写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

水彩浪漫13(赤朽葉色:あかくちはいろ)

水彩浪漫13(赤朽葉色:あかくちはいろ)

J

    B

    久しぶりに、水彩浪漫(みずいろろまん)をUP致します。 水面を渡る朝の風は、この時期としては暖かく、とても気持ちが良い。 メタセコイヤの枯れ色が朝日に輝き、水面を華やかなものにしている。

    コメント55件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一本の枯れ木が存在感を持ち、遠くにはキンクロハジロのメス?が ゆっくりと泳ぐ。赤朽ち葉色。この色合いは、枯れ色の少し赤みがかったものを指し、 平安貴族が自然の微妙な色合いの変化を衣装に反映させ、楽しんだと言われる。 水の彩のなんと趣あることか。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像12.8M。

    2013年12月07日05時01分

    diminish

    diminish

    おはようございますm(__)m 凄い綺麗な水面ですね! 枯れ葉の写りがなんとも言えぬいい色合いしてますね! 平安貴族ですか! とても気品高い、素敵な趣ですね(^.^)

    2013年12月07日05時21分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    すごく気持ちがいい秋燃え冬枯れの色合いですね メタセコイアが染み込んだ彩りがとても綺麗です

    2013年12月07日05時25分

    むー太郎

    むー太郎

    メタセコイヤの映り込みがなんとも言えないですね。 粋ですね。 これで風がなかったら、どんな風景になるのか、それも楽しく、連想させます(^^)

    2013年12月07日05時25分

    sumipoko

    sumipoko

    おっ これは見事な

    2013年12月07日05時30分

    やま哲

    やま哲

    メタセコイヤの赤朽葉色、深みがあって何とも言えない美しさ。 水鳥の泳ぎと波紋、枯れ木の映り込み、絶妙な構図ですね。

    2013年12月07日06時23分

    konayuki

    konayuki

    石神井公園 学生時代に所属していたクラブの同期が下宿していたので 遅くなって帰れなくなるとよく泊めてもらいました。 当時はこんなに美しい秋に染まるとは全然気がつきませんでした^^

    2013年12月07日06時25分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    この時期のメタセコイヤの色合いは素晴らしいですよね。 この作品も素晴らしい映りこみの色合いがお見事です^^

    2013年12月07日06時37分

    bigzam

    bigzam

    おはようございます。 石神井公園ですか・・ 湖面が燃えていますね!素敵です!

    2013年12月07日06時46分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年12月07日07時22分

    花芽吹

    花芽吹

    水鳥と木立が全体を引き締めていい感じです^^

    2013年12月07日07時49分

    一息

    一息

    おはようございます。 とても透明感を感じる素敵な映り込みですね! 秋の輝きの素敵な切り取りですね。

    2013年12月07日08時09分

    tomari

    tomari

    おはようございます。 水面への映りこみが何とも言えぬ色彩で美しいです(*^^*)

    2013年12月07日08時14分

    usatako

    usatako

    目の覚めるような色合いですね^^

    2013年12月07日09時22分

    yamasurume

    yamasurume

    この色はメタセコイアでしたか。 それにしましても見事な色合いの映り込みですね。 浮かぶカモちゃんもびっくりしているんじゃないでしょうか。

    2013年12月07日09時40分

    さまこ

    さまこ

    味わい深い朝の景色です。 写り込みが少し波立って、神秘的な美しさです(^.^)

    2013年12月07日09時57分

    よねまる

    よねまる

    見事な映り込みですねぇ。

    2013年12月07日10時08分

    YD3

    YD3

    これぞ秋の色ですよね。 メタセコイアという樹なんですね。前にアップした分でバライタさんから私の撮った樹もメタセコイアと教えていただきました。 PENTAXなので私も同じ色が出ています。^^

    2013年12月07日10時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんなに美しいメタセコイアの映り込みを見たのは初めてです。 趣のある赤朽葉色の美しさにウットリさせられる晩秋の情景ですね。

    2013年12月07日10時29分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    赤朽葉色という表現があるのですね。メタセコイアの色の素晴らしさと 映りこみの見事さで晩秋を満喫しました。

    2013年12月07日10時47分

    近江源氏

    近江源氏

    メタセコイアの枯れ色に染まる水面 晩秋の移ろいを感じる素敵な描写ですね!

    2013年12月07日11時47分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    あかくちはいろ、初めて聞きました。 確かに名前の通りですねぇ。 なるほどぉ~、昔の人の色彩感覚の鋭さ、それだけ自然と共に暮らしていたんだというのがわかりますねぇ。 渋い趣のある一枚ですねぇ。

    2013年12月07日12時32分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 水面に映り込む黄金色 まさに絵画のような作品だと想いました(*^^)♪

    2013年12月07日12時51分

    punta

    punta

    仕事が忙しくスマホで皆様の写真を拝見する日々が続きましたが、やっとパソコンでコメントできるようになりました。 目線を上げると色づいたメタセコイヤが立ち並んでいるんでしょうね。素晴らしい色合い染まった水面にさざ波が立ち空気の流れも感じます。心の落ち着く素敵な写真ですね。

    2013年12月07日15時10分

    まねきねこ

    まねきねこ

    写真というより水彩か油絵のような写真。 これを真似て絵を描いてみたくなりました。

    2013年12月07日15時58分

    kittenish

    kittenish

    見事な映り込みですね 木と水鳥を配置され暖色系の色合いが温かみを感じます。

    2013年12月07日16時29分

    お外大好き!

    お外大好き!

    言葉がありません^^ スゴイ とか 素敵 だけでは表せないです 感動です♪~

    2013年12月07日17時03分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    素敵な秋色の映り込み、お見事ですね。すばらしいです。

    2013年12月07日17時36分

    mimiclara

    mimiclara

    この水彩浪漫はすっかり十八番ですね いつもただただ見惚れさせていただいてます^^

    2013年12月07日17時39分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    や~、凄いですね。まさに水面の芸術です。

    2013年12月07日17時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時間帯が斜光で良く輝く感じが致します。 メタセコイヤの紅葉も中々美しいものですね。 山の上や、異国の絶景は撮れないので、割と身近な所で はっとするものがないか探しながら撮るスタイルです。 基本的には、毎日1枚づつUPなので、中々続けて はっとするのを撮るのは難しいですね。

    2013年12月07日19時03分

    sokaji

    sokaji

    鏡のような水面も良いですが、この様に少し風があって揺らぐ感じが良いですね。 少し入った緑とカモも素敵です。

    2013年12月07日19時43分

    としむつ

    としむつ

    美しい写り込みですね。 水鳥も居て素敵な一枚になってますね。^^

    2013年12月07日19時49分

    三重のN局

    三重のN局

    秋色に染まった水面がとっても綺麗です。 水辺の素敵な被写体、良い季節ですね!

    2013年12月07日20時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい彩りに魅せられます。

    2013年12月07日21時30分

    Good

    Good

    絵画の様な表現ですね!

    2013年12月07日22時02分

    キンボウ

    キンボウ

    良い色ですね〜〜♪

    2013年12月07日22時59分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    今の時季のメタセコイアは日射しを受けると実に鮮やかなオレンジ色に輝きますね。 その輝きを水面に広げてとても美しい水模様。

    2013年12月07日23時34分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい色と水面の質感描写、 スゴイの一言です。

    2013年12月08日00時24分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    お見事ですね。 美しい水の色です。

    2013年12月08日01時15分

    kiwi♪

    kiwi♪

    まさに金色ですね。 池に映り込む縦×横線の描写が素晴らしい 画を創り出していますね。

    2013年12月08日07時51分

    Seraphim

    Seraphim

    いい色ですね。^^

    2013年12月08日10時09分

    hatto

    hatto

    この情景とこの色彩にピッタリの和色(勝手に付けました)ですね。金色でもないし的確な表現はやはり日本人の感性なのでしょうね。日本人の色彩浪漫は世界に誇れます。素敵な描写で見せて頂きました。

    2013年12月08日10時16分

    さいおと

    さいおと

    素晴らしい色合いの映りこみですね。

    2013年12月08日11時41分

    tokeidai

    tokeidai

    静と動が同居した幻想的な作品ですね。

    2013年12月08日16時48分

    duca

    duca

    水面に立つ枯れ木 全面の紅葉映り込み 水鳥の泳ぐ様 秋ならではの美しい光景お見事です。

    2013年12月08日17時37分

    nobusan

    nobusan

    画面一杯に晩秋の写り込み、美しいですね~

    2013年12月09日05時39分

    B-Crew

    B-Crew

    秋色が水面一杯に広がっていますね。 いつも素敵な作品を拝見させていただきありがとうございます。

    2013年12月09日10時06分

    button

    button

    映り込みに加え、枯れ木の位置、カモの添景、素晴らしいですね。

    2013年12月09日10時13分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    これぞ!まさにおおねここねこさんらしい作品ですね♪ 水面も秋色に染まって、つい先日鮮やかな緑の写り込みを見たな~って、 1年、季節の流れは早いですね(^^)

    2013年12月10日22時45分

    @オレンジ

    @オレンジ

    いやー、素晴らしい描写ですね。

    2013年12月11日20時14分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    見事な美しさ、、素晴らしいです!

    2013年12月13日04時54分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    メタセコイヤの枯れ葉がこんなに美しい 景色を作るとは。ビックリです。今度、 来春には素晴らしいみどりがわたし達の 目を楽しませてくれるのですね。

    2013年12月13日08時56分

    N346

    N346

    トップにきれいな写真があるなと思って覗いてみたらおおねここねこさんでしたか♪ 納得です♪ すごくきれいな映り込みですね♪ 自分もこんな描写ができるようになりたいです♪

    2013年12月15日08時11分

    toshi_k

    toshi_k

    水彩画と油絵を融合した写真ですね。素晴らしいです。

    2013年12月17日01時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 冬茜映す中で
    • 彼女を突き動かすもの
    • 富士憧憬Ⅺ(荒ぶる海に)
    • 薄霜
    • わきたつ光
    • リゾートの夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP