ジョン・ドウ
ファン登録
J
B
蔵出しシリーズです♪ 来年も楽しみだな~、筑前煮(^.^)笑
いつもありがとうさんへ 食器の位置はあざとく入れ替えましたww 子供のころは伊達巻と栗きんとんが大好物でしたが、今は筑前煮が美味しくて美味しくて^_^
2013年12月12日21時04分
Oliverさんへ もうそろそろ、シーズンですからね! お雑煮とか筑前煮とか、正月しか食べないイメージがありますけど、寒い季節にピッタリの料理なんだから何時食べてもいいと思うんですけどね~♪
2013年12月12日21時24分
りあすさんへ そうでした!そうでした!和食、登録されたんですよね^_^ 正月に「いただきます」と言って、みんなで御説を食べる・・・遺産に登録されなくても残していきたい大切な光景ですね!
2013年12月12日21時27分
the11sさんへ 昔は甘いものとお肉が欲しくて欲しくてって感じでしたが、歳をとると舌が変わるんですね~♪ 歳をとるのも悪くないなと思う、数少ない瞬間ですw
2013年12月12日21時29分
167MTさんへ ベ、ベトナムですか~???(@_@;) 安くて美味しいものばっかりじゃないですか~ww 羨ましい! 僕は前にハワイで、なんちゃって日本料理の店で永谷園のお茶漬けを出されて失笑した記憶がありますww
2013年12月12日21時40分
はい。仕事でもう3週間くらいになります。 おかげで、投稿する写真もベトナムネタばかりです... クリスマスの写真が撮りたいです(笑) ここハノイには、日本料理店が100以上はありますが、 怪しいところが多く、味噌汁に中華麺を入れた ”味噌ラーメン”がでてきた時は絶句しました。
2013年12月12日21時59分
167MTさんへ いや、お仕事なので迂闊なことは言えませんが、ちょっと憧れがあります(^^) 一度でいいから台湾かベトナムに行ってみたいんですよね~!あの雑多の雰囲気の街が好きというか、好奇心を掻き立てられます♪もちろん、治安悪いところは・・・ですけどw 味噌汁ラーメンは酷いですね~ww
2013年12月12日22時07分
YDさんへ この時期は忘年会の連続で、胃にガツンと来ますね~~ww 個人的には焼肉羨ましいですが\(◎o◎)/!笑 食物繊維いっぱい取れますよね、筑前煮♪
2013年12月12日22時22分
にゃんこてんていさんへ 僕も煮物大好きです!よく肉じゃが作りますww オール電化にすると、それはそれで大変ですよね~! 特に震災以降は、節電も重なって苦労が絶えないようで・・^^;
2013年12月13日21時00分
いつもありがとうね
正統派! 構図の上手さは流石です! 美味しそう
2013年12月12日21時01分