写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ふくらみ

ふくらみ

J

    B

    稲刈りが終わって、藁を焼いたあとの灰の上に霜がおりて、 なんとなく晩秋かなと撮りました。雪が降ってしまえば、このくらいの 段差は隠されてしまいます。 たんぼの写真、つまらないかなと思いつつ、記録係として、 できるだけ撮るようにしています。

    コメント20件

    soranopa

    soranopa

    日常の風景ですね、 私はというと寒くなったものですから、 段々と撮影する機会が減ってきております。 いえいえ、なにごとも継続することが大事だと思います。

    2013年12月11日07時58分

    D.D

    D.D

    記録係ですか、なるほど。僕はさしずめ海の報告係ですね。 何となくこのサイト皆さんは係で連携しているなあと思います。

    2013年12月11日08時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらでは、水田そのものを見る機会も少なく、ましてや藁焼き、その後等 見ることも無いですが、幼いころの記憶が蘇るとても懐かしい情景です。 風物詩と言って良いのではないでしょうか。 素敵なお便り有難うございます。 *私事ですが、年末近くに、今年もまた湯田中温泉に一泊で遊びに行きます。

    2013年12月11日08時21分

    hatto

    hatto

    昔は何処でも見られた風景だと思いますが、今では、この様に綺麗に霜が降りることもないように思います。 ふくらみと言うタイトルが゙素敵ですね。雪が積もり始めてしばらくはこの膨らみも成長するでしょうね。

    2013年12月11日08時52分

    glab-pc

    glab-pc

    あちこちで見かける風景ですが身近過ぎて、 写真に収めてみようとは思いませんでした。 上手な方が撮影すると絵になるものですね~ 素敵な作品だと思います。

    2013年12月11日13時07分

    近江源氏

    近江源氏

    日頃何気なしに目にする光景ですが ただ光景として見過ごす景色を 素晴らしい視点で捉えられての 素敵な描写ですね! 見習って見る目を養わねばと思います

    2013年12月11日15時43分

    button

    button

    灰の山なんですね。冬の到来ですね。

    2013年12月11日20時28分

    充満山

    充満山

    記録係ですか、このサイトに関わる方それぞれに係りがあるのでしょうね。 とても冷え込んだのですね。

    2013年12月11日20時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    薄く雪化粧した魅力的な田園の情景ですね。 どこか懐かしさを感じさせられます。

    2013年12月11日21時50分

    苦楽利

    苦楽利

    soranopaさん、コメントありがとうございます。 休日になると、なにを撮ろうかも決めずに出かけるのですが 今は、撮るものがなくて、たんぼは、いい被写体です。

    2013年12月12日07時44分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 「いきものがかり」というグループのことが ちょっと頭をかすめてました。 TPP、減反政策の廃止などいろいろなことがありますが 後継者問題がいちばん深刻なのではないでしょうか。

    2013年12月12日07時45分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 お泊りになられる日と宿くらい教えて欲しいところですが フロントで、「おおねここねこさん」といってもわからないですね。

    2013年12月12日07時48分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 霜のなかに少女の乳房のようなやわらかさを感じました。

    2013年12月12日07時49分

    苦楽利

    苦楽利

    glab-pcさん、コメントありがとうございます。 私が上手に分類されると下手がいなくなってしまいます。 信州の猫の額のようなたんぼの風景がそのうち 失われてしまうのではという危惧があります。

    2013年12月12日07時51分

    苦楽利

    苦楽利

    近江源氏さん、コメントありがとうございます。 近江源氏さんも「かぶら干し」をちゃんとカメラに 収めているではありませんか。

    2013年12月12日07時53分

    苦楽利

    苦楽利

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 霜が降りて白くなっているので雪ではありません。 そろそろだとは思っています。

    2013年12月12日07時54分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 灰は、断熱効果があるのか周りが溶けてもこの山だけは 白いという光景よくあります。

    2013年12月12日07時56分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 信州の農村風景を写し止めておく必要を自分に課しています。

    2013年12月12日07時57分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 いよいよ冬ですかね。

    2013年12月12日07時58分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 私は、農家の出身ではないのですが、なんとなく郷愁に かられて写しています。

    2013年12月12日07時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 今年もよろしくお願いします
    • 秋景 4
    • 喧騒を避けて
    • 白い池
    • たなびく
    • 不法侵入

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP