fukuma
ファン登録
J
B
いつも一人ぼっちでいます。この日も、たった一人で、水面を眺めていました。 寂しいという感情は、たぶん無いと思います。でも見てる方が寂しくなってきます。
onomiさん、ジョン・ドウさん、本夜会さん、げろ吉。さん、Teddy_yさん、武藏さん、T.SEKINEさん、bluekonaさん、OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 鳥をとるようになった人はカワセミを見てから、と言う人が大半のようですね。私は少し違いますが、それでも このカワセミブルーを見てからは、忘れられません。やはり特別ですね。 このカワセミは、都会の中の公園でも棲息しているようで、比較的どこでも見られるようです。池や川でそれらしきカメラマンを見かけたら、カワセミを狙っているところかも知れませんよ。
2013年12月04日23時58分
本当に孤高なんですよね~ 仲良く一つの池に・・・ でも、これが魅力の一つですよね(^.^) そして、初夏の雛祭の時が唯一の家族写真を撮れるチャンス 楽しみ~って気が早いですね、鬼が笑う?(^^ゞ
2013年12月05日05時39分
SeaManさん、コメントありがとうございます。 2羽以上いる所を見る時は、ペアでいる時か、子供が生まれた時だけですよね。 それも楽しみの一つですね。
2013年12月05日15時35分
マモル29さん、コメントありがとうございます。 このグリーンピアでカワセミを見る時は、割と近くで 見ることが出来ると思います。 是非一度、来てみてください。 いない時もありますので、タイミングが良ければいいのですが...。
2013年12月16日23時01分
onomi
本当に綺麗な鳥ですね 一度は会ってみたい鳥です
2013年12月03日23時57分