fes
ファン登録
J
B
枯れ枝利用の雪だるま。なぜか,雪の椅子に座っていました。 親子の作品かと思われます。寒い冬の,ひとつの楽しみでもあります。
山さん、 近江源氏さん、 コメントありがとうございます。 手足や顔の表情も全て枝で、かわいいと思います。「雪だ。ばんざい!」と、子供の声が聞こえるようです。 北海道では、マイナスとは言えまだ暖かいために、こうして雪がかたまり雪だるまができます。 厳冬期は、サラサラで固まりません。小さな雪像をあちこちの町でみますが、圧雪された雪を集めて削って、水を含ませた雪をくっつけて雪像をつくります。
2013年12月25日11時34分
山
足がいい感じですね(笑)
2013年12月10日07時41分