写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

孤高の釣人

孤高の釣人

J

    B

    お試し版Lightroomを入れたんで、むかし撮ったのを掘り返してみました。

    コメント77件

    m.mine

    m.mine

    ちゅんちゃんこの一枚 素敵 バランスが良い様な気がする。

    2013年12月12日20時55分

    昇栄

    昇栄

    カッコいいですね。 引き込まれる美しさですね。

    2013年12月12日21時01分

    Seraphim

    Seraphim

    あれ?このタイトル・・ どこかで見た気がするんだけど、 気のせい? ちょっとちょっと~ いい色出してくるわね~^^

    2013年12月12日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいブルーの世界が描き出された作品ですね。 静けさが漂う中、アングラーのシルエット姿が魅力的です。

    2013年12月12日21時36分

    ぴちょん

    ぴちょん

    いい色。いい感じ~。渋い!!

    2013年12月12日21時47分

    DENTAKU

    DENTAKU

    カッコいいですね~このトーン、ツボです^^ 水面に映る光の筋が、マッチで擦った炎のようですね。 その灯りで闇からシルエットが浮かび上がっているようにも見えて、不思議な感覚に惹き込まれました^^

    2013年12月12日22時13分

    Good

    Good

    そのまま見ると女性風で、色合いからやばい感じがしますが イメージサイズから拡大すると男性ですね^^。 素敵な表現方法です、レタッチもカメラ技術のうちですね☆

    2013年12月12日22時17分

    shiroya

    shiroya

    ウットリの美しさ! 静けさの世界感が素晴らしいです♪ シルエットが浮き上がってる様です(^^♪

    2013年12月12日22時45分

    kabachi

    kabachi

    湖で彼一人、何かと対話しているような描写ですね。

    2013年12月12日22時50分

    diminish

    diminish

    釣り人のシルエットと、美しい情景! 時が止まったような美しさがあります(^.^)

    2013年12月12日23時04分

    マッツン75

    マッツン75

    この時間帯の入鹿池はブルーのトーンが似合いますね^^ ってLR使いこなしてるじゃん! 僕は過去作品見ると自分の不甲斐なさに減滅しますorz

    2013年12月13日02時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ん~~すばらしい作品ですね。 陰影と構図のバランスが とても印象に残ります。

    2013年12月13日07時31分

    hatto

    hatto

    どの様にレタッチされたか分かりませんが、回りの明度彩度を落とされたかのような、主役が浮きたつような感じが良いですね。

    2013年12月13日08時16分

    sokaji

    sokaji

    素晴らしい表現ですね。

    2013年12月13日11時23分

    esuqu1

    esuqu1

    入鹿池の静かさが最高ですね(^^)

    2013年12月13日11時30分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    こんなに素敵な作品を2年前か温存されているなんて!! Photoshop私も持ってはいるのですが、難しくて使ったことが有りません。 ちゅん太さんの作品は加工しなくても、充分に素晴らしい作品です。

    2013年12月13日12時59分

    button

    button

    かっこいい構図。 なにか加工を?

    2013年12月13日15時17分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これヤバすぎでしょ! トーンがGreatす(o^^o)

    2013年12月13日18時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 ええですか~ ってこれ初めてのオフ会の時です^^

    2013年12月13日21時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    昇栄さん、ありがとうございます。 今回色温度逆方向に振って「お~!」というパターンです。 この手の場合上げちゃうのですが、これはありかも・・・。

    2013年12月13日21時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seraphimさん、ありがとうございます。 最近思います。。。 ぼく暗い・・・。

    2013年12月13日21時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シモスチェンバレンさん、ありがとうございます。 う~ん、うれしいお言葉です。

    2013年12月13日21時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 ブルーの幅はとても広く魅力的です。 この色はDPPでは無理でした。

    2013年12月13日21時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 両姫がシブイので、私目もシブシブ系で^^

    2013年12月13日21時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    DENTAKUさん、ありがとうございます。 さすが見る人が見ると違いますね~。 ぼくは適当男です^^ そう適当。。。 ライトルームに遊ばれてます。

    2013年12月13日22時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 そうなんですよ、女性に見えちゃいますよね。 手の位置がそう見えちゃうんですね。

    2013年12月13日22時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shiroyaさん、ありがとうございます。 今思うと7Dの描写も捨てたもんじゃありません。

    2013年12月13日22時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 バサーはいつもいろんな事考えてます。 ある意味写真より考えるかも・・・お魚の気持ちはわからんです。

    2013年12月13日22時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    diminishさん、ありがとうございます。 魚探を見てイメージする、この作業はかなり大変です。 魚探に写る魚影を見ると言うより、深度、水温、深部の状況など様々な情報からイメージします。

    2013年12月13日22時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 いやLRには遊んでもらってます。 あと10日しかありません。

    2013年12月13日22時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Maple@Syrupさん、ありがとうございます。 ライトルームはDPPより幅が広く楽しいです。 ただしぼくのPCには入れられません・・・残念ながら。

    2013年12月13日22時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 いつもは嫌う周辺減光をあえてやってみました。 その影響か、浮き上がりました釣人。

    2013年12月13日22時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 いやいやそんなレベルは天上界の話です。 LR導入するためPC買い換えです^^;

    2013年12月13日22時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 Lightroomで今までにないイメージの世界が展開できます。 これはかなり面白いです。

    2013年12月13日22時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    esuqu1さん、ありがとうございます。 朝の入鹿は最高ですね。 日中は違いますが。。。^^;

    2013年12月13日22時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sohkunパパさん、ありがとうございます。 LR入れるにはPC買い換えです。 ただ資金乏しいです^^ ぼくはレタッチかなり好きです。

    2013年12月13日22時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 いろいろと・・・。 イメージを形に・・・と日々奮闘中^^

    2013年12月13日22時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 ぼく最近暗くなってきてます・・・。 理想と違うのですが・・・^^;

    2013年12月13日22時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    流石の切り取りと彩の美しさですね! 切り取りもお洒落ですね~~。

    2013年12月13日22時44分

    kazu_7d

    kazu_7d

    blueのトーン良いですね。 水面の揺らぎにボートに向かう 光の道。 雰囲気出てますね。 ボートの釣り人ちゅん太さんじゃないんですよね。

    2013年12月13日23時23分

    milk tea*゜

    milk tea*゜

    かっこいい!! レタッチ次第でいろいろ変わりますもんね♪ この雰囲気いいなぁ((ヽ(๑╹◡╹๑)ノ))♬

    2013年12月14日00時54分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    濃く青い入鹿池の素敵な朝に素敵な釣り人 こんな写真でいっぱいの写真展・・・・素敵ですねぇ

    2013年12月14日09時21分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しいアートの世界ですね。

    2013年12月14日18時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 2年してから見るとまた変わるもんですね。 お!これいけるかも・・・ 2年前はスルーでした^^

    2013年12月15日09時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazu_7dさん、ありがとうございます。 入鹿もそうですが琵琶湖の撮影は辛いです。 そう、カメラより竿の方が気合入ります^^;

    2013年12月15日09時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    milk tea*゜さん、ありがとうございます。 そういかにダメダメの写真をなんとかして出しても良いかな~というレベルまで持って行くために必要です^^ でも全くダメだったりします^^;

    2013年12月15日09時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ねえ●●やまっちさん、ありがとうございます。 入鹿の朝はホント美しいです。 昼行くとなんじゃここ~!ですがね。 写真展の作品は皆様にお願いします。 ぼくは裏方です^^

    2013年12月15日09時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 色々ない機能に遊ばれてますが、DPPに比べると幅が広がります。 撮って→レタッチで追い込む、ぼくのスタイルはこちらだと思います。

    2013年12月15日09時19分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ちゅん太さんもカッコ入鹿池(カッコインテグラ風に^^;) 撮ってるじゃありませんか♪

    2013年12月15日09時38分

    ninjin

    ninjin

    入鹿池は傑作を生む聖地のようですね。 深い青と船の位置が素晴らしいですね。

    2013年12月15日10時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kiwi♪さん、ありがとうございます。 むかしのです。 今思うとカメラ始めたこの頃のう方が我武者羅で、ぼくの中で言う良い画が撮れている気がします・・・ ただピンボケだったりもしますが・・・知識ゼロでしたから・・・。

    2013年12月15日11時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 今の時期ですと毛嵐が出てとても良いのですが、ただ行ったら必ず出ていると言う事はなく 不発と言う事もあります。 入鹿を撮り続けられている巨匠によりますと、「これっと!」言う日は10回中1回だそうです。

    2013年12月15日11時29分

    duca

    duca

    釣り人の印象的な光と影の表現みごとです。 、、、883いつまでも大切に乗ってやってください。 、、、12万キロ、、、 私が降りたのもドカが約丁度12万キロでした。 がんばれ~~ちゅん太さん、パパサン。

    2013年12月15日20時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 お~ドカ乗りでしたか!!! あのサウンドも心打たれますよね^^

    2013年12月15日21時38分

    黒太

    黒太

    この蒼も良いですね~ こういうところに好みって言うか、個性がでますよね~

    2013年12月16日22時37分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ エレキじゃなく、エンジントロトロで進む。 良いですね~ 光も良いです^^ 新しくなったトップページにこの作品載ってますよ^^

    2013年12月17日22時53分

    YukioToko

    YukioToko

    素晴らしい!(> <)

    2013年12月17日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 ブルーの幅は広いですね。。。 それぞれ魅力的です。 やっぱ、ブルーが一番好きですね~ぼく。

    2013年12月18日23時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 魚探で探っている時は結構楽しいです。 いろいろとイメージしては、そのパターンにあった釣りをする。 あたった時は、超うれしいですね。

    2013年12月18日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    YukioTokoさん、ありがとうございます。 かなり昔に撮った写真ですが、今回Lightroom で以前とは違った風合いになりました。

    2013年12月18日23時18分

    fumito

    fumito

    素敵なシルエットですね^^ 色合いがとても好きです!! Lightroomどうですか^^

    2013年12月20日14時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    fumitoさん、ありがとうございます。 ええですよ~Lightroom もう手放せません。。。

    2013年12月22日01時56分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な色です。 タイミングも良く素敵な構成になりましたね!

    2013年12月22日09時50分

    たまじまん

    たまじまん

    アングラーのとてもよい雰囲気が出てますね! 気が付くとおっかない雰囲気ですが、夢中の時は気が付かないん ですよね~。

    2013年12月22日11時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 全開の時は現像してすぐボツでしたが、改めて見ていいかも・・・ と思った画です。 今回時間がたつと見方が変わることに気付きました。 ただ逆もあります^^;

    2013年12月22日17時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    たまじまんさん、ありがとうございます。 そうそう気が付かないんです。 ずいぶん流されていた・・・と焦ることもあります^^;

    2013年12月22日17時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    brownさん、ありがとうございます。 この時間いちばん良い時です。入鹿池の。

    2013年12月26日23時37分

    B-Crew

    B-Crew

    良いシルエットですねぇ。 水面の色合いから静けさを感じますね。

    2013年12月27日00時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    B-Crewさん、ありがとうございます。 撮った時はそのままでしたが、今回Lightroomで現像してみたら いい感じになったような気がします。

    2013年12月27日18時39分

    an

    an

    あけましておめでとうございます。 いい感じの仕上がりですね! 元々の素材が生きているんだと思います!! 今年もよろしくお願いいたします。

    2014年01月07日18時44分

    ii

    ii

    美しいシルエットですね^^ 惹かれます。

    2014年04月12日19時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この感じシブいです!

    2014年04月13日01時45分

    punta

    punta

    初めまして、広島のpuntaと申します。トップページから訪問させていただきました。 素敵な写真を沢山アップされどの写真も素晴らしいと思いました。特にこの写真が心に響きました。

    2014年04月14日22時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    anさん、ありがとうございます。 最近ようやくLRの機能がわかってきたような・・・ 遅れながらよろしくお願いします^^

    2014年04月20日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ftp1さん、ありがおうございます。 朝の入鹿池は特別なんです。 昼間は普通以下ですけど・・・^^;

    2014年04月20日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 やっぱ朝ですよ~朝。 夜はだめですよ~。

    2014年04月20日23時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    puntaさん、ありがとうございます。 お褒め頂ありがとうございます。 感激です。

    2014年04月20日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 黑鐵ノ轟
    • ひらひら~
    • ラムネイロの景色
    • 光り射す
    • AfterBurner
    • R

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP