おおねここねこ
ファン登録
J
B
都会の公園の紅葉巡りをしてきました。 先ずは皆さん沢山UPされてる新宿御苑から。 青空の下、覆いかぶさるような紅葉の間にNTTビル、 そして、芝生でくつろぐ家族連れを入れて、小春の日を。 向こうに見える空を左下から、右上へ開けてみました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、覆い焼、原画像17.6M。
おはようございますm(_ _)m とても清々しい、美しい公園と、高層ビル、 自然の美と人物が作った造形美のコラボ、すごく素敵です! 寒い師走に暖かくなる、爽やかな作品ありがとうございます(^O^)
2013年12月05日04時58分
おはようございます^^ とても穏やかな雰囲気のする作品に思いました。 芝生でくつろぐ人たちをいれてるのが スパイスにもなっているよう感じました(*^^)♪
2013年12月05日08時48分
これだけ見るとまるでセントラルパーク(行ったことないですけど・笑)かなんかの風景に見えますね。 私、このビルすごく目立つけどなんだろうとずっと思っていたのです。NTTなんだぁ。 手前のモミジを計算して大きく入れてらっしゃるのがさすがだなぁと思いました。
2013年12月05日10時24分
完全リタイヤして2年8ケ月。横浜の端から新宿に行くのも、湘南新宿ラインに乗れば 90分位で行くことができるのですが、一寸した旅行になってきました。 新宿御苑は池もあって、副都心のビル群を水面に映したのも撮って見ましたが、 紅葉に良いのがないので、こちらの方を。NTTのビルはほんとに目立って、 私も初めはエンパイヤステートビルに似ている、このビルは何かと思っていました。 矢張り関東南部では、紅葉も11月終わりから、12月の初めが一番いい季節ですね。 コメント頂きましたように、寒さの中ではなく、爽やかな中での紅葉情景と言うことで。
2013年12月05日10時53分
ドコモタワーを拝見していると日本では無い様な錯覚してしまいました 素敵な構図ですね ホンノリとした暖かそうな光景に佇むタワーがとても素晴らしいです。
2013年12月05日17時02分
都会、というか御苑ならではの風景ですね。 あのビルを入れた写真を撮ることは考えたりしますが、こんな素敵な切り取りは思いつきません! なんというか、絶妙です・。
2013年12月05日20時27分
お、行かれましたね。 新宿御苑のもみじはポイントが何か所か明確に分かれていますし、それぞれの景色が全く違いますので、撮る人によってどこをどんなふうに切り取るのか興味深いです。
2013年12月05日23時03分
のびのびした大きなアングル・・ 光に包み込まれるような 空気感がなんとも心地いいですね。 若葉の頃の遠い日を とても懐かしく思い起こさせて いただきました。 ありがとうございます。
2013年12月06日09時50分
はじめまして。 お気に入りありがとうございます。 おおねここねこさんの写真はどれもお気に入りです 感動的な写真ばかりで見ているだけでうっとりします。 私は全くの初心者ですが、今後ともよろしくお願いします。
2013年12月06日21時24分
hatto
お早う御座います。 相変わらず精力的な活動見習わねばと思います。正に小春日和の風景が有り難いです。覗き見るようなドコモタワーの構図が素敵です。
2013年12月05日04時52分