SeaMan
ファン登録
J
B
時々、カワちゃんの枝にもとまるので 何時かはコラボ・・・この日も近くにとまったのですが カワちゃんは葉隠れ(^^ゞ
これはこれは、とってもめんこいお嬢ちゃんですねw 本州ではおなじみの小鳥のようですが、こちらではなかなか お目にかかれないレアな野鳥さんの一種です^^ 毎年安定して見られるのがうらやましいですね~w
2013年12月09日18時46分
Em7さん おおねここねこさん REOWANさん sokajiさん tirotiroさん one_by_oneさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ジョビは♂が派手なだけに♀は本当に可愛らしく思えます。 尾羽、ピンピン!って動かしながら周りを気にしている姿はLovelyですよね~ 個体の識別ですが、実際分ってません(^^ゞ あくまで推測なんです<(_ _)> このポイントに毎回メスしか来ないので、同じ個体かと思っております。 行動パターンも似ているので(^.^) 足の細い・・・右に同じ(^^ゞ
2013年12月10日05時46分
おはようございます。 私も大宮の梅園で見る ジョウビタキは、2シーズン とも同じ個体だと思っています。 他で見るジョウビタキは、同じ場所には、 長時間とどまらないのですが、ここでは、 30分くらい被写体になってくれます。 今シーズンは、これからですが。
2013年12月10日08時46分
mochy2005さん mimiclaraさん tyottohobbyさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> カワセミを待っていると、声が段々近づいて来るので 楽しいです(^.^) オスも綺麗ですが、やはり女の子らしいかわいさって言うんですか 色合いは地味でもかわいいですね~(^.^)
2013年12月12日05時35分
Em7
なんとも優しい目の鳥なんですね~。(^^) いつも思うのですが、体の割には足が細いですよね。スレンダー!
2013年12月09日09時07分