写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

湖北落日

湖北落日

J

    B

    木立の向こうに見えるのは竹生島で 湖北の夕日が木立に沈み行く光景です

    コメント15件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    木立を取り入れると、落日の作品にぐっと深みが出ますね。勉強になります。 春夏冬の件ですが、激しく同意致します。もっと言うと春も秋も刹那になっていると思います。 四季のある美しい日本なのに、何ともはや淋しい気持ちになります。

    2013年12月06日08時57分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしは水に沈んでいる木は撮らない方がいいのでは ないかと思いましたが、この流木があることで太陽、 竹生島、木立、流木と遠近感が出て素晴らしいです。 近江源氏さんの人間の大きさが出て素晴らしいです。

    2013年12月06日09時02分

    カレーライス

    カレーライス

    ただただ「すごいなぁ」って思います。 Kodachrome64さんがおっしゃる通り、春と秋が曖昧になってる様な気がしますね。 特に今年の秋は酷かったと思います。

    2013年12月06日09時36分

    mako T

    mako T

    近江源氏さんの作品ではこの木立よく拝見しますが本当に絵になる木立ですね。木立越しに竹生島は贅沢すぎますね。

    2013年12月06日09時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    琵琶湖特有の立ち木のシルエットが素敵ですね^^

    2013年12月06日10時32分

    よしの

    よしの

    綺麗な光景ですね~~ こんな光景を見てると夕焼け小焼けの童謡が自然に口ずさみますね。

    2013年12月06日11時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    こういう写真って、水平線だったり水面の線の入れどころが難しいですよね~^^; 真ん中に置いちゃうとドラマが消えちゃうから、上か下かどっちかにズラすことを意識して僕は撮ってます♪ それにしても、琵琶湖は綺麗ですね~\(^o^)/

    2013年12月06日11時44分

    YD3

    YD3

    湖面に浮かぶ樹木... 萌えますよね。^^ しかもこんなドラマチックな光との組み合わせ... 最高ですね。^^

    2013年12月06日11時59分

    一息

    一息

    琵琶湖の夕景、とても綺麗ですね! 歴史も古く、また色々な情景をご紹介頂き ありがとうございます。

    2013年12月06日13時17分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗な落日風景、全てがゴールドに輝く時間は魅力的ですね!

    2013年12月06日15時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    あるがままが良いですね。この空間感がとても好きです。 *一寸傾いちゃってますかね。

    2013年12月06日15時34分

    YukioToko

    YukioToko

    美しい光景です。大好物です!(^^;) 印象的な木がタマリマセン!

    2013年12月06日22時47分

    キンボウ

    キンボウ

    琵琶湖ってほんといろんな顔を持ってますね^^ 素晴らしいです^^

    2013年12月07日03時46分

    seys

    seys

    美しさに息を呑みます!!!

    2013年12月07日20時58分

    sena

    sena

    味わいのある秋の夕景・・・ 琵琶湖の表情は本当にたくさんありますね★

    2013年12月08日10時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 夕陽のサーファー
    • 鏡面の朝
    • 彼方に陽が沈む
    • 倒景
    • 淡海の波打ち
    • 夜明けの一竿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP