ice lion
ファン登録
J
B
1443年、貧しい人のために建てられた施療院 1971年まで使用されていた市立病院です。 ロヒール・ファン・デル・ウェイデン作の「最後の審判」も見れたし、世界のワイン市場を決める施療院のワイン「オスピス・ド・ボーヌ」もゲットしちゃったし、美術とワインを満喫する旅の目的としては大満足な訪問でした(^。^)y-.。o○ 建物もさすが世界遺産、めちゃくちゃ綺麗でした~~♪
外国旅行、行ったことないので憧れます! 特にフランスは風景もみたいですがスイ-ツ! なかなか世間知らずで旅したことないのでice lionさんの旅行記で 楽しませてもらってます(^O^)
2013年12月10日16時33分
diminishさん コメント有難うございます(*^^)♪ 旅行記で本当に良いのですね! そしてdiminishさんは、やはりスイーツですね^^ 興味深々でしょうね。 パリ編ではそこらあたりも紹介できるかと思いますのでお待ち下さい♪ ちなみにチョコレートなら、メゾンドショコラが1番好き。 意外と(日本人に大人気の)ピエールエルメより美味しいと思います! そして低価格なのも魅力です♪
2013年12月10日17時35分
kao♪♫♬さん コメントありがとうございます(*^^)♪ ブルゴーニュ地方独特のモザイク屋根も美しかったです♪ 私は20代前半までは旅行に行くお金があれば、ファッションという類でした。 今はお金は無くても想いでいっぱい、旅行に行くために生きているほどです(笑)
2013年12月10日17時34分
ボーヌの街並み沢山拝見しました。 どこを切り取っても皆絵になりますね。 素晴らしい景観です。 最近当地の新聞に著名な日本人カメラマンの 話が載っていまして「繊細な心と自然を愛する 日本人なのに街も自然風景を撮ろうとしても 何故か看板とか空中を蜘蛛の巣の様に 走る電線(電信棒の)には無頓着なのが残念です、、 フランスの友人カメラマンもそのようなことを言って いました」 との記事を思い出しました。
2013年12月10日20時25分
初めまして。チームこむぎと申します。 荘厳な施療院ですね! 世界遺産と言われるだけあります。 海外へは、一人旅でしょうか。 旅っていいもんですね(*^-^*)
2013年12月12日14時23分
ducaさん コメント有難うございます^^ 拙い写真を見て下さって本当に嬉しいです♪ 中日新聞でしょうか?(笑) ご指摘の通りですね。 電線がすべてフランスは地下に通ってありますし、 看板もアールヌーボー調なデザインだったりで あまり品の無いものは少ないよう感じました。 これからもフランス旅行記続きます。 お時間の許す限り、お付き合い下さるととても励みになります<m(__)m>
2013年12月12日18時03分
rav4さん コメント有難うございます^^ いえいえ、ここボーヌはブルゴーニュワインの中心地ですから! そしてこれから、ブルゴーニュワイン畑巡りのシリーズが始まるんですよ♪ rav4さん、もしかして超能力者かしら(^。^)y-.。o○
2013年12月12日18時06分
yoshijinさん コメント有難うございます^^ yoshijinさんのような上級者に誉められるなんて。。。(汗汗) 滝シリーズいつも楽しませて頂いております♪ そして構図やSSなどの条件勉強させて頂いてます。 これからどんなシリーズがUPされるのか今から楽しみにしています!(^^)!
2013年12月12日18時08分
mint55さん コメント有難うございます^^ 既婚者、未婚者の違いはありますが?! お互い「おもてなし、和の国・日本」にふさわしい 女性になるよう磨きましょう♪ まずは今夜のお肌のマッサージから(●^o^●)
2013年12月12日18時11分
チームこむぎさん コメント有難うございます^^ たくさんのお気に入りも感謝いたします<m(__)m> ダックスフンドファミリーですか! 私は猫を2匹飼ってますが、犬も大好きですよ♪ これからもよろしくお付き合いお願いいたします(^。^)y-.。o○ ところで今回のフランスは姉と2人で行きました、個人旅行で。 姉はフランス語を習っていて、あたしは英語を習っているので 身ぶり手ぶりで強引な旅をしちゃいました。 初めての国にはツアーで行くことが多いですけど、 2回目以上の国は、もうホテルと飛行機だけ旅行会社に手配してもらい あとは出たとこ勝負で放浪してます(笑) もちろん海外でのいろんな事件が報道されてます。 海外では日本の常識は一切通用しないので、細心の注意だけはしているつもりです。 現地に何年か住んでいるとかいう邦人は別にして 国内のように大きなカメラをぶら下げて、三脚立ててじっくり撮影などということは 1旅行者であればこれからもしないし、出来ません。 コンパクトなコンデジでさっさと安全な地区、時間帯で撮るしかありません。 そんな不自由さを感じる海外旅行ですが、やはり何物にも代えがたいものがあります^^ これからも年1回の海外旅を目標に生活したいと思います。 拙い写真ですが、楽しんで下されば幸いです<m(__)m>
2013年12月12日18時26分
ice lion
みなさん、こんにちは^^ 今日は少し早目のUPです(笑) そうそう今年のあたしの一大イベント、【秋のワインと芸術に浸るフランス旅行】 まだ途中でした、すっかり地元の紅葉をおっかけていたら。。。 皆様に忘れ去られる前に全部UPしないと(*_*; 正直、作品としての芸術性価値は皆無ですし、そんなことを目的に撮影はしておりません<m(__)m> 旅行スナップの類ですのでそれをお許し下さる方のみご閲覧下さいませ!(^^)! さぁ花の都・パリ編まで頑張るぞぉぉ~~~~♪
2013年12月10日16時33分