写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぐりーんはーと ぐりーんはーと ファン登録

reading ability…^^:

reading ability…^^:

J

    B

    コメント10件

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    シモスチェンバレンさんへ コメントありがとうございます 今時の学生は こんな感じ 夢中になると 床でもかまわずにペタン 明るい窓際に 机も椅子もあるのに… って思うのは 大人の感覚みたいですね

    2013年12月10日09時04分

    kite

    kite

    こういう写真を撮れる環境にあるのが羨ましいです! そして・・・男は損だと思うことがあります (^_^;A

    2013年12月10日10時51分

    m.mine

    m.mine

    この一枚むっちゃいいっすね。この雰囲気最高です。

    2013年12月10日12時25分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    kiteさんへ コメントありがとうございます 一応…隠し撮り的に 密かに撮ってます はい、撮りますよ こっち向いて チーズ では   イイ時もあるのですが なんとなく… で こんな風に撮らせてもらうのに これでも 3年かかってます 生徒には申し訳ないけど 時間かけて カメラと私に 慣れてもらっています ん~男性であるって それほど損でもないように思うのですが…^^;   

    2013年12月10日17時59分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    m.mineさんへ コメントありがとうございます 彼女曰く  ちょっとした物陰や かそっと薄暗いほうが 本を読むには イイょぉ そこだけ 特別に私の空気になるぅ らしいデス^^

    2013年12月10日18時05分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    僕も(友達が少なかったのもあってw)高校の時は、よく図書館を使ってました(^.^) ただ途中から目的が、本を読むことより、図書館に来る後輩の女の子の可愛い姿を見たいがためになっていたのは、私だけの秘密・・・・♪笑 そんな私の青い青い思い出が詰まった母校も、統廃合が決まり寂しい次第。授業は憂鬱だけど仲間に会えるのが楽しみで通った教室、練習が厳しすぎて泣きながら竹刀を振った剣道場、そして晴れた日には大雪山を見ることのできたグラウンド・・・懐かしさと共に、自分のアイデンティティーが失われる儚さが、胸に同居しています。

    2013年12月10日19時11分

    watatsuka

    watatsuka

    きっと ぐりーんはーとさんの人柄やそのあったかさが 生徒さんに 自分らしく安心して読書に没頭できる空間を提供しているのでしょうね♪ 私も本を読むことだけが図書館にいく理由じゃなかったな〜と^^  静かで あったかくて ひんやりしてて なんだか落ち着く図書館 なつかしいな〜*^^*

    2013年12月10日20時50分

    ブルース64

    ブルース64

    映画のワンシーンのようですね。

    2013年12月10日21時47分

    Leone

    Leone

    あわわわ!めっちゃ好きですこれ!!

    2013年12月11日04時54分

    tomo.

    tomo.

    光がとても美しいです。 こういう1枚、撮ってみたいですね^^

    2013年12月21日19時58分

    同じタグが設定されたぐりーんはーとさんの作品

    • school days 照れ笑い
    • 任務完了
    • 無題
    • school days*
    • school days
    • school days

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP