写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

近所散策 ~大阪の木・銀杏の葉・秋~

近所散策 ~大阪の木・銀杏の葉・秋~

J

    B

    約2カ月ぶりの近所散策シリーズです。車の洗車ついでに撮って参りました銀杏の葉です。 黄色く色づいた銀杏の葉は紅葉にも勝るとも劣らない美しさがあると思いました。 形は紅葉より可愛らしいのではと思います。 ちなみに大阪の方なら知っていると思いますが、中央環状線の銀杏です(笑 本線と側道の間にある銀杏。運転手さん達の注目を浴びての撮影です(笑 手持ち撮影。ノートリミング。

    コメント11件

    自然堂哲

    自然堂哲

    今週はお邪魔全然できておりません。 今日は昼から年一度の全社会議という仕事に後は忘年会。 明日は法事と、時間がありませんが、出来る限りお邪魔したく思います。 もう少しで、お正月ですね。やらなければならない事、やりたい事、多々あります。 正に師走といった感じです(苦笑

    2013年12月07日10時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい金色の輝きを放ったイチョウの色合いに魅せられます。 初冬の柔らかな陽射しが心地良く感じさせられる作品ですね。 年末は何かと忙しい日々が続きますが、ご無理をなさらずがんばってください。

    2013年12月07日12時16分

    takahashi

    takahashi

    美しくイチョウを撮られていますね。

    2013年12月07日12時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    鮮やかですね!!

    2013年12月07日16時40分

    シロエビ

    シロエビ

    銀杏の葉に朝の斜光が照らされて、キラキラとしていてきれい!

    2013年12月07日17時39分

    ロバミミ

    ロバミミ

    色づく銀杏の葉はもみじに負けない情景がありますね。 木曜に仕事で市内の走りましたが街路樹は終わってました^^;

    2013年12月07日18時47分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    とても鮮やかな色で銀杏を撮られていて綺麗です。

    2013年12月07日20時51分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 銀杏の鮮やかなイエローが目に飛び込んで来ますね。 赤い紅葉も綺麗ですが、銀杏は違った秋を感じます。 何故か、私は紅葉より若さを感じる銀杏です(^○^)

    2013年12月08日00時20分

    kachikoh

    kachikoh

    幸せの黄色ですね〜 秋は赤い色が目立ちますが、黄色は人間の目に温かみ感じさせてくれる気がします。

    2013年12月08日01時13分

    hatto

    hatto

    私が一番知るイチョウは御堂筋のものですが、中央環状線とは違うのでしょうか。東京も今真っ盛り。アスファルトの中に映えるイチョウにうっとりしています。大阪も多分同じでしょうね。

    2013年12月14日13時42分

    asas

    asas

    朝の光を上手く捉えられた素敵な作品です。 拡大してみると、手持ちながらビシッとした写りと とろける様なボケがお見事です!

    2013年12月15日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 水の光<PRD>
    • 黄昏ヘミングウェイ
    • 尖頭樹と碧空の綿雲
    • 月夜のブルーシティー<PRD>
    • 大阪梅の陣<PRD>
    • 明光のコンビナート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP