kugi
ファン登録
J
B
2012年に撮った写真です。多分大菩薩嶺です。コンデジの撮って出しですので質に関しての指摘は勘弁をw 今年は一眼用のレンズを買い足したり力を入れたつもりだったんですが、増えていく重量と近場でもそれなりに撮影を楽しめるようになり、山に対する気持ちが遠のいていました。そんな時、たまたま去年の適当に撮った写真を見たんですが、・・・やっぱ山ええやん!wって思いました。重くても大変でもいいから行けと。もう紅葉終わってしまったので山行くとしたら雪山になってしまうけど、行くかー!!雪山の経験はありませんが・・
小梨怜さん コメントありがとうございます。 冬山登山の経験者だったのですか!?降り積もった雪を三脚代わりとはびっくりです! とても幅広いご経験をお持ちのようですね。 僕は夏山のテント泊の経験がありますが、荷物が重くて歩くのが精一杯で 撮影どころではありませんでした(汗) まずは危険度の低い低山かつ、滝等の撮影ポイントがある所へ行きたいと思います。
2013年12月08日19時34分
お気に入り登録ありがとうございます。 素晴らしい景色ですね! 富士山の写真は、今私が最も撮りたいテーマのひとつです。 なかなか行く機会がないんですよね~(^O^;) 美しいです!!
2014年01月03日22時39分
大棟梁さん コメントありがとうございます。 本当は一眼レフで撮りたかったです・・。 富士山の写真はあまり詳しくありませんか、周辺の山の山頂から 見れるところも多いので探してみるといいかもしれません。
2014年01月03日23時47分
小梨怜
雄大で美しい景色ですね。 私は冬山登山をしてましたけど、重い荷物を担ぐ中でカメラ機材は実は邪魔になりました。 いつも持っていくレンズは広角、標準、中望遠マクロの三本だけです。 三脚は降り積もった雪が三脚代わりになるので持って行きませんでした。 冬山経験がないということでしたら、せめて関東地方の低山で冬山気分に浸ってください。
2013年12月08日19時03分