写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

紅と黄の競演を眺める特等席

紅と黄の競演を眺める特等席

J

    B

    遅れ馳せながら北鎌倉の円覚寺に紅葉撮りに出かけて来ました。 もう遅いかなと思いましたが、どうしてどうして。 山門をくぐったこの場所は紅と黄がその鮮やかさを競うかのように色づいていました。 構図を決めたところで男性がベンチにどっかと腰を下ろされたので、暫く待ちましたが 立ち上がる様子もなかったので、そのまま入って頂きました。

    コメント32件

    m.mine

    m.mine

    美しい秋の風景と のんびりと見つめる男性。 見ているだけでリラックスできますね。

    2013年12月04日11時57分

    10point

    10point

    のんびりと紅葉を楽しむ これが鎌倉の醍醐味ですね ここで、壮絶な和装女性撮影会をしていた 同じ場所とは思えないです

    2013年12月04日12時10分

    pecolo

    pecolo

    理想的な紅葉の楽しみ方ですね~ どかっと座ってじっくり眺めていたいです。

    2013年12月04日12時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    却ってこの方を入れられて、黄葉をじっくり楽しむ感じがして お写真に求心力が出たと思います。 光りも左上からで良い状態の時ですね。 鎌倉の紅葉は、木々によっても違いますが、 12月の初め位までは十分楽しめるかと。

    2013年12月04日13時00分

    hisabo

    hisabo

    確かに素晴らしい色を拝むことの出来る特等席ですね。 でも、sokajiさんの立ち位置も、 負けず劣らずの特等席に思えます。♪

    2013年12月04日16時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい紅葉光景に見惚れるようなベンチに座った男性の光景も素敵な切り取りですね。 まさに特等席ですね。

    2013年12月04日17時11分

    hatto

    hatto

    私もこの男性を入れられたのが、より素敵な作品なりました。まだまだ鎌倉の紅葉楽しめそうですね。有難うございます。

    2013年12月04日17時22分

    inkpot

    inkpot

    珍しく閑散とした山門付近ですね。いつもはかなりの混雑なのですが、紅葉はこういう雰囲気の中で見たいものですね

    2013年12月04日17時40分

    shokora

    shokora

    座った男性の雰囲気がいいですね! モミジも、いい光で透過した美しさですね!

    2013年12月04日22時14分

    SeaMan

    SeaMan

    自分が行った時は、凄い人出で このモミジの周りにも人が・・・ どうしても写りこむので諦めました(^^ゞ

    2013年12月05日05時42分

    イノッチ

    イノッチ

    山門と紅葉と黄葉いい構図です、なるほど・・特等席 円覚寺っていいところですね・ 近くにこんな良い撮影ポイントがあって 「う・ら・や・ま・し」・・

    2013年12月05日08時23分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 私もこのベンチに座ってゆっくりしたかったです。

    2013年12月05日13時00分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 あの日のことを想像しながら歩き回りました。

    2013年12月05日13時01分

    sokaji

    sokaji

    pecoloさん; ありがとうございます。 仰る通りですね。カメラ持たずにゆっくりするのが一番かも知れません。

    2013年12月05日13時02分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 何とか間に合いました。 ここは今週一杯何とか持ちそうです。

    2013年12月05日13時13分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 立ち位置、結構探りました。

    2013年12月05日13時43分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 陽射しを受けて輝く紅と黄色の葉が輝きを放って とても綺麗でした。

    2013年12月05日13時45分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 私も結果的には良かったと思います。 今週一杯でしょうかね。

    2013年12月05日13時47分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 紅葉のピークを過ぎた週明けだったからでしょうか。 それほど混雑はしていませんでした。

    2013年12月05日13時48分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この角度から見ると、透過感がとても素晴らしくて綺麗でした。

    2013年12月05日13時49分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 これくらいの人だと何とか・・・・ でも私の右側には沢山のカメラマンがいるんですよ。

    2013年12月05日13時50分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ここまで電車10分、徒歩を含めて30分くらいです。 来年は是非鎌倉にも・・・・

    2013年12月05日13時53分

    mimiclara

    mimiclara

    この方は・・・・ はて? 誰かに似てるような・・・ ともかくこの方は多分円覚寺の達人だと思います

    2013年12月05日16時00分

    duca

    duca

    とってもよい光景です。 美しい紅葉を見上げるお年寄りの姿が とても微笑ましく印象的です。

    2013年12月05日19時58分

    シーサン

    シーサン

    特等席、まさに言い得て妙ですね。 sokajiさんのポジションもドンピシャだと思います。 紅葉の背景はこうでなくてはと思わせて頂きました。

    2013年12月06日14時52分

    日吉丸

    日吉丸

    温もりが広がるお昼どき・・。 そんな長閑さがなんとも心地いいですね。 一緒にずっと座っていたいです。

    2013年12月07日08時59分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 mimiclaraさんじゃ?

    2013年12月07日20時21分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 この方何も持たずに・・ご近所の方かも。

    2013年12月07日20時22分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 建物とのコラボとなるとアングルが限られて難しいですね。

    2013年12月07日20時23分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 カメラを持たずにゆっくりと見て回れたら・・・

    2013年12月07日20時23分

    さいおと

    さいおと

    素敵な切り取りですね。 しばらく鎌倉に行ってないので、出かけてみたくなりました。

    2013年12月08日08時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    晩秋の昼下がり、のんびりと紅葉を愛でる姿がいいですね。 カメラを持っていると撮ることに必死でこのような楽しみ方が出来ないのが ちと残念な気もしますが・・・

    2013年12月11日01時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 草むらのダンサー
    • 日陰の天使
    • 新星発見
    • ようこそわが家へ その2
    • 太陽の輝き
    • 金華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP