写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧205 今年最後の弾丸? 2

富士三昧205 今年最後の弾丸? 2

J

    B

    雲海で有名な吉原。 前日に少量の雨が降り、この日の予報は晴れ。 昼と夜の気温差も10℃以上、風もなし。 雲海が出ると予想し有給を取って深夜1時に到着。 しかし期待の雲海はチョロチョロ(>_<) 沢山のカメラマンがガッカリと帰っていく中、 カップラーメンにお湯を注いで待っていると 頭上に出現した変わった雲達が、富士方向に動き出した。 (こういうのは何という雲でしょうか?) 慌ててカメラをセットしてラーメンをススリながら撮ったもの。 この後も次々と表情を変え沢山のお土産写真を撮って帰る事が

    コメント34件

    kachikoh

    kachikoh

    できました。慌てて食べたラーメンですが、吉原で食べる味は格別ですね~(^^♪

    2013年12月13日08時53分

    takafuji

    takafuji

    たなびく雲がこれまた美しいですね うっとりです(^O^)

    2013年12月13日08時54分

    kakian

    kakian

    また弾丸をされたんですね。 面白い雲とのコラボ 素敵ですね。

    2013年12月13日08時54分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしですね~!!! ありがとうございます。 昨日の雲は実に綺麗でした。小生も、こういう雲は何と 言うんだろうと思って見ていました。

    2013年12月13日09時12分

    花芽吹

    花芽吹

    冬空のいい雲ですね~ 

    2013年12月13日09時22分

    さいおと

    さいおと

    雲の表情が素敵ですね。

    2013年12月13日09時29分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    粘られた甲斐がありましたねぇ。 私も写真を拝見して一番先にこの雲、面白いなぁと思いました。 吉原という所行ったことがありませんが、富士山を撮る方には絶好のポイントなんですね。

    2013年12月13日10時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    粘ってみるものですね^^ 雲の表情がいい感じですね^^

    2013年12月13日10時11分

    一息

    一息

    雄大な富士山に雲が素敵ですね! やはり、気持ち天に通じたのかもしれませんね。

    2013年12月13日12時59分

    ショボショボ

    ショボショボ

    1枚の一瞬の写真撮影に命をすり減らして臨んでいるのが良くわかりました。

    2013年12月13日14時08分

    やま哲

    やま哲

    面白い雲、初冬の清涼感が伝わってきます。 こちらからの富士山の姿は絶品ですね。

    2013年12月13日14時15分

    button

    button

    いろんなロケーションがありますね。ここもいいですね。

    2013年12月13日15時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な空の表情になっていますね。 美しい朝の光が印象的な光景です。 詳しくわかりませんが、巻雲に分類されるのではないでしょうか。

    2013年12月13日15時50分

    hisabo

    hisabo

    雲海の下はこうなっていた、 これはこれで美しい景観です。

    2013年12月13日16時06分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    お疲れ様です^^ この雲ですが、鉤状雲(かぎじょううん)と言う名前の巻雲です。高度は5000mから15000m位で氷の粒で出来ています。スッと伸びて先が曲がるのが特徴。私も台風一過に写して9/18に掲載しました。

    2013年12月13日17時15分

    osinko

    osinko

    差日を浴びた富士山と風景が表情豊かでとても美しいですね。 変わった美しい雲が富士山の上だけに。貴重な一枚ですね。

    2013年12月13日20時55分

    mint55

    mint55

    富士山の植えろちょうど素敵な雲が来てくれましたね^^ とても爽やかで美しいです(^^♪ ラーメンのお味も格別だったことでしょうね~(^_^)v

    2013年12月13日21時04分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素敵ですね! 行ってみたいスポットですが、撮影ポイントが少ないのに人がたくさんいると聞いていて、行っていないです。 実際どうなんでしょう??

    2013年12月13日22時38分

    ニーナ

    ニーナ

    ピョンピョン跳ねるような 雲がいいね~~~♪

    2013年12月13日22時39分

    fukuma

    fukuma

    雄大な風景に脱帽です。

    2013年12月13日23時17分

    こはるびより

    こはるびより

    ねばった後に撮れた写真はまた格別な思いですね。 ラーメンが美味しかったでしょうね。

    2013年12月13日23時24分

    kazu_7d

    kazu_7d

    面白い形状の雲ですね。 良い雰囲気ですね。 富士と対峙しての構図。 天下人になった気分です。

    2013年12月13日23時45分

    ゆず マン

    ゆず マン

    面白い雲ゲットおめでとうございます(^^) 慌てずゆっくり3分待たれた甲斐がありましたねw ていうか、こんな時間にラーメンなんて単語を見たら食べたくなっちゃうぢゃないですかぁ~www

    2013年12月14日01時57分

    glab-pc

    glab-pc

    富士山いいですね! 私もいつかは吉原で富士山の写真を撮ってみたいです

    2013年12月14日02時28分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    澄んだ空気感に雲の表情、何とも素敵な富士の切り取りですね!

    2013年12月14日04時59分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    スバラシイ

    2013年12月14日06時24分

    impressions

    impressions

    周到な準備と撮影への情熱。 左下にあるご褒美の雲海の美しさ。 写真は、その人を表すと言いますが、 素晴らしい富士のお写真にkachikoh様の境涯を仰ぎ見る思いです。

    2013年12月14日08時04分

    hatto

    hatto

    巻雲と云うのは直ぐに分かりましたが、その中でも色んな種類がある様です。秋には多い雲かも知れません。それにしましても良く粘られましたね。何時も骨身を削っての撮影スタイル感動を頂きました。

    2013年12月14日08時41分

    mimiclara

    mimiclara

    これはラーメン雲でしょう ほら中華ラーメンの丼にこんな模様がありますよ ここのところ、朝晩は雲が殆ど出ませんね でもライブカメラを見てると昼過ぎから日没くらいまで面白い雲が冨士上空に出現したりしてます 昼過ぎに山中湖に行ってみたいな、と思う今日この頃

    2013年12月15日19時01分

    オイ

    オイ

    雲海、残念でしたね。 雲がいい感じです。私も詳しくはないですがたぶん「巻雲」と呼べる雲ではないでしょうか? これが日の出前に出ていれば焼けて綺麗だったでしょう…惜しい! 夏は霞みますが冬場は一日中スッキリしていることが多いですよ^^ 続編も楽しみにしております♪

    2013年12月15日22時35分

    duca

    duca

    わあ~~~ この空、この雲!! 雄大な富士山のある風景 これはまた素晴らしいお写真でとても 素適な作品です。

    2013年12月16日19時46分

    Sky Duck

    Sky Duck

    これは、hattoさんも書かれていますが、巻雲かと思います。 ジェット気流が丁度、富士山のあたりにかかっている様です。(15日の高層天気図を参照) このジェット気流により、この様な雲が出来たのかも知れません。 もちろん、推測ですが(汗)

    2013年12月16日22時21分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい富士山と気持ちのいい空と雲、素晴らしい眺めですね〜

    2013年12月17日02時51分

    たまじまん

    たまじまん

    雲の感じがとても美しい! 冷たい空気感が感じられました!

    2013年12月22日12時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧518 高ボッチ③
    • 富士三昧550
    • 富士三昧494 焼けました~^^
    • 富士三昧449
    • 富士三昧536
    • 富士三昧517 高ボッチ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP