usatako
ファン登録
J
B
谷川連峰、土合口からの武能岳です。 なかなか姿の美しい山です。今頃は真っ白だろうなぁ。 11月中旬。
三枚続けて、過ぎ去る季節に嘆息してますね^^ 同じ気持ちです。 何年か前、武能岳から蓬峠を経て、土樽に下山したことを思い出しました。 何年か前じゃなかったです。42年前でした。^^
2013年12月12日15時03分
42年前、谷川岳行に同行した友人と先日同窓会で会うことが出来ました。その時、谷川岳行の話が出て、なんと彼はその日肩の小屋で知り合った女の子と後に交際した、なーんてことをぬけしゃあしゃあと告白したのでした。(笑) 小屋では私に食後の後片付けをさせて、自分は連絡先をこっそり交換していたのでした。^^ 青春の一こまです。失礼しました。
2013年12月12日18時42分
皆様、コメントありがとうございます。 武能山は谷川、一ノ倉、茂倉と続く山稜の先にある山です。 茂倉側からは荒々しい山襞を見せて、また違った魅力があります。 (よろしければ茂倉岳のタグから見てみてください。) airさん 今週末は山は大荒れですね(涙) C330さん 楽しいエピソードありがとうございます。 素敵なお友達をお持ちですね^^
2013年12月14日08時46分
yamasurume
黄葉と雪山とのコラボですね。 武能岳というんですか。谷川岳方面は馴染みがないので,初めて聞く山ですが,美しい山容ですね。
2013年12月12日00時42分