写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kodachrome64 Kodachrome64 ファン登録

多宝殿に続く渡り廊下 ~京都嵐山晩秋紀行~

多宝殿に続く渡り廊下 ~京都嵐山晩秋紀行~

J

    B

    秋の日差しを受けて 右手に見えるのは祥雲閣。 祥雲閣はわび茶を大成した千利休の血脈を今に伝える表千家にある茶室「残月亭」を写したもので、12畳敷きの広間に2畳の上段の間を設け床の間とする形式。 残月亭はもと利休が聚楽屋敷に作ったもので、表千家にある広間の中で格式の高い茶室。

    コメント1件

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    秋の明るい日差しの中の渡り廊下、奥行きを感じさせる描写で 素敵な雰囲気に切り撮られていますね。

    2013年12月15日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKodachrome64さんの作品

    • Sagittal coma flare.
    • 「好きにならずにいられない」
    • 「ポートレートレンズの玉ボケ」
    • 明石海峡大橋
    • 「竹林の夜明け」
    • 「神戸市立 須磨離宮公園」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP