saka(★_・)
ファン登録
J
B
息子も父もおかしな体勢。 家に帰って写真を見て「あれ?天地はどれが正しいんだっけ???」となりました(笑)
りんさん、コメントありがとうございます。 みなさんそんな風に感じていただいてるんですね。 撮ってるときはただ普通に遊具で遊んでいる写真というつもりでしたが・・・ 宇宙船とかイメージしてたという事にしておきます(笑)
2009年10月14日18時00分
tajtajさん、コメントありがとうございます。 撮ってるときは宇宙的とか思ってなかったんですが、 遊具の色とか形とかで、みなさんそんなイメージを膨らませてくれるんですね。 うれしいです。
2009年10月14日23時48分
ぽいたさん、ありがとうございます。 写真の天地はもうなくなっちゃってる感じですね〜。 撮っているときは、グリップ側を下にしてタテ位置でファインダーを覗いていた気がしますが、 そもそもしゃがみ込んで腰を曲げて体を横にしていたし、そうなると縦か?横か?って(笑) カメラ側が地面、写真で見えてるのは空(上)です。
2009年10月15日10時44分
Milesさん、コメントありがとうございます。 自分で撮っていると、状況がわかっているんですが みなさんが言うような無重力感や不思議空間な感じが 時間が経って徐々に自分でも大きくなっているかもしれないです^^
2009年10月15日20時04分
ひゃ!とても不思議な写真ですね。 まさしく天地左右がマヒしてきそうです。 遊具の色合いや形がお子さんの表情、逆立った?髪の毛と相まって不思議な世界を醸し出していますね。
2009年10月15日22時22分
PQさん、ありがとうございます。 撮ってる自分も下からずいぶんな姿勢で撮ってたんですが、 遊具の中に入ってもっと自分も宇宙遊泳したつもりで撮ったら もっとおかしな写真になったかもしれませんね〜(笑)
2009年10月15日23時53分
TR3 PGさん、ありがとうございます。 遊具につかまっているので、息子の体自体の動きはそんなにないんですよね。 やはりこの逆立った髪の毛が動きを与えてますね!!
2009年10月15日23時54分
46&96さん、はじめまして! 宇宙旅行の広告ですかぁ〜。 そのうちそんな広告が雑誌に普通に載る日が来るんですかね〜。 いったいどんな広告なんだろう? ただ宇宙の写真とかでない楽しそうな写真がいいな〜。
2009年10月22日09時50分
うめぼしさん、ありがとうございます。 なんだか撮った本人が現場でファインダーで見ていた時以上に この写真を見たみなさんが不思議な感覚を感じてくれるのは嬉しいですね^^ おもちゃとか遊具はカラフルで、それだけで絵になりますね。
2009年10月22日09時51分
くりぼうさん、ありがとうございます! 駅の写真はそれなりに意識して撮りましたが これはそんなに考えずに撮ったんですが みなさん不思議な感覚で見ていただけてるようで嬉しいです^^
2009年11月10日16時04分
knobyさん、ありがとうございます。 子供を撮るのも楽しいですけど、子供にもカメラ持たせてお散歩も楽しいです。 「これ・・・何撮ったの?」って意味不明なものが写っていたり。。。(笑)
2009年11月22日20時01分
クワトロバジーナさん ありがとうございます。 子供って撮られ慣れすぎても、全然慣れていなくても難しいですよね〜。 自然に撮りたいですね。 これは遊んでいる最中に名前呼んで向いてもらっただけです。 決めてると言うより、ぶら下がっていて他にどうしようもないんでしょうね(笑)
2009年11月26日22時19分
plancha
コドモが不思議な世界へ連れてってくれそうですね! かっこいいと思いました!
2009年10月13日20時49分