写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

山王神社あまざけ祭 1

山王神社あまざけ祭 1

J

    B

    宇土市花園町山王神社に伝わる祭です。700年の歴史があると言われていて赤い着物を着た若者「猿」に扮しホーライホーライと掛け声をかけ、甘酒をかけ合う珍しい祭です。甘酒をかけられた者は、一年間無病息災で過ごせると伝えられています。ちなみに私もかけられました。

    コメント4件

    kittenish

    kittenish

    躍動感に 赤、白、黄色の色合いが印象的です 此方は陰影での表現がいいですね、甘酒と衣装の関わりも色々と有るのだと思いますが 魅了されるお祭りですね^^

    2013年12月12日22時15分

    tomari

    tomari

    面白いお祭りですね^^ 赤い着物に黄色い帯、随分奇抜な格好で楽しそうです♪ 撮影しているのは地元のTV局でしょうか?

    2013年12月12日22時39分

    船旅

    船旅

    私の会社の先輩もここの地区で、なかなか面白いので撮りに来いと言われてました。

    2013年12月13日22時22分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    kittenishさん、コメント有難うございます。 今年はたまたま日曜に開催されたので、撮影に行くことが出来ました。 天気にも恵まれて、いい絵作りが出来たと思います。 tomariさん、コメント有難うございます。 いつ甘酒が飛んで来るかわからなくて、とてもスリリングな祭ですよ。 幾つものTV局からも来ています。こちらではこの祭は有名でローカルニュースで良く流されます。 だいずさんコメント有難うございます。 今年は休日にあったので行くことが出来ました、 赤い衣装と手ぬぐい姿、素朴でホントに面白い祭ですよ。

    2013年12月14日11時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • 新田原エアフェスタ2013 4
    • 有明海夕景 #25
    • 冬晴れ 1
    • 夕刻の頃  2
    • 炎舞う
    • 佇む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP