おおねここねこ
ファン登録
J
B
石神井公園からの2枚目です。犬は興味ありそうでなさそうで、鴨は警戒しながら 2羽が池に。さて3者の本心は何、などと思いながら撮って見ました。 ここは鴨が慣れてるせいか、別の個体でしたが陸に上がってきて、犬が近くにいても あまり気にしない様子でした。水面の紅は奥にある楓紅葉です。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像7.8M。
互いに意識しながらも、カモが牽制しているといったところでしょうか。 カモが作る揺らぎがそんなことを感じさせてくれました。 紅い映り込みがきれいです。
2013年12月09日06時29分
鴨のいる水面に楓紅葉が映るよう、少し位置を変えながら撮って見ましたが、 結構暗くて、SSがあまり上がらず、ぶれもあったりして、良いカットだと思うのは中々撮れませんね。 矢張り、鴨の目には常に警戒を怠らないと言う野生の鋭さが。 一羽だけの時は、決してプードルに対して後ろを向くと言うことは無かったですが、 もう一羽が加勢に来た感じで、後ろを向いています。 この後、プードルも飼い主に引っ張られて別の所へ、鴨たちは何事も無かったように別の場所へです。
2013年12月09日08時56分
おおねここねこさんは神出鬼没ですね~。 まさかの石神井公園。このカットはおそらく三宝寺池ですね♪ (実は私のアイコン、石神井公園です。←真横に住んでますw) ここの鴨さんたちは人間に慣れすぎで、公園の敷地内を 歩いていることも多いです。←ネコに食べられないのが不思議(汗)。
2013年12月09日09時33分
池の映り込んだ紅葉を泳ぐ鴨だけでも充分に絵になるのに、このワンちゃんがそれにユーモラスな味を添えていて思わずクスリ(笑) ワンちゃんに野性が残っていれば悲劇が起こるかも。 でも人によってコントロールされているワンちゃんには叶わぬことでしょうね。
2013年12月09日10時29分
それでもかなり近いですね もう慣れているのかも知れませんね 出勤途中で鴨の親子とか見ますが余りどうじませんね だけどゴイサギだと思いますが此方はかなり人を意識している様な気がします 落ち葉と映り込み光景は素敵な秋の風景に感じられます。
2013年12月09日17時49分
写真のカモさんたち、お散歩中のイヌから逃れ、水面で悠然と、「ふふーん♪」という顔をしていますね^^ 水鳥は、池にいると安心していますよね^^ (ノラ鶏は可哀想で、池に避難できず、イヌに追いかけられているのを見たことがあります)
2013年12月09日20時31分
3者の動向が気になる所ですが 写り込む紅の揺らぎが美しい♪ 石神井公園ですかぁ(*^。^*) 先週行こうと思って、またも仕事で行けませんでした(T_T) 今年は紅葉、撮れなかったなぁ
2013年12月10日00時25分
OSAMU α
興味津々のトイプードルに無関心の鴨のそっけなさも面白い光景ですね。 それにしても余りにも警戒心の無さ過ぎる鴨さん達ですね。 水面の彩が美しいですね。
2013年12月09日04時37分