写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

森の花火

森の花火

J

    B

    撮影は春、タイトルは夏とずいぶん季節はずれですが(^^)  消える直前の花火の様に見えますでしょうか?

    コメント12件

    hatto

    hatto

    二枚とも素敵な視点からの素晴らしい描写ですね。ちょっと人が見向きもしないような被写体をこれほど上手く作品されるのはそうそういないのではないでしょうか。

    2013年12月05日20時36分

    丹波屋

    丹波屋

    両方とも元画像を見ると、解像度や輝度が改善され、素晴らしいのがよくわかります。

    2013年12月05日20時51分

    イガニン

    イガニン

    いやいやいつも面白いものを見つける視点の素晴らしさに度肝を抜かれます。 この素晴らしい2作品、切り取れてもこのように作品にするのは簡単では無いと思うんです。 やはり森への愛ですね愛。そして変なヤツがおるなと思われようが辞めれませんね(笑) 僕も滝ではいつもそうですから^^

    2013年12月05日21時13分

    todohLX

    todohLX

    これがしだれ柳、舞の方が線香花火って感じがします。 イガニンさんのおっしゃるように、作品にするって難しいですね。

    2013年12月05日22時02分

    シモフリ

    シモフリ

    山川が大好きな事は負けませんが… センスも腕も到底かないません。 僕も、まねしよーと(つれないさんの得意文句)。

    2013年12月05日22時06分

    YD3

    YD3

    この切取りは素晴らしいですね。杉の葉が完全アートと化しています。 色合いコントラストも最高です。^^ 久しぶりに五木村に行きましたが、阿蘇と違い完全森の中でした。 すごい良い所ですよ。 バライタさんの作品参考にしながらまた攻めてみたいと思ってます。^^

    2013年12月05日22時22分

    black tiger

    black tiger

    どちらも美しい描写、とても好みです。 こういう、さり気ない中での美に萌えます♪

    2013年12月05日22時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしいです!まさしく緑の花火ですね。 絶妙な切り取りが素敵な森の花火を感じさせますね。

    2013年12月05日22時36分

    光生

    光生

    見ていくうちに、だんだん花火に見えてきました! シブい色調に消えゆくような儚さ。 切り取りの妙も感じさせます。 逸品ですね。

    2013年12月05日22時54分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    両作品とも、らしさ全開ですね。格好良いです。 いつも思うのですが、こんなに解像度が高いのは やはり三脚が有るからなのでしょうか???

    2013年12月07日04時56分

    kurikazu

    kurikazu

    葉の伸び方、色合いが、まさにしだれ柳です。 緑一色の、自然が作り上げた芸術ですね。(^^) 日本人の、風雅な心を感じる素敵な1枚です☆

    2013年12月09日23時15分

    酔水亭

    酔水亭

    季節外れでも ... 素敵なタイトルとその内容に気持ちを吸込まれます。

    2013年12月13日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 吉野杉
    • 苔の森
    • 茅葺屋根と枝垂れ桜
    • カツラーズ
    • 浮葉
    • 逢魔が淵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP