写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

夕雲

夕雲

J

    B

    間近で夕暮れ時の富士山を撮りたいと思い、富士山写真初心者でも手軽に行けそうな高所を探して見つけたのが河口湖北の御坂峠。 先着のカメラマン多数。「赤富士が撮れるんですよ」という会話も聞こえてきましたが、この日は晴れ霞の一日が続き、望み薄だろうと思っていたら案の定それらしい風景にはなりませんでした。でもまあ初めての試みだったのでとにかくアップロード。

    コメント6件

    hatto

    hatto

    もうこりごりなんて云わないでくださいね。(笑)良い位置に雲があって素敵な富士ですよ。一回で良い富士に巡り合うなんて皆さん苦労されて、チャンスをものにされています。私は夕方はディスクが大きいので、朝しか撮れない臆病者ですよ。(笑)朝は天気予報をしっかりと読んでいれば、かなりの確率で良い富士が撮れます。夕方は正直行ってみないと分かりません。山の天気は午後は難しいです。そう考えると富士の側に住みたくなります。(笑)素晴らしい富士を魅せて頂きました。

    2013年12月10日12時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雲たなびきて、夕方の光が優しく、 富士を引き立てる。素敵な描写、有難うございます。 精力的に、色んなんところ行かれてますね。 おんちさまのお近くでも、富士山が良く見える所が多いのでは。 多摩川べりでも、立川市の辺りは良く見える所が沢山あるかと。

    2013年12月10日13時03分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 もうこりごり、はもちろん冗談です。でも、12月初めでも御坂峠の夕暮れはけっこう冷えますね。 クルマで2時間ちょっとですから、朝富士も無理すれば撮りに行けないこともないのですが、どちらかと言えば、ひかれるのは夕暮れの方です。

    2013年12月10日13時17分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり見通しのきくところであれば、家の近くでも富士山はよく見えます。 お気に入りの一個所がありますので、そこでは毎年同じ時期(2月と11月)に撮るようにしています。今年の11月は空が悪くてだめでした。

    2013年12月10日13時21分

    hisabo

    hisabo

    なかなか良い色に染まった雲ではないでしょうか。 山歩きもしていたので、 良い富士山が見える場所は知っていても、 朝夕の時間というのが難しい今日この頃です。(^^ゞ

    2013年12月10日15時57分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 山歩きも撮影行脚も退職後にはじめましたが、なかなか朝夕の自然を撮りに行く機会は作れないです(^^;)

    2013年12月10日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 晩秋 2
    • 湯ノ湖 2
    • 初冬富士 2
    • 片瀬西浜 4
    • いつも河童橋から
    • 小田代ヶ原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP