今田三六
ファン登録
J
B
☆=ノートリミング・マニュアル 昨日掲載写真の道を右に歩くと、程なくオシャレな街元町になります。着くというよりなる感じです。開港と共に発展し、舶来品を買える街で名をはせました。 まあ、私にはあまり馴染み深いところではありません。歩くと楽しいですけどね…。一人ではつまらないですよ!haha! AI135mmf2.8=200mmf2.8相当。
yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 掘割川を挟んで中華街と元町は対岸に位置します。この店は裏手なのですが、正面に遮るものがないので、裏を正面する様式にしたのでしょう。とても綺麗で目立ちます。それと共に、大したアイデアです。 前から撮りたい場所でした! お褒めのコメントに恐縮です。
2013年12月13日17時01分
ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 いつも通りのスナップでした…。 ただしチョウ撮影のように陰陽に、一つは引いて、ひとつは寄って撮ることが習慣になったのかもしれません。
2013年12月16日16時56分
yoshi.s
②、うまい! 画面上部の高架裏に映った灯りは、下の見えない川面の反射。その川面の映り込みは、川向こうのお洒落な理容室のライト。一見ただのスナップですが、三六さんの計算が行き届いています。技有りの一作。
2013年12月13日12時50分