写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

雪化粧

雪化粧

J

    B

    元旦の日の出を(竜ヶ岳)山頂からダイヤモンドを狙いたくて ウォーミングアップで山行を計画していたら出てきました。 最近2㌔ほど太ってしまいました。 写真は白馬岳より猿倉に向けて10分ほど下って杓子岳です。 前日、日本列島は30度の残暑に見舞われていました。 山頂は吹雪いていたのでがっちり着込んで下山したら5分で全部脱ぎ棄てました(>_<)

    コメント20件

    hatto

    hatto

    荒涼とした山稜。エッジが効いた山陰が勇壮でも有りますね。また研ぎ澄まされた杓子岳が美しいです。魅せて頂きました。

    2013年12月05日03時51分

    yamasurume

    yamasurume

    杓子岳の岩の質感がとてもよく表現されていますね。 うっすらと被った雪が、冬の到来を感じさせてくれます。

    2013年12月05日06時01分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    凄い! この写真は私には無理な場所ですね (T . T) 凄い作品をありがとうございます!

    2013年12月05日07時49分

    hisabo

    hisabo

    シャープな描写が気持の良い一枚。 ハイマツを前景に入れたバランスもお見事です。 2kg増ですか、 その位なら、一回の山行で元に戻りそうですね。^^ わたくし、10kg増です。(笑

    2013年12月05日14時42分

    yoshijin

    yoshijin

    美しく雪景色した山肌がスケール感もあり見応えありますね~。

    2013年12月05日15時35分

    イワヒロ

    イワヒロ

    雄大で素敵な作品ですね~ ふりかけたようなうっすらとした雪化粧がとても美しいですね!

    2013年12月05日17時32分

    air

    air

    オリジナルサイズで拝見しました 素晴らしい解像感と色合い 見入ってしまった1枚です♪

    2013年12月05日21時25分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    クリアーに写っていて気持ちの良い構図ですね。 お見事です。

    2013年12月05日22時38分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    皆様 暖かいお言葉を頂きましてありがとうございます。

    2013年12月06日01時41分

    YD3

    YD3

    すごいです。 私にもまだ無理な場所です。 でも暖かくなったら一回九重あたりでチャレンジしてみようかと思ってます。 素敵な眺めいつもありがとうございます。^^

    2013年12月06日12時10分

    三重のN局

    三重のN局

    良いですね〜 冬山は大変ですが、素晴らしい被写体を思うと行ってみたくなります(^^) 北アルプスならではの素晴らしい景観ありがとうございました。

    2013年12月06日15時11分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 北アルプス 写真集への掲載おめでとうございます!! このダイナミックなパノラマは登らないと見れないですよね。 それにしても雪化粧と30℃ やはり山は美しいけど怖いです^^

    2013年12月06日17時00分

    楓子

    楓子

    この様な所を登るなんて出来ないですよ。 でもここからの眺めは素晴らしいのでしょうね~。 車で行けるのなら行って見たいです^^。

    2013年12月07日22時31分

    impressions

    impressions

    頂上付近が靄ってますね。 お写真の下、中央右寄りに、登山中のお二人がくっきりと確認できました。 この雪化粧だけでも超絶凄いのに、元旦の日の出を(竜ヶ岳)山頂からダイヤモンドを狙うのですね♪ 見事なパシフィックブリーズ様のお写真を期待しております。

    2013年12月07日23時32分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしき山容・・美しいです。 元旦に山頂からの日の出とは・・ 本格的山男なのですね。 くれぐれもお気をつけて。

    2013年12月08日13時57分

    asas

    asas

    明るいながらもこの荒涼感がいいですね^^

    2013年12月09日21時42分

    C330

    C330

    うっすらと積もった雪が、山肌の荒々しさを強調しているようです。

    2013年12月10日14時16分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    皆様 暖かいお言葉をありがとうございます。

    2013年12月10日17時38分

    bmwista

    bmwista

    ご訪問ありがとうございます。 杓子岳のすばらしい雄姿ですね~。 コントラストのある山肌に迫力を感じます。

    2013年12月11日19時04分

    YukioToko

    YukioToko

    凄い!登れない自分には見れない光景(^^;)

    2013年12月22日08時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • 眩しさ二倍
    • 燧屏風
    • パール富士
    • セルフポートレートwith 至仏山
    • 狙った一枚。
    • ロックオン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP