SeaMan
ファン登録
J
B
朝一だったので中庭に朝靄が出て 135mmのは霞んでしまったので(^^ゞ 引いてみました。
退いた全貌初めて拝見しました 天井まで真っ赤に染まる見事な空間だったのですね 昨年は、赤いマットがなかったとおおねここねこさんが 報告されていましたが、赤マットが復活したようで 趣のある朱の空間ですね
2013年12月03日21時46分
sokajiさん たまじまんさん 一息さん Trevorさん k.sさん mochy2005さん Em7さん ぶったいさん efabさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 去年は行けなかったのですが 赤い色では無かったのですね やはり赤い方が秋らしいですよね(^.^) 朝一に着きましたが、門の前に並ばず周りを散策していたら 何時の間にかに行列が・・・ 開門、直ぐに丸窓へ 例年恒例の順序を守らないオヤジがいたり(^^ゞ カメラを構えたまま固まっている人(^.^)や 色々ですね~ 右下がり・・・分かりますよね(^^ゞ 実は自分、首が少し右に傾いたままなので 水平だと思っても少し右下がりに・・・ 今のカメラは水準計が表示できるので、出せば良いのに 面倒くさがりでして(^^ゞ 何時もなら、現像時に修整するのですが 今回は忘れました・・・ 最アップ・・・別にイイですよね~(^.^)
2013年12月05日05時35分
mimiclaraさん コメントありがとうございます。 この赤の中、窓の向うの紅葉が輝くのは やはり自然の赤には敵わないと言う事なのですね~(^.^)
2013年12月09日20時23分
sokaji
まるで部屋の中まで紅葉しているみたいに美しいですね。 今年は紅葉撮りに出遅れてしまい、本日やっと円覚寺に行ってきました。 明月院にも行きたかったのですが、時間がなくて・・・
2013年12月03日20時55分