 YD3
        
        ファン登録
YD3
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    三角西港は、明治三大築港のひとつで、オランダ人水理工師ムルドルの設計によって、明治17年から明治20年にかけてつくられ、100年の歳月がたった今も当時の都市計画・石積埠頭がほぼ無傷のままのこっています。近代化産業遺産群の一つとして世界遺産暫定リストに追加掲載されました。 いつもとちょっと違うトーンで撮ってみました。^^
 
                            港にこの敷石は何でしょう。見慣れない情景に驚かされました。長崎ではなく熊本というのがまた良いですね。そう思うとこの木も風格があるように見えてきます。といいますか風格があります。(笑)
2013年12月04日20時03分
 
                            明治三大築港・・・石畳の街と言えば、私たち北海道民は小樽を思い浮かべますが、また違った魅力がこの地にもあるんでしょうね~♪ 明治の浪漫に浸って、レトロで風情のある光景を撮り歩きたいものです(^.^)
2013年12月04日20時34分
 
                            やはり石は強いんですね!コンクリートの耐久年数は50年とも言われてますから、 石には敵わない筈です。^^ 素敵なトーン、ベンチと幹の距離感も良いですね♪
2013年12月04日22時14分
パシフィックブリーズ
彩度をおとした描写が素敵ですね(^.^) カラーかモノクロの表現しか知らない自分には 目からウロコです。
2013年12月04日20時00分