写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

孤高の鳥

孤高の鳥

J

    B

    いつも一人ぼっちでいます。この日も、たった一人で、水面を眺めていました。 寂しいという感情は、たぶん無いと思います。でも見てる方が寂しくなってきます。

    コメント14件

    onomi

    onomi

    本当に綺麗な鳥ですね 一度は会ってみたい鳥です

    2013年12月03日23時57分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    こんな感じの置物ありましたね~、実家に(^.^) 触ったら音が鳴るんですw

    2013年12月04日00時04分

    げろ吉。

    げろ吉。

    秋色の背景にカワセミのブルー、美しいですね!!!

    2013年12月04日06時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい秋色に染まった水面にカワセミブルーが良く映える光景ですね。 凛とした姿が素敵なカワセミです。

    2013年12月04日07時26分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    背中のコバルトブルーが、なんともきれいですね~^^。 カワセミ君、ひとり?でも、ぜんぜんへっちゃらのようですね^^。

    2013年12月04日09時59分

    M。

    M。

    一度見てみたいです。綺麗ですね。

    2013年12月04日12時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい背景にカワセミブルーの素敵な彩ですね~!

    2013年12月04日16時57分

    fukuma

    fukuma

    onomiさん、ジョン・ドウさん、本夜会さん、げろ吉。さん、Teddy_yさん、武藏さん、T.SEKINEさん、bluekonaさん、OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 鳥をとるようになった人はカワセミを見てから、と言う人が大半のようですね。私は少し違いますが、それでも このカワセミブルーを見てからは、忘れられません。やはり特別ですね。 このカワセミは、都会の中の公園でも棲息しているようで、比較的どこでも見られるようです。池や川でそれらしきカメラマンを見かけたら、カワセミを狙っているところかも知れませんよ。

    2013年12月04日23時58分

    SeaMan

    SeaMan

    本当に孤高なんですよね~ 仲良く一つの池に・・・ でも、これが魅力の一つですよね(^.^) そして、初夏の雛祭の時が唯一の家族写真を撮れるチャンス 楽しみ~って気が早いですね、鬼が笑う?(^^ゞ

    2013年12月05日05時39分

    fukuma

    fukuma

    SeaManさん、コメントありがとうございます。 2羽以上いる所を見る時は、ペアでいる時か、子供が生まれた時だけですよね。 それも楽しみの一つですね。

    2013年12月05日15時35分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キュート

    2013年12月05日22時13分

    fukuma

    fukuma

    うさぎの名前はミーコさん、風心さん、コメントありがとうございます。 いつもこの目にだまされます(^_^)。

    2013年12月08日19時39分

    マモル29

    マモル29

    美しい!皆さんがカワセミに魅せられるのがわかります

    2013年12月15日23時56分

    fukuma

    fukuma

    マモル29さん、コメントありがとうございます。 このグリーンピアでカワセミを見る時は、割と近くで 見ることが出来ると思います。 是非一度、来てみてください。 いない時もありますので、タイミングが良ければいいのですが...。

    2013年12月16日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • ちっちゃな生き物
    • 煌めきのステージ
    • 小さな生き物シリーズ―ヤマトシジミ
    • あふれる光の中で・・・
    • 横目でチラリ 2
    • 野良猫 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP