TR3 PG
ファン登録
J
B
東海北陸道は日本のど真ん中を横断する高速道路で、日本最高高度を通る高速道路です。ここは太平洋と日本海に水が分かれる分水嶺地点、岐阜県のひるがのSA。満天の星空♪ 大日岳方面を撮りました。冬になるとナイターで眩しいダイナランドスキー場や高鷲スノーパークがうっすら浮かび上がっていました。この下は長良川の源流で、大日岳右奥方向は白山です。気温は4℃{{ (>_<) }} 大きくして見てください。細かな☆が一杯です。が、 40秒もシャッターを開けると☆がちょっと流れていますね。
おおねここねこさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 ここは何度も通るところです。 が、まともに写真を撮ったことがありませんでした。 今回は最初から「夜空を撮るぞ!」と決めて立ち寄りました。 ここのソフトクリーム、めちゃ美味しいです♪ 近くの牧場の牛乳を使っているようです。
2009年10月15日21時22分
泰山さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 40秒もシャッターを開けたので、結構明るく写っていますが、見た目は暗闇でした(^^;ゞ 手前の木々もこれほど明るくはないのですが、ISO100に押さえたのが効いて、ノイズが少なく綺麗に撮れました。 カメラを手すりの上に置いての撮影です。
2009年10月15日21時33分
YukioTokoさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 感度をISO100に押さえたおかげで、ノイズもなく綺麗に撮れました。 とっても綺麗な夜空でしたよ。
2009年10月15日22時02分
おおねここねこ
ひるがの高原ですか。懐かしいです。 星降る夜にという感じですね。
2009年10月14日21時44分