写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

枯れゆく時

枯れゆく時

J

    B

    暫く活動を控えさせて頂きます。 〈投稿は控ます。〉

    コメント74件

    りあす

    りあす

    どうか…続けてくださいm(__)m 良いものは、良いのです!!(^-^)v

    2013年12月03日19時30分

    one_by_one

    one_by_one

    どうかお続けください!! yoshijinさんの問題ではなく、これは運営の問題だと思います。

    2013年12月03日19時40分

    キュリー主人

    キュリー主人

    残念です。(;_;)

    2013年12月03日19時49分

    そらのぶ

    そらのぶ

    yoshijinさん 楽しく続けましょうよ。 作品が良いのは誰もが認めていること、 それに物言いする人はそれなりの人。 サイトを運営する側も きっと考えることでしょう。 もっと作品を見せてください!

    2013年12月03日20時04分

    しゅんたろう

    しゅんたろう

    ここは写真をみんなで共有して楽しむ場所だと思います。そしてランキングは他の人とつながりを持つのには良いと思っています。 わたしもそこからyoshijinさんを発見できました。 またいつか素敵な作品を見るのを楽しみにしています!

    2013年12月03日20時46分

    sokaji

    sokaji

    yoshijinさんの作品は素晴らしいからランキングが上、当たり前の事ですよ。 どうぞお気になさらずに続けて下さい。

    2013年12月03日20時47分

    yoshijin

    yoshijin

    源氏さん >偏りの原因なんてどうでもいいことでしょう~~!って思います。 はい。正直、私もどうでも良いと思うのですが^^: ファンの方が止めていく原因になる。 となればちょっと控えねばと思った次第です^^: >意図的であろうがなかろうが・・・ 多くのファン登録者様と交流数次第ではそれが意図的ともなりえると思いますが 写真に対してのそれなりの思い入れも自信もなければなりません。 あと時間もかなり必要ですので日々の積み重ねも必要です。 しかし最近はちょっとこれでいいのか?!という疑問、限界を感じてまして。 >大トップであろうが小トップであろうが・・・・ 大トップ健全化!みたいな事を訴えている方がいましたので‥ それが原因でファンだった方も止めてしまう事態に。残念です。 〈たぶん自分の事w〉 >休止なんて・・・逃げないで ちゃんと楽しみましょうよ! このまま休止するかと思いましたが、活動を控える事にして継続はします〈^^〉 >いつも楽しみにさせてもらっている一人ですyo~~~~!!!! 嬉しいお言葉ですね。どうもありがとうございます。 ただ‥これまでよりもかなりラフな作風というか、ジャンルも変えていこうかと模索中です。 週一ぐらいかなぁ~。時々更新はしますので、また遊びに来ていただけると幸いです。

    2013年12月03日20時57分

    gui

    gui

    私もyoshijinさんのファンの一人ですよ(^^)/

    2013年12月03日21時05分

    パイナポー

    パイナポー

    正直、何のことやら分からんので、気の利いた アドバイスはできませんが、気楽にのんびりやっていきましょう^^

    2013年12月03日21時14分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    楽しく写真撮りたいですね。 どうしてこの様なことが起こるのでしょうか・・・・ 泣けてきます・・・・

    2013年12月03日21時15分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ごくまれ~に小トップ載せて頂いて喜んでいる愚か者ではありますが、 ランキング上位は間違ってもないので気にしたこと無いですね^^ それよりお手本にさせて頂いている方たちがここを去っていかれる現状 みるにつれ自分もここにいる事を少し考えてしまいます..。

    2013年12月03日21時20分

    yoshijin

    yoshijin

    りあすさん ありがとうございます^^ sone_by_oneさん ありがとうございます^^ >これは運営の問題だと思います。 この運営システムは変わらないと思うのですが それを利用の仕方を考えねばなりませんね。 ランキング‥更にコンテスト。邪念が出る方もいるでしょう。 わたしのように〈笑〉しかしもうそれが嫌になりますした。 構図・切り取り=良い写真、ではないという事も痛感しています。 之までいつも構図〈かっこ〉ばっか試行錯誤していることに対して メンドクサクなってきたのであります〈笑〉 招 福之助さん >素敵なyoshijinさんの作品が、しばらく拝見できなくなるのは、残念ですね〜!!! 多分‥これまでとは違った簡単な作品になります^^; 今までのように、あまり考えないようにしますので。。 >しばらくして、yoshijinさんのお気持ちが上がってきた時 >再開を、心より、お待ち申し上げております〜^^ ちょっと気分転換に、色々とネタは考え中だったりして〈笑〉 武藏さん >え~w(゚ー゚;)wッ!!そんなこと気にしないでください★☆ >貴方の作品を拝見し勉強中なのですよん♥ あまり強い人間ではありませんので 気になってしまいますね~〈笑〉 >サイト運営側の考え方も尊重しましょう★ 変えられない事は承知してますから 尊重はしてますよ^^ >サイトの顔となるべき作品を厳選しているだけでしょう☆ >公平性など必要ないと思っているはずです★それでいいのでは♪ 私がもし運営者だったらやはりそれなりのを適当に厳選して選ぶ事でしょう〈笑〉 公平性はあくまでも個人のトップ表示数です。これを一枚に限定すれば 私は今回4枚でしたので、私のほかにもう3人の方の表示が増える事になり そこからまた更なる交流が生まれるというわけですね。 キュリー主人さん >残念です。(;_;) また来ますので〈^^:〉 突然すみません。 そらのぶさん >もっと作品を見せてください! 一旦休止してから また来ますので宜しくお願いします^^ ゴルヴァチョフさん >コメントし合える、 >貴重な場として思っています。 ですね~。とても貴重な場だと思います。 一旦活動を控えますが、また来ます^^ コメントありがとうございます。 Newellさん >近日中に戻って下さい。 >私くらいの歳になると、ランキングなんてどうでも良いし… 一旦登りつめると、誰かの目の敵にされているのではないかという‥ それがちょっと気になりましたので、一旦休止します^^: しゅんたろうさん >そしてランキングは他の人とつながりを持つのには良いと思っています。 確かにそうなんです。なので”写真ランキング”ではなく、”繋がりランキング”にでも変えてもらいたいですね。 sokajiさん >yoshijinさんの作品は素晴らしいからランキングが上、当たり前の事ですよ。 >どうぞお気になさらずに続けて下さい。 嬉しいお言葉に感謝いたします。ちょっと最近気になったものでして〈笑〉 暫く間をおきます。気分が変わり次第復活しますので。宜しくお願いいたします。

    2013年12月03日21時35分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    私もyoshijinさんの素敵な作品をみれば偏りではないと言うことが判ります。 また、私のフォトも見て頂けるのを励みにアップしています。 明日から2日間出張でこのサイトを見られない事がすごく残念なくらい いつも楽しみにしているんですよ。 どうか気になさらずに今までどおり楽しんで下さい(^○^)

    2013年12月03日21時43分

    yoshijin

    yoshijin

    にゃんこてんていさん >ランキング、気にする方は大きな問題かもしれませんね。。。 以前そういった工作ありましたよね^^: >でもyoshijinさんのお写真は、それに相当する素晴らしいものです。。。 だといいのですが~〈笑〉 自分のそういう思い込みもちょっといやだったりして〈笑〉 >冬の氷の名瀑も、また見せて下さい~。 予定してます^^ guiさん >私もyoshijinさんのファンの一人ですよ(^^)/ ありがとうございます^^ パイナポーさん >正直、何のことやら分からんので、気の利いた >アドバイスはできませんが、気楽にのんびりやっていきましょう^^ 多分‥上手く野鳥撮れたら帰ってきますよ〈笑〉 ぷちよんさん >楽しく写真撮りたいですね。 >どうしてこの様なことが起こるのでしょうか・・・・ >泣けてきます・・・・ 私が神経質なのでしょう〈^^:〉 ちょっと頭を冷やします。 すみません。 彷徨ロバさん >ごくまれ~に小トップ載せて頂いて喜んでいる愚か者ではありますが、 >ランキング上位は間違ってもないので気にしたこと無いですね^^ 私は自分でそこまで登っておいて気になってしまうのですかどうしよーもないアホです〈笑〉 他にもたくさん素晴らしい作品がある事を知りつつ。。その辺がですね~‥あれなんです。 >それよりお手本にさせて頂いている方たちがここを去っていかれる現状 >みるにつれ自分もここにいる事を少し考えてしまいます..。 私はまだ、ここを去るかどうかは分かりませんが、一旦止めにします。。 過去に、大ファン〈影響力大きかったです〉だった方が2二人ほど去りましたが やはりショックでしたね~。

    2013年12月03日21時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    多くの刺激を数々の作品から受けていましただけに、とても残念です。 熟慮されての結論でしょうが、再びこの場でお会いできることを心待ちしております。

    2013年12月03日21時52分

    winmission

    winmission

    凄~く素敵な構図ですネ!! 枯れゆく..寂しいフレーズですが自然なんですよね(^0^)綺麗です♪

    2013年12月03日22時10分

    rav4

    rav4

    ミーハー的に(難しいこと分からないし 汗)好きな写真が多かったので残念ですが・・・ 完全撤退ではないですよね? 時間をおいて、また素敵な写真・・・見せてくださいね!!!

    2013年12月03日22時13分

    hisabo

    hisabo

    まだまだ枯れない美しさ、 爽やかな空の色も素敵です。♪

    2013年12月03日22時15分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    yoshijinさんのお写真で、どんなに勉強をさせていただいたことか。。 何が起きていたのか?私には解らなかったのですが、とても残念な事です。。 絶対にyoshijinさんの作品をまた見せてくださいね。。 お待ちしてますよ。。^^♪

    2013年12月03日22時47分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    yoshijinさん 寂しくなります。小生もやめようかな~と思っています。 なにか、空しいサイトです。

    2013年12月03日22時52分

    YD3

    YD3

    え〜! ありえない そんなの気にする必要ないですよ!yoshijinさんの写真楽しみにしているのに... 私もコメントいただいたら返して居りますので... ポイントよりコメントのやり取りがありがたく楽しくさせて頂いてます。 それが出来なくなったらコミュニティサイトではないではないですか! 先月初めてオフ会なるものをさせて頂いてこれからやっと同じ趣味の皆さんとつながって行けると思っていたのに... 残念でなりません... どうにかならないものでしょうか...

    2013年12月03日23時18分

    Totto

    Totto

    いつも私が嬉しくなるコメントばかりいただき有難うございました。 冬は出不精になるので福島の冬の絶景を拝見できることを期待して いたので残念です。 まぁ、運営が価格ドットコムですから機材も人気の現行のもの。かつ いい作品。は残念ですが仕方ないのでは...。 まっ、私は擦りもしませんが(笑)

    2013年12月03日23時48分

    diminish

    diminish

    とてもお優しい決断ですね! まぁ確かにいろいろありますね~! 何分にも他人の集まり、様々な思考がありますから、 称賛、妬み、その他いろいろな方がいますから(^_^;) 誰がなんと言おうとカメラを楽しんでください! いつでもまってますよ~!(^O^)

    2013年12月03日23時57分

    ケミコ

    ケミコ

    僕は『新着』以外でトップページを利用しないので分かりませんが、ランキングや大トップを気にする人も多いのでしょうかね。そう言えば「大トップ云々」とコメントしまくってる人が先日居ましたが、コピペでのコメントは気分が悪いので即削除しましたよ。 yoshijinさんの作品を楽しみにしている方も多いでしょうが、photohitoは個人個人の楽しみ方の有るサイトです。無理をしたり嫌な思いまでして続ける所では有りません。ただ僕はyoshijinさんの復活に期待してますよ。また勉強させてください。 ちなみに僕はランキングは良いけど大トップには不満が有りますよ。殆ど毎回同じ写真が表示されて飽きます。眼鏡をかけた女性の顔は本当に見飽きました(笑)大トップは新着で良いのでは?と思います。

    2013年12月04日00時01分

    ゆず マン

    ゆず マン

    絶対止めないでください! 僕も車好きの集まる日本最大のサイトでアクセスランキング1位になったことがあったんです。 僕はフレンド数だけ増やしてアクセス数を稼ぐようなことはしたくなかったので、自分からフレンド申請をしたこともなかったのですが、その後フレンド数だけ増やしてアクセス数を稼ぐような方が多くなってきて、何を目的に同じ趣味の人が集まっているのか分からなくなって・・・ 恐らくそれを感じたユーザーも多く、運営への苦情も多かったのでしょう。 そのサイトでは現在アクセスランキングのシステムが廃止されて正常になったと思います。 他の方も仰っていますが、PHTOHITOさんは運営が価格.comさんなのでどうしても商品の購入に繋がるような作品を優先的に取り上げられることがあるかもしれません。 でも皆さんyoshijinさんの作品の素晴らしさに感動して「お気に入り」にさせていただいていることだけは紛れもない事実です。 どうか止めないでください。 楽しくボチボチマイペースでいきましょう!(^^)

    2013年12月04日00時16分

    いせき

    いせき

    一眼をはじめて右も左もわからないままこのサイトに来て皆さんの写真を拝見させてもらうと、 あまりのスゴさにマジックのように感じながら背中を追いかけてました yoshijinさんもそのうちの一方です。 今回の事は物事へのyoshijinさんなりの行動だと尊重します。 でも残念です!またマジック見せてくださいね^^

    2013年12月04日00時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    こんばんは~ そんなに悩んでいるとは知りませんでした。 右も左もわからないど素人なので書き込みをためらいましたが、とりあえずご提案まで。 大トップ(スマホでは見れません)はコンテスト入賞者を順番に。 小トップは写真集掲載作品をジャンル別に Beautiful Japan、人物、風景、天体、街並み、乗り物、生き物、 花、食べ物、スポーツ、行事、撮影技術から一枚づつをなるべくタイムリーに。 そのジャンルに該当がなければ空白に。 お気に入りはイメージサイズの画面で登録。 アップロードは小トップジャンルでの登録。 こんな風になればいいな~っと思っています。 yoshijinさんの作品を拝見すると共に、大勢の皆さんの作品に対するコメントからヒントを頂き 勉強をさせて頂いています。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

    2013年12月04日01時13分

    うすのこ

    うすのこ

    yoshijinさん あまり気にすることないと思いますよ。 私のようなデジタル一眼初心者が言うのは何ですが、撮りたいと思う衝動が一番大切だと思います。 ランクとかそういうのはサイトのカラクリのおもしろさで、ゲームみたいなもんなんだから、 趣味で撮りに行く励みになればそれでいいんじゃないかな。  

    2013年12月04日02時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    背景の山並みのトーン、素敵ですね! 空の色も優しい色に!^^v

    2013年12月04日05時44分

    ラボ

    ラボ

    色んなお考えがおありなんでしょうが、純粋にyoshijin様の写真に感動して、 新しい作品を楽しみにしていた者からすると、残念です。 早期のご再開を期待しております。

    2013年12月04日08時48分

    B-Crew

    B-Crew

    私はyoshijinさんの写真の大ファンです。 復帰されるのを楽しみにお待ちしております。

    2013年12月04日10時08分

    mint55

    mint55

    素晴らしい写真が注目されるのは当然のことと思っております^^ 写真を、、見せていただきたいというのが皆様のお気持ちだと思います^^

    2013年12月04日10時23分

    七

    手前の日の当たっていない紅葉と、バックの日の当たる山がいい対比になっていますね。 人によって評価が様々な写真において、公正な評価って難しいと思います。そもそも、写真って何かを競うようなものでもないですしね。あまり気にされないで、自分なりに楽しまれたらいいと思います。

    2013年12月04日10時40分

    wabisuke

    wabisuke

    ランキングなんて気にしたことも無かったなぁ。 PHOTOHITOが現在のシステムである以上、ある程度偏りが出るのは仕方ないことだと思いますけどね。 私なんぞyoshijinさんのファンとしては年季の浅い方ですが(笑)、いつも作品を楽しみにしていた者として残念であります。 お早いお帰りをお待ちしております。

    2013年12月04日12時41分

    oyg79

    oyg79

    とても残念です。 写真はランキングとかではないと思うんですよね。 自分は写真を見てまだ頑張る余地があると思って参考にしています。 ランキングを気にしてる方は所詮その程度の物しか伝えきれないと思います。 とても、自分を引き上げていただいた写真が見れなくなるのは寂しいです。

    2013年12月04日13時45分

    Naniwanopiro

    Naniwanopiro

    何で悩ますことにいなるのでしょうか?皆さん純粋に写真を楽しんでいるのに… yoshijinさんの写真とても楽しみですから、出来れば此れからもお願いします。

    2013年12月04日19時18分

    sky pink

    sky pink

    大トップは単純にお気に入りの数が多い人がのるんだと私は思っていました。 明確な基準があれば不公平を感じる人はいないのかもしれませんが、どんな事もすべての人に満足して もらうのは難しいのでどのサイトが合うか自己責任で決めればいいと思います(^^) やめた方もやめたのはその方の問題(合う、合わない)であってyoshijinさんの問題ではないので純粋に に写真を楽しむ気持ちを思い出してください!

    2013年12月04日19時47分

    ブーケン

    ブーケン

    ファン歴が浅い者ですが、応援しております。 私にとってyoshijinさんの写真はランキングに入る価値のあるものばかりだと思います。 復帰されるのを楽しみにお待ちします。

    2013年12月05日00時01分

    yoshijin

    yoshijin

    Teddy_yさん >多くの刺激を数々の作品から受けていましただけに、とても残念です。 >熟慮されての結論でしょうが、再びこの場でお会いできることを心待ちしております。 いつもコメントありがとうございます。 結論としては、ちょっと活動を抑えて行こうと思います。なのでまたこの場でお会いできると思います。 私も印旛沼など、多くの作品に惹かれ、刺激を受け影響されてます。これまでのように毎日投稿はしませんが、また来ますのでよろしくお願いいたします。 羊ノ介さん >また素敵なお写真を見せて下さい。 一旦休止しますが、止めるつもりはありませんので〈汗〉 また必ず投稿します。その時まで暫くお待ちください^^ 時間がある時には皆さんのところへ時々お邪魔させて頂きます。 winmissionさん >凄~く素敵な構図ですネ!! >枯れゆく..寂しいフレーズですが自然なんですよね(^0^)綺麗です♪ ありがとうございます^^ ちょっと枯れ掛けた紅葉をかぶせた構図 これ結構気に入ってましたので嬉しいです~。 rav4さん >完全撤退ではないですよね? はい。一旦休止なので、撤退はしませんので宜しくまたお願いいたします〈笑〉 このサイトで多くの皆さんと繋がりが持てた事を喜んでおりますし こんな理由だけで全てを捨ててしまうなんて勿体無いですのでね。 >時間をおいて、また素敵な写真・・・見せてくださいね!!! はい。了解!! 時間をおく…これが今は必要です。 hisaboさん >まだまだ枯れない美しさ、 >爽やかな空の色も素敵です。♪ ありがとうございます^^ この日は晴天でしたので 空の色も綺麗でした。 こがしぃさん >確かにこのサイトにはいびつな部分があると思いますが。 まあちょっとあれですね~。。う~ん我慢します〈笑〉 >とりあえず、ほとぼりが冷めたら戻ってきていただけると嬉しいです。 ほとぼり! まさにそうです。そのつもりで一旦間をおきます。 礼音さん >素敵な作品の数々に、とても刺激を受けておりました。 ありがとうございます。ここ最近は特に限界的挑戦だったと思います。 ちょっと無理もありましたね~。 猫のシッポさん ありがとうございます。 福島の作品、特に滝作品を拝見させて頂きとても感動でしたよ^^ こちらとしてもとても嬉しい気持ちになりました。 >何が起きていたのか?私には解らなかったのですが、とても残念な事です。。 まあ色々と突込みがありましたのでね〈笑〉 そういった事情にも配慮しての休止です。 >お待ちしてますよ。。^^♪ 暫くしたらまた来ますので〈^^〉 宜しくお願いいたします。 ABU-MOSAさん >寂しくなります。小生もやめようかな~と思っています。 いやあのですね、一旦休止ですので止めませんから〈笑〉 止めないでくださいね!!また宜しくお願いいたします。 おいらさん >いつも素敵な写真をありがとうございました! いいえどういたしまして〈笑〉 …っていうかまだ止めません。一旦間をおいて来ますのでどうぞ宜しくです。 おいらさんのとても面白い作品いつも楽しませて頂いてましたよ。 YDさん >え〜! ありえない そんなの気にする必要ないですよ!yoshijinさんの写真楽しみにしているのに... 最初は別に気にしないでいようかと思ったんですが 最近ちょっと気になるようになりましたので〈笑〉 >先月初めてオフ会なるものをさせて頂いてこれからやっと同じ趣味の皆さんとつながって行けると思っていた>のに... >残念でなりません... どうにかならないものでしょうか... 一旦間を置いてからまた復活します。将来的にはオフ会も予定してましたので いつかフォトヒト福島オフ、出来るといいなぁ~と思っています。 Tottoさん >いつも私が嬉しくなるコメントばかりいただき有難うございました。 >冬は出不精になるので福島の冬の絶景を拝見できることを期待して >いたので残念です。 あの撤退はしませんので^^:誤解させてすみません。。 冬は、白鳥や紅マシコなどの野鳥、猪苗代周辺の雪景色も素晴らしいものです。 何か撮れたら投稿しますので宜しくお願いいたします^^ >まぁ、運営が価格ドットコムですから機材も人気の現行のもの。かつ >いい作品。は残念ですが仕方ないのでは...。 今はちょっと落ち着きましたが、一時期カメラもレンズもどちらも売れ筋ナンバーワンだったので アクセスも凄かったですね~。んで、サンプルをみると私の滝と渓谷ばかりが表示されるという〈笑〉 これはちょっと偏りすぎ…これは不味いだろうと自分でも思ってましたから〈

    2013年12月05日01時51分

    yoshijin

    yoshijin

    diminishさん >とてもお優しい決断ですね! ご理解していただけましたか^^ ありがとうございます。 >称賛、妬み、その他いろいろな方がいますから(^_^;) 嫉妬、誰しもがある事ですが、相手も自分も嫌になる事がありますよね~。 人間ってそういう生き物なのでしょう〈笑〉 ケミコさん >「大トップ云々」とコメントしまくってる人が先日居ましたが、コピペでのコメントは気分が悪いので即削除>しましたよ。 そうですね~。そのお方がいったい誰だったのか…。 私がランク上位に食い込む事、大トップを埋める事に対する不満を待った人間による圧力なのでしょう。 しかしその表示は自分でも不自然である事を理解してますので、対策をする意味で 活動を控えるという決断にいたりました。ここのシステム上、仕方が無い事ですからね~^^ >無理をしたり嫌な思いまでして続ける所では有りません。 ですね。写真は勝ち負けではないのですが、嫌な思いをしてまで、または、させてまではなぁ~と。 しかしそれはそれでお互い様な気もしますから。同じジャンルでは特に意識して日々活動されている方もいるでしょう〈私も意識してますから  笑〉しかしそれはそれで良くも悪くも刺激になりますし、お互いが勉強になると思います。 >ただ僕はyoshijinさんの復活に期待してますよ。また勉強させてください。 気分が回復次第また戻ってきますので、宜しくお願いいたします^^ >眼鏡をかけた女性の顔は本当に見飽きました(笑)大トップは新着で良いのでは?と思います。 ポートレートは好きなので良いのですが、いつもそればかりだとやはり不自然だとおもうんで〈汗〉 他に、野鳥や、蝶、飛行機、モノクロ、スナップなどジャンル別に上位ランクの方の作品も分けて表示させてほしいものですね。 ゆず マンさん >他の方も仰っていますが、PHTOHITOさんは運営が価格.comさんなのでどうしても商品の購入に繋がるような作>品を優先的に取り上げられることがあるかもしれません。 それはありますね。ここで交流しているうちいつのまにか広告塔になっているといった状況です〈笑〉 しかも私の場合は滝と渓谷がメインで、この機種の本来の能力を全く生かしていないという作品が上位を埋め尽くすという事態になっております〈爆〉  >どうか止めないでください。 >楽しくボチボチマイペースでいきましょう!(^^) また来ますので宜しくお願いいたします。 話を聞かせていただきありがとうございます^^ いせきさん >yoshijinさんなりの行動だと尊重します。 >でも残念です!またマジック見せてくださいね^^2013年12月04日 00:49:39 パーマリンク ありがとうございます。 そのうちまた来ますので、宜しくお願いいたします^^ パシフィックブリーズさん >そんなに悩んでいるとは知りませんでした。 いやいや、そんなに悩んではいません〈笑〉 ここのシステムがどういうものかよく分かりましたし ちょっと様子を見ようかと思いまして。 >とりあえずご提案まで。 すばらしいご提案だと思います。 私もそうなったらいいな~っと思います^^ >これからもどうぞ宜しくお願い致します。 また戻ってきますので、その際は宜しくお願いします^^ うすのこさん >ゲームみたいなもんなんだから、 そういう割り切りも必要ですね^^ 参考になりました。ありがとうございます。 鶴見の彦十さん >背景の山並みのトーン、素敵ですね! ありがとうございます^^ Mr. Spinachさん >「正当な画像の評価方法が提示されるまではPHOTOHITOの広告欄を決して閲覧しません」と記載することにして>みてはどうでしょうか。 多分このシステムは変えられないような気がするのですが、せめて一人1作品表示ぐらいにはなってほしいですね。そうすれば、ランキングもこれまでよりももっと多くの方が楽しめるようになるでしょう。 >確実に言えることはやめても何も変えられません。やめないでください。 >私も私なりに協力させていただきます。 コメントに感謝いたします。 少し休んでから、また復活しますのでどうぞ宜しくお願いいたします^^ ラボさん >色んなお考えがおありなんでしょうが、純粋にyoshijin様の写真に感動して、 >新しい作品を楽しみにしていた者からすると、残念です。 投稿は控えさせていただきますが また戻ってきますので宜しくお願いいたします^^ B-Crewさん >私はyoshijinさんの写真の大ファンです。 >復帰されるのを楽しみにお待ちしております。 ありがとうございます^^

    2013年12月05日14時03分

    yoshijin

    yoshijin

    mint55さん 七さん wabisukeさん oyg79さん Naniwanopiroさん sky pinkさん ブーケンさん MixNutsさん 皆さん励ましのお言葉に感謝いたします。 纏めてのお礼となり事をお許しください。 確りコメントは読ませて頂いております。 とても励みになり参考になりました。 一旦休止しまして、また新たな作品が完成次第復活します。 また宜しくお願いいたします。

    2013年12月05日14時12分

    yoshijin

    yoshijin

    REOWANさん >良い作品だと思うことはその人の感性ですから自由です。 >また、気に入らないと思うことも自由です。 ですよね~。私もそう思います。 単純に良いと思った写真に、お気に入りする、又はファン登録する これって、自由だとおもうのです。。 >評価(ランキング)は評価する人あるいはシステムの裁量ですから、それが変われば変わります。 >このサイトの考え方で決めれば良いことではないでしょうか。 これを調整するのも自分の行動力・作品次第であり、お気に入りして頂く相手の好み次第ですので それで偏りが生じてしまうのはこのサイト側のシステムに問題があるようなので、それに対応するしかありませんね。まあ単純に活動を控えれば済みます。で解決です。〈笑〉 特に文句も来なくなるでしょうw >問題は、創作活動にそのようなことで圧力が掛かってはいけいと言うことです。 >このサイトはそう言う場と信じています。 私に対する圧力だった事は自分がよく理解しております〈^^:〉 そういった事は今回このサイトで始めてだったので、吃驚しました〈笑〉 でもまあ一歩引く事にしましょう。その相手の気が収まるのであれば あまり目立たないようにしとけば問題ないかと。 〈圧力による 暗黙の了解にはなりませんでしたがねw 〉 >長らく作品を拝見しておりましたが、このところの目覚ましいご活躍をファンとして嬉しく思っていました。 ありがとうございます。こちらとしてもいつもREOWANさんには感動を貰っています。 野鳥撮影においてはかなり刺激をうけていますが、未だにカワセミを撮るチャンスが巡り合えてません。 カワセミに限った事ではなく、野山の鳥など、全てにおいてお手本になるような巣晴らし作品です。 今後は、私も昨年同様、野鳥撮影も力を入れてまいりますので宜しくお願いいたします。 励ましのコメントありがとうございました^^

    2013年12月05日14時37分

    むー太郎

    むー太郎

    あら? 気付かず…すみません。 ナンがあったか全くわかりませんが、リフレッシュしてもどってきてください。 ただ、仕事との両立とか、大変ですよね。 私でさえそうですもん。 これ(PHOTOHITO)やってれば、毎日更新しようと思えば、寝る時間削るしかないし… 好きに更新出来ないし…(色々な理由で…たっはっは) では、また!(^^)////////

    2013年12月05日20時04分

    yoshijin

    yoshijin

    むー太郎さん >気付かず…すみません。 いえいえ…今思えば気が付かれないようにするべきでした〈笑〉 >ナンがあったか全くわかりませんが、リフレッシュしてもどってきてください。 色々と表示に関して問題をいう方がいましたのでね。 自分なりに配慮する上での自粛です。特に気にしないくてもかまわないのですが ファンだった方が突然”一部偏り”を理由に辞めていかれましたのでね。。。 >これ(PHOTOHITO)やってれば、毎日更新しようと思えば、寝る時間削るしかないし… 今までのままでは過労死するかもしれません〈笑〉 過去に突然来なくなったファンの方がいましたが 彼は毎日毎日一人ひとりへ必ず丁寧にコメントしてましたが その数も半端なかったです。あれはしんどかったはずです。。。 ある日、突然来なくなりました。写真もアップされてません。 どうしてしまったのだろうか。もしや… >好きに更新出来ないし…(色々な理由で…たっはっは) 無理は出来ません。マイペースでやるしかないです。 てことで之までのような投稿は控えますので 時間がある時にまた時々お邪魔させて頂きます^^ >では、また!(^^)//////// はいっす^^

    2013年12月05日21時03分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年12月05日21時31分

    yoshijin

    yoshijin

    むー太郎さん >好きに更新出来ないし…(色々な理由で…たっはっは) もう一つ追加返答しますが、色々な理由…確かにわかりますよ。 でもまあそれも含めてお互い様だと思っていますから。 そこはちょっと工夫したり時間を置いてカバーするしかないですね~。 昔、音楽やってた時に、時々同じ音源やコードで被る事がありました。 しかしよ~く最後まで聴き比べれば全く違う人の違う作品である事がわかります。 で、その違いにストレスを感じることもあれば、逆にストレスを与える事もあります。 まあそれは仕方が無い事です。そういった刺激も、素直に受け入れるしかありません。 にゃんこてんていさん >再コメです。 ありがとうございます。 >トップランカーの方は技術や被写体、時間帯などお写真も素晴らしいのですが、 >ファンの方の、みなさんのお写真を拝見してコメしたり、ポチしたり、大変な努力をされている >ことを忘れてはいけませんね。。。 私の知る〈誰もが尊敬する〉大きな存在のお方は、かなり苦労もされているはずです。 しかし、初心者も上級者も関係なく皆さんそれなりに苦労して撮影した作品。より多くの方へ見て頂きたい!というのは本音だと思います。じゃなきゃここを利用する意味がありませんよね?? 多少なりとも交流を持たないのであれば、自分のPC内だけで自己満足してればすむ話ですから。なので、積極的に自分から皆さんの作品をお気に入り・コメント・ファン登録するようになり、現在に至りました。しかし、その行動が意図的だ!!と言われ否定されるとなると悲しいですよね〈笑〉 人間好き嫌いはありますから、こちらから積極的に近づいても無視される方もいますでしょう。多忙でなかなか来れない方もコメント出来ない場合もあるのは仕方がないとしても、訪問して頂けたなら、こちらも訪問して返す、これは最低限のマナーだと思っておりますので、私は必ずお返しはしますし、ファンでなくともいいなぁ~と思った作品があれば進んでポチっとしてます。 昔を思い出し、初めてお気に入り・コメントされて嬉しかった事を思いだしつつ。 >そのうち一人の方は、まったく私の写真を見てくれなかった。 むしろそういった不公平感の方が強いかもしれませんね〈笑〉 どんなにお気に入り・コメントしても見向きもされないという状況〈笑〉 私の場合それが特に多かったような気がしますね~。 まあそれも人それぞれ好き嫌いがあるのでそれは仕方がないですけども。 無視…ちょっと悲しいものがありました〈笑〉 >それを考えるとyoshijinさんは、 >多忙なのにも関わらず、私たちに身近な存在だったと改めて感じています。。。 私は人を何かで区別したり差別したりするのが嫌な性質ですので、あまり好き嫌いもありません^^ どんな作品であれ、このサイトの基本は交流なのですから。〈ジャンルは問わないです〉年齢・経験、機材、技術力、そういった事は関係なく、先ずは相手を素直に認める事。尊重する事。なんじゃないかな~と思いました。 >また素晴らしいお写真を見せて下さいね。。。2013年12月05日 20:34:19 パーマリンク もう暫く様子をみてから投稿いたします^^ うさぎの名前はミーコさん いつもありがとうございます^^

    2013年12月05日23時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshijinさん 心を傷つけられたことはよく分かります。しかし真のyoshijinファンもこんなにいるじゃありませんか。作品の素晴らしさは言うまでもなく、こんなに多くの方を訪問する、その誠実さにみな共感しているのです。ですから、いわれのない中傷は気にする必要はありません。ただ、100、200を越える方々を訪問し続けることは尋常ではありません。年賀状なら年1回の頑張りですが、それが毎回となれば時間も体力も気力もすり減ります。相手のことも大事ですが、まず自分あってのことです。スローペースに切り替えることは、よい判断だと思います。また、ゆっくりやりましょう。

    2013年12月06日01時54分

    impressions

    impressions

    いつも闊達なyoshijin様が、これほど深く悩まれていたとは、すごく驚きました。 わたしは、今年の6月くらいにようやく本気モードにスイッチを入れかけた駆け出しものですが、 いつも、yoshijin様にあたたかいコメントを頂戴して、励ましていただいたことが胸に刻まれています。 わたしは、職業柄、少し、文章を書きます。 ですので、コメントの温度がある程度わかります。 これは、ある意味、困りものです。 その結果、実は、2週間前から、全てのコメントをお返しすることをやめました。 わたしは、鈍感力でいきているようなものですから、yoshijin様とは比べようもないですが.... 富士山と里山では、風圧が違うように、わたしの悩みとyoshijin様の悩みは天地雲泥かも 知れませんが、わたしも、人と人が触れ合うところには、必ず摩擦があるように感じます。 繊細な感性であるが故に、優れた作品ができるのですから、yoshijin様が悩まれるのも頷けます。 でも、リフレッシュされたら、ぜひ、もどってきてください。 ファンのひとりとして、切にそう願います。

    2013年12月06日02時02分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    yoshijinさん、こんばんは。 写真に対して真摯に向き合っている方ほど、この疑問や不信感に突き当たるのだと思います。 無料で利用できるサイトですので、このようなことになるのでしょうね。 タダより高いものはない、ですので。 これは私の勝手な私見ではありますが、yoshijinさんはリフレッシュされて近いうちに 戻ってこられるものと考えております。是非一度、ご一緒に撮影がしたいですね! 「So Long」ではなく「See You!」の言葉をお暮らせていただきます。

    2013年12月06日02時18分

    SeaMan

    SeaMan

    ランキング? 気にしても何も無いですよ~ せっかく見つけた趣味ですから 細く長くで行きたいですよね(^.^) 載せる気持ち・・・ ではなくて撮りたくなる気持ち 大切にしたいです。 そして、載せるのではなく、素敵な作品 ここで見せてください\(^o^)/

    2013年12月06日05時41分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ ちょっと文章を読ませて頂き驚いてしまいました。 私は周囲にもカメラに詳しい人はいない初心者です。 このサイトで、みなさんの作品をみて刺激を受けたり勉強させてもらっています。 あと、コメントを通じての交流も大変楽しみにしている人間です。 yoshijinさんも作品制作はもちろんでしょうが、交流サイトとしても楽しんでおられたこととご察しいたします。 ランキングとか大アップとか、そりゃ羨ましい気持ちもわかりますが、そんなことより交流できるのが1番楽しいなぁって思ってます。 yoshijinさんの作品は、とっても美しく、構図とか露出とか気にして勉強させてもらってました。 またコメント欄を通しての交流もとても楽しかったです。 こんな初心者で下手くそな私と絡んでくれるのが嬉しかったです♬ またぼちぼちUPして頂ける日を楽しみにお待ちしております(*^^)v

    2013年12月06日18時20分

    yoshijin

    yoshijin

    yoshi.sさん >まず自分あってのことです。スローペースに切り替えることは、よい判断だと思います。 >また、ゆっくりやりましょう。 励ましのコメントありがとうございます。ちょっとペースを落としますが 撮影、被写体自体はあまり今までと変わらないと思いますので、宜しくお願いいたします。 またちょこちょこお邪魔しますね^^ 追憶の流星號さん >yoshijin様が、これほど深く悩まれていたとは、すごく驚きました。 いやあのですね、そんな自分では悩んでいるつもりはないです〈笑〉 大トップ健全化を訴える方、また一部の偏りが嫌だという人がいまして、その対策を考えているといった状況で。それで私は、一旦間をおいて、投稿を控えるという決断です。交流は今までどおり変わりませんので ファンの方がアップされましたら拝見しに行ってますよ。多忙なのでコメントも出来ない場合が多いですが ポチっとさせて頂きますのでまた宜しくお願いいたします~^^ >いつも、yoshijin様にあたたかいコメントを頂戴して、励ましていただいたことが胸に刻まれています。 ありがとうございます。直感的にこれは良い!と思いましたので お気に入りさせていただきました^^ >わたしは、職業柄、少し、文章を書きます。 逆に私は文章力はありませんので、何かと苦労してます〈笑〉 タイトルも誰かのパクリっぽくなったりキャプションも餓鬼の作文みたいです〈爆〉 >コメントの温度がある程度わかります。 >これは、ある意味、困りものです。 人それぞれですのであまり気にしませんが。コメントは基本的に一言でも頂ければ十分です。 逆に私もいつも一言二言です。ちょっと失礼かとは思いますが多忙なため仕方がないのです^^: コメントすら出来ない場合も多いのですが、必ずお写真は拝見させて頂いております。 ただ私はプロではありませんから、コメント欄であまり難しい質問ばかりされるのも困りますね〈笑〉 でもまあ質問があるときは、分かる範囲内で必ず返答はしておりますが。 >その結果、実は、2週間前から、全てのコメントをお返しすることをやめました。 私の場合は、多忙なときはいつも纏めてのお礼としてお返ししておりますが 時間に余裕があるときは、お一人ずつお返しする場合もあります。 しかしそれでも最近手がいっぱいいっぱいになってしまって〈笑〉 自分の力の無さを痛感しております。 >わたしは、鈍感力でいきているようなものですから、yoshijin様とは比べようもないですが.... >富士山と里山では、風圧が違うように、わたしの悩みとyoshijin様の悩みは天地雲泥かも >知れませんが、わたしも、人と人が触れ合うところには、必ず摩擦があるように感じます。 なんでもそうです。動物も人間社会もどこでも必ずこういった摩擦はあります。 まあその摩擦も色々です。いろんな考えの方がいますから〈笑〉 >繊細な感性であるが故に、優れた作品ができるのですから、yoshijin様が悩まれるのも頷けます。 >でも、リフレッシュされたら、ぜひ、もどってきてください。 >ファンのひとりとして、切にそう願います。 ちょっと休憩し、体力・気力〈よし!これだー!みたいな。〉もついたらまた戻ってきます。 励ましのコメント頂きありがとうございました。 今後活動する上でとても参考になりました。 Kodachrome64さん >写真に対して真摯に向き合っている方ほど、この疑問や不信感に突き当たるのだと思います。 >無料で利用できるサイトですので、このようなことになるのでしょうね。 このサイトに来るまでは、音楽共有サイトに居ました。 そこでもこういった問題がありましたが、ここも同じでした〈笑〉 >タダより高いものはない、ですので。 >これは私の勝手な私見ではありますが、yoshijinさんはリフレッシュされて近いうちに >戻ってこられるものと考えております。 これはいつもの事です〈笑〉 前回も一旦休止するとかいって 三日後ぐらいに復活してましたし〈笑〉 でも前回のように、病気で寝込んでいたわけであはありませんので いつでも来れます。何も無かったかように、いつの間にか復活している事でしょう〈笑〉 >是非一度、ご一緒に撮影がしたいですね! >「So Long」ではなく「See You!」の言葉をお暮らせていただきます。 ありがとうございます。是非撮影会をしましょう!! 福島来れますか?!その際は是非とも、かわいい女の子も誘ってくださいね〈笑〉 SeaManさん >ランキング? >気にしても何も無いですよ~ 気にしてる方は、気になるのでしょう〈笑〉 私が下がれば、ランキングに登って来れる方がい

    2013年12月06日19時41分

    yoshijin

    yoshijin

    ますから。一歩二歩下がります。

    2013年12月06日19時45分

    yoshijin

    yoshijin

    暫く活動を控えるだけです。 また変な書き込みが来ると嫌なので、その配慮です。 >せっかく見つけた趣味ですから >細く長くで行きたいですよね(^.^) そうですね~。以前のように釣りは無理ですし。 アドバイスありがとうございました^^ >載せる気持ち・・・ >ではなくて撮りたくなる気持ち >大切にしたいです。 いい言葉ですね~。大切な事です。 今日も、私はいつでも撮ってますよ〈笑〉 >ここで見せてください\(^o^)/ 今度は野鳥も混じる予定ですので アップしましたらまた遊びに来てくださいね^^ ice lionさん >yoshijinさんも作品制作はもちろんでしょうが、交流サイトとしても楽しんでおられたこととご察しいたしま>す。ランキングとか大アップとか、そりゃ羨ましい気持ちもわかりますが、そんなことより交流できるのが1>番楽しいなぁって思ってます。 これはあくまでもランク・表示を気にする一部の方への配慮ですので^^: 先々週なんて1~3まで独占しちゃいましたらね。 ちょっと不味かったかな~っと思ったわけです。 今まで私以上に作品政策をがんばっていてランクトップだった方が 急にランク外になればそりゃ~不満も出るのでしょう。 >yoshijinさんの作品は、とっても美しく、構図とか露出とか気にして勉強させてもらってました。 >またコメント欄を通しての交流もとても楽しかったです。 >こんな初心者で下手くそな私と絡んでくれるのが嬉しかったです♬ ありがとうございます。同じコンデジ所有という事もあり、いつもお気に入りさせて頂いてました。 旅行でのスナップなども、とても綺麗な描写でしたし、楽しませて頂きました。ありがとうございます^^ >またぼちぼちUPして頂ける日を楽しみにお待ちしております(*^^)v 現像した写真は溜まってますので、後ほど、ドバーーーっと出すかもしれません〈笑〉

    2013年12月06日19時47分

    hatto

    hatto

    実は私も経験者ですので、正直心配していました。でも何とか挫けずにマイペースでやってきました。「さよなら小津先生」さんがあの様な形で辞められたのも同じ原因です。私は今の方式は仕方無いことだと思っています。それが理解出来ない人もいると云うことなんですね。もし仮にランク付けをなくしたらとします。そうなったら皆さんきっと目標を無くすことになって詰まらなくなります。ではプロが批評したらどうかとい云うことも有ります。でも人がやることですから、そこにはその人の感情や好き嫌いが入って来ます。芸術の難しい所なんですね。もしそう云ったことが不満な方は逆にこのサイトから去るべきでしょうね。でもずっと見ているとそうなっているみたいですよ。だから今のまま続けられるのが良いと思います。いや続けるべきではないでしょうか。でないとご自分が間違っていたことになってしまいますよ。このサイトで多くの友を作ることを是非優先して下さい。そして福島のためにもお願い致します。

    2013年12月06日19時57分

    hatto

    hatto

    それと大事な事を書き忘れました。このコメントの欄に皆さんがどれほどの思いをして書いて下さったかと云う事です。ご自分に書いて下さったものはご自分のものだと思われている方がいて、折角書いて下さったものを平気で消す方が居られます。皆さんが時間をかけて、一生懸命書いて頂いていることを今一度思い直して下さい。

    2013年12月06日20時33分

    hiropon_n

    hiropon_n

    yoshijinさん、ご無沙汰です。 さて、コメント熱も収まりかけたところで僕もコメントさせてください。 僕も皆さんと同じようにyoshijinさんの コメントに支えられ、yoshijinさんの写真に魅了された1人です。 また、僕はyoshijinさんが仰っている 「大トップについて騒いでいた方」に一番最初にコメントし、 彼と向き合った経緯もあります。 彼は誰にもコメントもせず、 交流をしてないでくれくれ外交している人が大トップに いると言っていました。 正直何言ってんだコイツ 交流しないで外交って意味わからん! という気持ちもあり、対立しました(笑) まぁ大トップを変えたいという 気持ちは伝わったので話をしていたのですが、 結果から申し上げますと 確かなのは僕がファンになってる方は 彼の言ってたくれくれ外交してる人に 該当しないということです。 毎日たくさんのファンの方にコメントを返していることは 周知されていますし、とても大変だったと思います。 それでも返してくれるyoshijinさんを僕は尊敬していました。 ただ、yoshijinさんが責任を感じる必要はないということを 知っておいて下さい。 僕も公務員試験が終わったら戻ります。 またphotohitoライフを楽しみましょう(^^) ポチポチはしますので、またいつものように 写真アップしてくださいな(^^)

    2013年12月06日22時23分

    小梨怜

    小梨怜

    こんばんは こちらでの活動を休止されるのですか? 折角お上手な方と巡り合えたのに・・・残念でなりません。 気の利いたコメントは書けませんが、また戻っていらっしゃるときのために沢山撮ってくださいね。

    2013年12月07日00時08分

    yoshijin

    yoshijin

    hattoさん >実は私も経験者ですので、正直心配していました。でも何とか挫けずにマイペースでやってきました。 そうだったのですか。やはり皆さん経験していたのですね。もしhattoさんが止めてしまったら 目標となるお方が消えてしまう事になってしまいますよ〈笑〉〈 hattoさんの滝や映り込みに影響され憧れを抱きここまで来た人間です。 〉 >「さよなら小津先生」さんがあの様な形で辞められたのも同じ原因です。 それは知りませんでした。あのときはショックでした。彼とは野鳥で交流を持つようになり 更に自分で画を書くなどかなりの芸術家の方でしたので、彼もまた影響を受けた存在でした。学んだ事も大きかったと思います。残念でした。 >私は今の方式は仕方無いことだと思っています。 同意です。それは十分理解しましたし、尊重しております。 >それが理解出来ない人もいると云うことなんですね。 嫉妬もあるのでしょうし、苦労も知らないのだと思います。 ここでは単に待っていても誰も相手にしてくれませんので。。 寝る暇も惜しんで積極的に自分からアピール・行動しないとなりませんよね。 〈 之まで二回ほどダウンしてます 笑〉 >もし仮にランク付けをなくしたらとします。 >そうなったら皆さんきっと目標を無くすことになって詰まらなくなります。 ですね~。憧れ、そして目標に近づきたい! 私も撮ってみたい!!というのはありますよね~。 ある程度自信も付けば、毎月のコンテストも良い刺激になっている思っています。 私はいつも惨敗ですが〈笑〉 >ではプロが批評したらどうかとい云うことも有ります。でも人がやることですから >そこにはその人の感情や好き嫌いが入って来ます。芸術の難しい所なんですね。 確かにプロも好き嫌いで決める事は絶対にあります。音楽の世界でもそれがあたりまえのようにありました。カメラの世界でもそれは絶対にあると思います。好き嫌い。まして金銭〈売り上げに直結〉関係していますから、新機種・人気機種に偏ってしまうのは仕方が無い事ですかね。アクセスが増えるのですから当然ですね。 >だから今のまま続けられるのが良いと思います。いや続けるべきではないでしょうか。 >でないとご自分が間違っていたことになってしまいますよ。 hattoさんにそういって頂けて何か吹っ切れた気がしました。 私の行動は間違っていなかった。ありがたいお言葉です。感謝いたします。 >このサイトで多くの友を作ることを是非優先して下さい。 之までの経験で思ったのですが、やはり知らず知らずに競争意識を持つようになったり ライバル意識を持ったり、悔しがられたり。。また逆に悔しい思いをしたり〈笑〉 無視される事も多いのですが、挫けずにがんばって行こうと思います〈笑〉 >そして福島のためにもお願い致します。 そのお言葉‥ぐっと来ます〈笑〉 なぜなら、福島人は、風評被害でひどい目にあっています。これまで観光で生きてきた方、農家の方が首吊り自殺したり、大変な事態になっております。かなりの大打撃です。そういった事もあり、福島の象徴的な観光地である猪苗代湖や裏磐梯、いわき市など、アピールしたいという気持ちが強いですね~。〈あくまでも私は個人ですよ!観光業界とか関係者とかではありませんのでw〉そういった事でも誤解されているのかも知れませんね。 >折角書いて下さったものを平気で消す方が居られます。 >皆さんが時間をかけて、一生懸命書いて頂いていることを今一度思い直して下さい。 私は、もしここを止める事になったとしても写真を削除する事は絶対にしません。 以前活動していた交流サイト〈音楽系〉のページも削除せずに大切に保管しておりました。 何よりお気に入り・コメントを頂ける事、そしてそのコメントは宝だと思っております。 そしてその苦労もわかります。恥ずかしながらあまり文章力がない私は特に苦労してます 汗。 寝る間を惜しんで必死にコメントも書いてますが、一言しか思いつかない事が多く、またはノーコメントになってしまう事も多いため、時々嫌になります〈笑〉 ジュピターブルーさん >yoshijinさんの素敵な作品をこれからも楽しみに待っています。 ありがとうございます^^ 暫く休憩しましたらまたアップいたしますので またよろしくお願いいたします。 shiropon_nさん >コメントに支えられ、yoshijinさんの写真に魅了された1人です。 ありがとうございます^^ >彼は誰にもコメントもせず、交流をしてないでくれくれ外交している人が大トップに >いると言っていました。 私の経験上そんな人は絶対に居ないと思います〈笑〉 他の方もそうですが、私のこれまでの苦労

    2013年12月07日01時45分

    yoshijin

    yoshijin

    私の経験上そんな人は絶対に居ないと思います〈笑〉 他の方もそうですが、私のこれまでの苦労はなんなのでしょうかって話になります。 多分誤解されているのでしょうね。多忙ならコメントも出来ない場合もありますし 写真によってもする時としない時もありますし、そういう偏りは誰だってあるでしょう。 好き嫌いもありますし、最後はファンの方が決める事ですからね。 何か誤解されているのだと思います。 >交流しないで外交って意味わからん! 積極的に交流しないと、交流した事になりません〈笑〉 待っていては誰も相手にしてくれません。 たとえプロのお方でも誰も相手にしませんよ。。。 小トップには載るかもしれませんけど‥ >それでも返してくれるyoshijinさんを僕は尊敬していました。 多忙などので一言で申し訳ないと思いもありましたが^^: ファンの方には、出来るだけコメントはするようにしてます。 時と場合にもありますが、連続でどばーーーーとアップされるとそれは無理ですw 交流=必ずコメント!コメントへの返答  =交流 という決まりはないと思います。 その方は、多分その辺を誤解されているのだと思いますね~。 >yoshijinさんが責任を感じる必要はないということを >知っておいて下さい。 >僕も公務員試験が終わったら戻ります。 >またphotohitoライフを楽しみましょう(^^) 公務員試験頑張ってくださいね^^ 多忙なときにこのような事でコメントさせてしまい申し訳ありませんでした。 小梨怜さん >こちらでの活動を休止されるのですか? 一旦休止しますが、また戻ってきますよ^^ >折角お上手な方と巡り合えたのに・・・残念でなりません。 ありがとうございます^^ >気の利いたコメントは書けませんが >また戻っていらっしゃるときのために沢山撮ってくださいね。 いえいえすみません。。コメントして頂けてとても感謝しております。 写真はいつも通り撮っておりますので 一旦時間を置いてからまたアップ予定ですので よろしくお願いいたします^^

    2013年12月07日01時50分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    おはようございます! 本人にしかわからない気持ち! やって来たからこそわかる気持ち! 他人じゃないとわからない気持ち! 仕事である運営側の気持ち! 今から新たに写真を始める人の気持ち! 今現在、ここに書き込みしている気持ち! 仕事や趣味!何の世界でも妬みや批判は付き物ですね! ギヤをバックには入れないで、 だからこそニュートラルが1番いいですね! 私のレベルではお気持ちがわかりませんが、 どの物事でも『楽しく』と、『何の為に』が、 大切とおもいます! お身体の健康も大切ですが、 良い写真を残すためにも、 心の健康はもっと大切と私は考えています! 若輩者の私が発言して申し訳ありません! いつも良い作品をありがとうございます!

    2013年12月07日09時58分

    punta

    punta

    仕事が忙しくスマホでお気に入り登録だけをする日々が続きやっとパソコンでコメントをいただいた方の写真を拝見していてyoshijinさんが活動休止されることを知りました。私は写真を始めこのサイトで育てていただきました。皆さんの素晴らしい写真から刺激を受け、露出時間・絞り・露光補正値他を学び、下手な写真を投稿してはドキドキしながら皆さんのコメントを待つ日々が楽しくて楽しくて・・・。活動休止を思いとどまっていただきたいと思います。以前大好きだった「さよなら小津先生」が退会されたとき、大変残念で悲しくてそんな奴がいるのなら私も辞めてやろうと思ったことがあります。yoshijinさんの写真が大好きなファンが沢山いますよ。

    2013年12月07日14時14分

    tk561

    tk561

    たまにしかご訪問していない新参者の私が言うのも何ですが。 ただ、また素晴らしい作品を拝見できる事を楽しみにしております。

    2013年12月07日21時47分

    さいおと

    さいおと

    私も何が起きたのか良く分かっていないうちの1人ですが、また素敵な作品を掲載されることを楽しみにしています。

    2013年12月08日10時29分

    toshi-G

    toshi-G

    私のほうがyoshijinさんよりずっと上なのに何で大トップを飾れないのかと本心で思っています!!! 私のほうが上と言うのは機材では何倍もの値段がするものを所有しているのに... 最近の話し言葉に(持っているものが違う)と言う言い回しを良く聞きますが持っているものとは お金とか道具ではないのですよね。(本当は私は貧乏人で写真以外他の楽しみは全て排除しています) あらためてyoshijinさんのこのサイト作品を初期のころから拝見させて頂きました。失礼ながら 長足の進化と感性が磨き上げられたと感心した次第です。 まさかこのような事態になっているとは思いませんでした。落ち着かれましたら是非とも復活される ことを期待いたしますと共に削除閉鎖だけはしないで下さい。それと これくらいのことで写真に対する楽しみを無くされないように心より願っています。

    2013年12月09日23時17分

    fukuma

    fukuma

    お知り合いになったばかりで何も言えることはありませんが、 yoshijinさんのような方から、コメントをいただける事が非常にうれしく思ってました。 これからも時々のご参加をお待ちしております。 それとお礼が遅くなってしまいましたが、ファン登録いただきありがとうございます。

    2013年12月09日23時26分

    yoshijin

    yoshijin

    いつもありがとうさん >仕事や趣味!何の世界でも妬みや批判は付き物ですね! >ギヤをバックには入れないで、 >だからこそニュートラルが1番いいですね! とてもいい事をいいますね~^^ まさにそんな状況です。 すこし間を置いて様子をみてから また少しずつ出していきます。 コメントありがとうございます。 puntaさん >下手な写真を投稿してはドキドキしながら >皆さんのコメントを待つ日々が楽しくて楽しくて・・・。 昔を思うと、私はここに来てから暫くは庭の花メインで投稿してました。 〈昔のノーコメ・お気に入り無し作品を全部削除しましたけどね。〉 全くコメントもお気に入りもありませんでしたから〈笑〉 >活動休止を思いとどまっていただきたいと思います。 ありがとうございます。 蔵出しになりますが 復活予定です。 tk561さん >たまにしかご訪問していない新参者の私が言うのも何ですが。 >ただ、また素晴らしい作品を拝見できる事を楽しみにしております。 ありがとうございます。 そろそろ復活予定です^^ さいおとさん >私も何が起きたのか良く分かっていないうちの1人ですが >また素敵な作品を掲載されることを楽しみにしています。 ありがとうございます^^ まもなく復活する予定です。 tomo4344さん >トップ画面の事(運営側の事)はよく解りませんが、 他の方も同じ経験をされた事をここで教えていただきましたが バッシングは無視する事が一番だそうです〈^^〉 ということでまもなく復活します。 >これからもyoshijinさんの素晴らしい作品の掲載を心より願います! >だらだらと勝手を書きましてすいません。 いえいえとても励みになりました。 コメントありがとうございます^^ にゃんこてんていさん >いつも私の写真見て下さって、ありがとうございます(^0_0^) >yoshijinさんって、ホントに心温かい方なんですね。。。 いえいえ、こちらこ感謝しております。 >週イチでも、新しいお写真見られること、みなさん待ち望んでいるかと思います。。。 暫くは蔵出しになってしまうと思いますが 復活しますのでよろしくお願いいたします。 また滝ですけどね〈笑〉 >yoshijinさんの、お気持ち次第でしょうが、お早目のご復帰を期待しています(^_^) それじゃもう今から復活します^^ いつもコメントありがとうございます。 toshi-Gさん >私のほうが上と言うのは機材では何倍もの値段がするものを所有しているのに... それはけっこう気にする方は居ると思います。やってて感します^^: あとメーカーもそれはチェックしていると思いますので 出来るだけ差があって欲しいと思うはずです。 >あらためてyoshijinさんのこのサイト作品を初期のころから拝見させて頂きました。失礼ながら >長足の進化と感性が磨き上げられたと感心した次第です。 初期の作品を拝見していただきありがとうございます^^ fukumaさん >お知り合いになったばかりで何も言えることはありませんが、 突然すみません^^:しかしこれからまた復活しますので よろしくお願いいたします。 >yoshijinさんのような方から、コメントをいただける事が非常にうれしく思ってました。 コメント・お気に入り頂けると嬉しいですよね? その気持ちです。初心を忘れずに今後も活動していこうと思っております。 >これからも時々のご参加をお待ちしております。 週一に纏めてアップする予定です。 よろしくお願いいたます。 ゆうぱんマンさん >昨日今日入ってきた私の拙い写真に >コメントまでしていただいたおかげで、 >写真を撮る事をより楽しく、そして身近に感じられ、 >yoshijinさんにはとても感謝しております。 そういって頂けると嬉しく思います^^ ありがとうございます。 >また撮りためた作品を楽しみに待っております^^ まさにそうです。撮りためた作品が溜まっております。 暫く季節外れな秋もの作品になりそうですが まもなく復活いたしますのでよろしくお願いいたします。

    2013年12月10日19時38分

    photoK

    photoK

    ちょっとyoshijinさんのところへ訪問が遅れている間にこんなことに!!! 僕も参考に・楽しみに勉強させてもらっている一人ですよ! 結構僕の好きな被写体を撮られるので拝見のしがいもありました^^ 休止ではないとのことで少し安心しました(*´ω`*) また素敵な作品を見せてくださいね^^ 僕もこの件に関して、問題になった時からトップ画(ランキングは特に)はほとんど見なくなりました。 トップ画は時々見て、本当に自分が好きな作品にだけ、コメントやお気に入り入れてます☆ ポイントは他人とは競わないことにしてます^^ ファン数も違えば閲覧数も違いますので!ですので僕は自分の写真の中でどれが受けるのか という観点でのみポイントを見ています。というか最近はあまり気にしていません^^; お互い純粋にフォトライフ・こちらでの交流を楽しめるといいですね^^

    2013年12月10日22時30分

    yoshijin

    yoshijin

    photoKさん >僕も参考に・楽しみに勉強させてもらっている一人ですよ! >結構僕の好きな被写体を撮られるので拝見のしがいもありました^^ こちらここそ。いつも素晴らしい作品に勉強させていただいておりますよ。 滝だけでなく、様々なジャンルにセンスを感じます。 >休止ではないとのことで少し安心しました(*´ω`*) >また素敵な作品を見せてくださいね^^ トップ表示しなくなるまで一旦休止しました。直ぐに復活します^^ また滝か川かですがよろしくお願いいたします〈笑〉

    2013年12月10日23時05分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    お久しぶりです(^^) この問題、僕はココ始めて1年未満で疎いので、あんまり深く考えないようにと思ってますが、 思う所もありコメント残しますね。 僕自身、ココ始めるきっかけはやっぱり気になるカメラ機材の価格.comからで、 色々見ているうちにやっぱり大トップって言うんですかね、に魅かれて、レベル高いな~って。 登録して、初めてUPする時なんかはドキドキしてUPした覚えがあります。 初めてのコメント、お気に入り、ファン登録は嬉しかった♪ 周りに同じ趣味を持つ友がいなかったのでこちらでの交流は楽しいものです♪ 、、、なに言いたかったか分からなくなって来ましたが、、(汗) 実際、トップ画でもピンと来ない作品もあります。 でも、作品の見方、感じ方は人それぞれだと思いますので否定はしません。 僕の作品にお気に入りされた方に無理にお返ししようとは思ってませんが、 訪問して、色々見てますとそれなりに良い作品があるものです♪ ファン登録するかは気分にもよりますが、ある程度交流できる方、興味ある被写体、機材を使っている方ですね。 大トップなど飾ったこと無い(でも飾ってみたいですよ(^_^;))人間が言うのもなんですが、 楽しくやられるのがいいかと思います。 僕はココで勉強させてもらって、実際撮影現場に行って有効に活用させてもらってます(^^) またyoshijinさんの新作が見れる日を楽しみにしてますよ!♪

    2013年12月10日23時19分

    kazu_7d

    kazu_7d

    福島の素敵な滝の作品をまた拝見できる事を 心からお待ちしております。 ご自身の作品スタイルを変える必要はありませんよ。

    2013年12月10日23時23分

    yoshijin

    yoshijin

    ちびtoしろさん >ココ始めるきっかけはやっぱり気になるカメラ機材の価格.comからで、 >色々見ているうちにやっぱり大トップって言うんですかね、に魅かれて、レベル高いな~って。 >登録して、初めてUPする時なんかはドキドキしてUPした覚えがあります。 同じですね^^私は先ず価格.com経由でD5100というカメラを購入し そこからこのサイトのサンプルを経由して登録しました。 その時は、”シュウボン”さんという北海道在宅の方がカメラのサンプルトップを飾っていられましたが 後にD600でも素晴らしい作品を観させて頂き刺激を受けました。 しかし現在活動を休止しています。理由はわかりませんが残念ですね。 >初めてのコメント、お気に入り、ファン登録は嬉しかった♪ >周りに同じ趣味を持つ友がいなかったのでこちらでの交流は楽しいものです♪ 私も同感です。あの時の嬉しさ、初心を忘れずに 出来きるだけ積極的に交流をしようと努力して参りましたが 人それぞれ趣向の違い、好き嫌いもあり、誤解される事も多いのでしょうね〈笑〉 励ましのコメントいただき感謝いたします。 kazu_7dさん >福島の素敵な滝の作品をまた拝見できる事を >心からお待ちしております。 こちらでの返答が遅くなりましたが、既に復活しました〈^^〉 今後とも故郷の滝を中心にアップしていく予定ですので 今後ともよろしくお願いいたします。 また励ましのコメントいただき感謝いたします。

    2013年12月12日12時54分

    usatako

    usatako

    ああ、こういう事情に気が付いてませんでした。 私なんぞ邪念の塊で、毎回「今度こそ大トップ!」 って大それたこと考えてますよ^^ yoshijinさん、良い人だなぁ。

    2013年12月15日22時15分

    yoshijin

    yoshijin

    usatakoさん コメントありがとうございます^^ >邪念の塊で、毎回「今度こそ大トップ!」 目標がいつしか邪念へと変わる事はあるかもしれなんね〈笑〉 >yoshijinさん、良い人だなぁ。 正直そう思って頂けると嬉しいですよ〈笑〉

    2013年12月15日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 晩秋 紅の美女滝 二
    • 秋の移ろい 二
    • 故郷滝廻り ~秋彩 達沢の男滝~ 1
    • 晩秋簾 三
    • 故郷渓谷廻り ~岩ロマンを求めて~ 1
    • 秋彩の銚子 二 ~竜爪の如し~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP