写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

餌を求めて

餌を求めて

J

    B

    バン(?)と思われます鳥が餌を求めて彷徨っていました。 命を繋ぐ事の大変さを垣間見た感じです。

    コメント11件

    diminish

    diminish

    えらくシュッとした姿の鳥ですね! バン!て名前ですか!? 初めて聞きました! 嘴から喉にかけて綺麗なグラデーションですね(^O^)

    2013年12月13日02時53分

    まねきねこ

    まねきねこ

    いろんな鳥がいるのですね。 今まで、鳥の名前は限られたものしか知りませんでしたが 自然界にはまだ知らない生き物が無数にいることを改めて感じます。 草の緑も鮮やかでいい雰囲気をだしていますね。

    2013年12月13日08時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    水面でしか見たことのないバンですが、陸地ではこんな姿だったのですね。 餌を求めて彷徨う様子は健気です。

    2013年12月13日12時03分

    YD3

    YD3

    今回はモデルさんを思わせるようなスタイルのいい鳥ですね。 こうしてみると本当にたくさんの種がいますね。^^

    2013年12月13日15時03分

    shiroya

    shiroya

    鳥の世界も大変ですね! 餌を求めてる姿を見事に描写されて素晴らしいです(^^♪

    2013年12月13日17時39分

    yoshijin

    yoshijin

    バン?という鳥なんですね。初めてみます^^ 色々な野鳥がいますね~。

    2013年12月13日18時39分

    一息

    一息

    皆様 ご訪問頂きありがとうございます。 今日を生きていく事は大変ですよね、欲張らず必要なものだけ を求める事が大事なのかもしれませんね。

    2013年12月13日19時30分

    マッツン75

    マッツン75

    水鳥だったと思うのですが陸上では始めて見ました^^ 野鳥も生きていくには大変ですね。

    2013年12月13日22時49分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    500mm凄い望遠! 動体視力と反射神経と、 体力と精神力と技術が必要ですね(T . T) 凄い! 綺麗な鳥さんです!

    2013年12月13日22時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    水鳥が陸を彷徨うとはなんとも可哀想です。 しかし餌が豊富だと生物は進化しないのでしょうね。

    2013年12月14日00時26分

    hatto

    hatto

    クイナ科の鳥たちも種類が多くて難しいですね。バンもその内の一種です。ただバンは嘴の色彩が前頭部にも繫がっている感じがします。ただ単なる何とかクイナと云う感じがしました。このサイトに鳥博士が多くいらっしゃるので、そちらにお任せします。(笑)

    2013年12月14日08時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 金色に染まって
    • お邪魔します
    • 冬の毛嵐
    • 紡がれる命
    • 寝ているタンチョウたち
    • 着水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP