写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

船旅 船旅 ファン登録

オリオン座

オリオン座

J

    B

    を、昨夜は星が久々に綺麗だったのでカメラ持ち出して数枚撮ってみました^^ でも、撮り始めて1時間もしない内に北から雲がみるみる夜空を覆い尽くし始め 早々と撤収となりました(>_<) でも、こんなに人工衛星が宙を飛んでるとは、ここは宙の銀座通りオリオンもなかなか天の川渡れませんね(*^_^*)アハ

    コメント8件

    船旅

    船旅

    撮影データーこんな感じで、DPPで三枚を多重露光してみました^^ カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II 撮影日時 2013/12/03 1:33:29 撮影モード バルブ撮影 Tv(シャッター速度) 120 Av(絞り数値) 2.8 ISO感度 1250 レンズ 24-70mm 焦点距離 70.0mm 画像サイズ 5616x3744

    2013年12月03日09時58分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    見渡す限り満天の星、オリオン座が見事に描写されていますね(^^) そのうちひときわ輝いているのはオリオン大星雲でしようか、私も一度は撮ってみたいです。 拡大してみたら凄い!幾つもの人工衛星の光跡が!

    2013年12月03日21時21分

    ミツル

    ミツル

    自分はこの前日に同じような写真を撮ってました^^ 70mmでも馬頭星雲まで見えてしまうとは、本当に最近快晴続きで空気が澄んでますよね。

    2013年12月03日22時08分

    船旅

    船旅

    tomiyoshiさん、ありがとうございます。 まさに、久しぶりの満天の星空でした^^ 私も、こんなに多いとは思ってませんでした(@_@;) ミツルさん、ありがとうございます。 夜遅くの帰宅でしたが、降り注ぐような星空見たら心の虫が(*^_^*) カメラ持ち出してました(>_<)

    2013年12月04日08時57分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    ベテルギウスがギリギリ切れてしまったようで、ここはやはり縦構図のほうが(^○^) そしてこれはちょっとコンポジットがズレてるかもしれませんね。 私もDPPに加算平均機能が付いたのは知ってても使い込んだことはありませんのでよく分かりませんが、位置合わせは自動でやってくれるんでしたっけ? しかし専用ソフトでもなく、やはりここは拡大して手動で丁寧に位置合わせしたほうが良かったかもですね(^_^;) 人工衛星ですが、これ、人工衛星が飛んでるというより赤道儀の恒星追尾で人工衛星が流れて写ってるんです(^○^) オリオンのベルトあたりはちょうど天の赤道付近にあたり、ここには静止衛星がずらっと並んで浮かんでるんです(^◇^;) なので長時間追尾撮影すればするほど次から次へ人工衛星が流れて線状に写り込んでしまうわけです(^_^;) これを消す一番簡単な方法は複数枚のデータを重ねるときに中の1枚にしか写っていないような飛び離れた輝度情報を超簡単に言えば削除して周りの輝度情報で補ってくれるフィルター機能が付いたソフトで合成することで、これはメディアンフィルターといって呼び方は他にもありますが天文用のコンポジットが出来るソフトであればたいてい付いてます。 フリーソフトでも英語ですがDeepSkyStackerはこういう面に優れたものですので、これからこういう撮影もされるようになるなら調べてみるのもいいかと思います(^^ゞ

    2013年12月04日14時56分

    船旅

    船旅

    takuro.nさん、ありがとうございます。 確かに、自由雲台があまりにも貧弱なため、お辞儀してしまったようです、それとピントもいまいちですね(/_;) そうですね、確かにご指摘の様にコンポジットもズレてますね、と!! 言うよりそれ以前の問題ですね。UPした後に、気付きました。 いいえ、詳細な所は、モニター見ながら微調整しますが、今回は、拡大せずにそのままやってしまいました(>_<) そうなんですか、静止衛星のことすっかり頭に有りませんでした。でも、24mmの画角の中にこれだけの衛星が浮かんでるなんて初めて知りました。まさに宙の銀座通りですね(@_@;) そんな、テクニックが有るんですね!! 私には、これ以上頭が付いて行きません(>_<) DeepSkyStackerですか、検索して少しずつでも頭が付いて行く範囲で勉強して行きたいですね(^_^;)汗 これからも、ご教授宜しくお願いしますm(__)m

    2013年12月05日09時25分

    AYATSU

    AYATSU

    凄い綺麗! 最近星撮影し始めたのですが、こんなに撮れない(´・ω・`) 負けないように頑張るぞ!

    2013年12月05日11時23分

    船旅

    船旅

    AYATSUさん、ありがとうございます。 いえいえ、お恥ずかしい限りです(/_;) 私も、AYATSUさんに負けないように星撮りエンジョイしたいと思います(*^_^*)

    2013年12月06日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された船旅さんの作品

    • オリオンと渡る
    • 師走の夜空を駆け抜けるオリオン
    • 冬と春の境界線
    • ダム湖とオリオン
    • オリオンの道しるべ
    • 試作第一号-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP