sokaji
ファン登録
J
B
円覚寺は大方丈の庭園です。 この池のほとりの一本の色づいた木の色合いが美しく、 方丈の建物と上手くマッチしているように感じました。
mimiclaraさん; ありがとうございます。 やはり大丈夫・・って間違えちゃいそうですよね。 仰る通りなかなかの存在感でした。 もう少し写り込みが欲しかったですが、贅沢でしょうかね。
2013年12月05日16時15分
此処も美しいですね。午後の光を上手く入れられて、 華やぎを感じます。 mimiclaraさまも、鎌倉紅葉の時期が早いと思われてるんですね。 大風や雨がなければ、今週いっぱい良い感じがします。
2013年12月05日17時52分
おぉ、ここは巨匠がうなじを撮っていた所だ! あの時は緑一色でしたが、ここまで綺麗に色付くのですね♪ この情景に着物女子を入れたかったなぁ~(*^。^*)
2013年12月05日23時05分
hisaboさん; ありがとうございます。 もう少しアンダーに撮ったものあるのですが、こちらの方を選びました。 タイトルを書いた私も「あれ、間違えた?」と思いました(笑)
2013年12月07日20時38分
紅葉が目に飛び込んできました、落ち着いた雰囲気のいいところですね、 また水面に写りこむ紅葉、陽を受けた瓦もこの光景に一役ですね 円覚寺・・よく聞くお寺さんですね、ここもメモメモ・・メモ帳が足りません(笑い)・・
2013年12月08日13時10分
mimiclara
円覚寺 大丈夫? ^^ いや別に洒落でもなんでもありません 3日っていうと一昨日・・・ そうですよね 普通鎌倉って12月入ってからが紅葉の盛り 今ならまだ間に合いますよね 池畔の紅葉が素晴らしい存在感ですね
2013年12月05日15時58分